秋季全国火災予防運動に伴い消防長特別査察と駅構内の広報活動を実施しました。
大和市消防本部では、秋季全国火災予防運動に伴い、大和駅共同駅ビル(プロス)にて消防長特別査察を実施しました。
消防長自らが避難施設の維持管理状況等を確認することで、大規模商業施設における防火安全対策の徹底と防火意識の高揚を図ることを目的に実施しています。
また、秋季全国火災予防運動中に合わせて、小田急電鉄株式会社及び相模鉄道株式会社ご協力のもと、大和駅にて広報活動を実施しました。
消防用設備等の維持管理状況
消防用設備等は適正に維持管理されており、災害が発生した際に消防用設備等を適切に使用できることを確認しました。
電光掲示板を利用した火災予防広報


小田急電鉄大和駅及び相模鉄道大和駅改札内に設置された電光掲示板及び構内放送を利用し、両駅長ご協力のもと、秋季火災予防運動の広報活動を実施しました。
この記事に関するお問合せ先
消防本部 予防課 査察指導係
〒242-0018 大和市深見西4-4-6 (消防本部庁舎2階)
電話:046-260-5778
お問合せフォーム
更新日:2024年11月15日