消防団施設のご紹介(第1分団から第3分団)
市内に17箇所ある消防団施設を紹介します。
消防団の施設は1階が車庫と資機材収納庫、2階が消防団員待機スペースとなっています。
台風のときなど長時間に及ぶ待機時は、2階のスペースで待機しています。
その他、定例会議などで使用しています。
普段は人がいませんが、災害時には、消防団員が参集し1階の消防団車両で出動します。
消防団第1分団

- 所在地 大和市下鶴間466-2
- 建築年月 昭和58年2月
- 構造 鉄骨造2階建
- 敷地面積 103.79平方メートル
- 建築面積 29.81平方メートル
- 延べ面積 49.67平方メートル
受け持ち区域
- 下鶴間の一部
- つきみ野三丁目・四丁目の一部
- つきみ野五丁目から八丁目の一部
消防団第2分団

- 所在地 大和市下鶴間2359
- 建築年月 平成16年3月
- 構造 軽量鉄骨造平屋建
- 敷地面積 134.56平方メートル
- 建築面積 69.12平方メートル
- 延べ面積 69.12平方メートル
受け持ち区域
- 下鶴間の一部
- つきみ野一・二丁目目
- つきみ野三丁目・四丁目の一部
- 下鶴間一丁目・二丁目
第3分団
消防団第3分団は、3班体制のため、区域内に3施設あります。
受け持ち区域
- 深見・深見台一丁目・三丁目の一部
- 深見台二丁目・四丁目
- 深見東一丁目から三丁目まで
- 深見西二丁目の一部・三丁目の一部・四丁目の一部
- 深見西五丁目から八丁目まで
- 大和東三丁目の一部
消防団第3分団1班

- 所在地 大和市深見484‐4
- 建築年月 昭和57年3月
- 構造 鉄骨造2階建
- 敷地面積 105.03平方メートル
- 建築面積 29.81平方メートル
- 延べ面積 49.67平方メートル
消防団第3分団2班

- 所在地 大和市深見3021‐2
- 建築年月 平成29年2月
- 構造 鉄骨造2階建
- 敷地面積 120.06平方メートル
- 建築面積 44.90平方メートル
- 延べ面積 74.35平方メートル
(注意)平成28年度特定防衛施設周辺整備調整交付金事業(防衛省)
消防団第3分団3班

- 所在地 深見3328‐14
- 建築年月 昭和59年3月
- 構造 鉄骨造2階建
- 敷地面積 120.94平方メートル
- 建築面積 29.81平方メートル
- 延べ面積 49.67平方メートル
関連リンク
この記事に関するお問合せ先
消防本部 警防課
〒242-0018 大和市深見西4-4-6 (消防本部庁舎2階)
警防係:046-260-5776
施設係:046-260-5776
お問合せフォーム
更新日:2022年02月01日