マイナンバーカードの暗証番号がロックしてしまった場合の手続きについて

更新日:2024年07月31日

マイナンバーカードの暗証番号がロックしてしまった場合は、下記窓口での手続きが必要です。(大和連絡所、桜ケ丘連絡所では手続きできません)

<手続場所・受付時間>

  • 市役所本庁舎1階市民課:月曜日~土曜日 8時30分~17時
  • 渋谷分室:月曜日~金曜日 8時30分~17時
  • 中央林間分室:月曜日~金曜日 10時~17時
    ※平日の祝日、年末年始を除く。市役所については、祝日の土曜日もお手続き可能。

<必要な持ち物>

ご本人のマイナンバーカード
(印鑑や本人確認書類はお持ちにならなくて結構です。)

 

なお、代理人様によるお手続きの場合、代理人様に2回ご来庁いただく形となります(照会書方式)。詳しくは下記リンク先のホームページをご覧ください。

署名用電子証明書または利用者証明用電子証明書の暗証番号が分かる場合、マルチコピー機が設置されているコンビニエンスストア等で手続きができます。詳しくは、下記ホームページをご参照ください。

この記事に関するお問合せ先

市民経済・にぎわい創出部 市民課 証明交付係
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎1階 案内図)
電話:046-260-5365
市民課マイナンバーカードコールセンター:070-3970-2346・070-3970-2348
市民課マイナンバーカード予約センター:080-8472-3710
受付 :平日 8:30~17:00

お問合せフォーム