大和市自治会連絡協議会について

更新日:2025年04月16日

大和市自治会連絡協議会

大和市自治会連絡協議会(自治連)は、昭和36年7月に自治会相互の連帯を図ることをスローガンに発足し、市内の単位自治会及び連合自治会で組織された任意団体です。

自治連は、市内15ブロックから選出された15名の理事により構成され、市内の自治会に共通する諸問題への取り組みや、調査研究、関係機関への要望、市その他の団体との連絡・協議を行うなど、市内自治会の取りまとめ役、執行機関としての役割を担っています。

【大和市自治会連絡協議会事務局】

  •  所在地:大和市下鶴間1-1-1大和市役所本庁舎1階
  •  電話:046-260-5130
  •  ホームページ:https://yamato-jichiren.jp/

大和市自治会連絡協議会広報紙

大和市自治会連絡協議会に対する補助

市は、大和市自治会連絡協議会(自治連)に対して補助金の交付を行っています。

自治連は、市内の自治会からの要望等を取りまとめ、市へ補助申請を行い、交付された補助金を自治会へ配分しています。

この記事に関するお問合せ先

市民経済・にぎわい創出部 つながり推進課 地域コミュニティ係
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎1階 案内図)
電話:046-260-5162

お問合せフォーム