郵送による原動機付自転車等の廃車手続きについて
原動機付自転車等の廃車手続きは郵送でも受け付けしております。
郵送による廃車手続きは、以下の書類等を大和市役所市民税課諸税係まで郵送してください。
※なお、軽自動車税(種別割)は、毎年4月1日現在の所有者に新たな年の一年分の税が課税されるため、廃棄や譲渡により3月31日以前に該当車両を手放した場合でも4月1日までに廃車の手続が完了していないと、新年度分の軽自動車税(種別割)が旧所有者に課税されます。
このため、廃車等の手続きは4月1日(郵送の場合は消印有効)までの完了をお心掛けください。
- 軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書 (注意)必要事項を記入してください。
- 大和市のナンバープレート
- 標識交付証明書
- 110円切手を貼り、返信先の宛名を記入した返信用封筒 (注意)廃車書の返送を希望されない場合は不要
軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書 (PDFファイル: 173.0KB)
[郵送先]〒242-8601 神奈川県大和市下鶴間一丁目1番1号 大和市役所市民税課 諸税係
※大和市役所市民税課窓口で廃車手続きをされる場合は、以下の書類等をお持ちください。
- 大和市のナンバープレート
- 標識交付証明書
- 窓口に来られる方(代理人可)の身分証明書 (写真入りのもの。マイナンバーカード、運転免許証等)
(注意)市民税課窓口の受付時間は月曜~金曜(祝日は除く)の8時30分~17時00分です。
更新日:2025年04月01日