不動産の共同入札について
共同入札とは、一つの財産を複数の者で共有する目的で入札することをいいます。
公売財産が不動産の場合、共同入札することができます。
共同入札における注意事項
・共同入札する場合は、「共同入札代表者届出書」を提出して下さい。
・入札書は「入札書(共同入札用)」で入札して下さい。
・共同入札者全員の委任状及び本人確認書類(免許書等)の写しが必要です。
※上記の書類は入札される売却区分番号ごとに提出して下さい。
提出書類の照合
ご提出された書類に記載された内容が共同入札者の住民登録や商業登記簿の内容などと異なる場合は、共同入札者が買受人となっても所有権移転などの権利移転登記を行うことができません。
更新日:2025年02月06日