パート収入は、いくらになると市民税・県民税・森林環境税がかかるのでしょうか。
令和7年度までは、前年の収入がパート収入(給与収入)のみの場合、その給与収入の年間合計が100万円(※)を超えると市民税・県民税・森林環境税がかかります。ただし、扶養親族がいたり、障害者控除、寡婦控除、ひとり親控除などがあるときは給与収入の年間合計が100万円(※)を超えても市県民税がかからない場合があります。
※令和7年度税制改正に伴い、令和8年度の個人住民税から、前年の給与収入の年間合計が110万円までは市民税・県民税・森林環境税がかからなくなります。
更新日:2025年09月02日