大和市少年消防団は数々の賞を受賞しています!
自治体消防75周年記念式典において一般財団法人日本防火・防災協会から「優良少年消防クラブ」として表彰されました!
令和6年11月29日、日本消防会館(東京都港区虎ノ門)にて自治体消防75周年記念式典(主催:日本消防協会、全国消防長会)が挙行され、大和市少年消防団は「優良少年消防クラブ(一般財団法人日本防火・防災協会表彰)」を受賞しました。積極的に地域の防火防災活動を続け、未来の防災リーダを育ててきたという長年の実績が認められたものです。
令和7年大和市消防出初式において、大和市長から表彰伝達が行われ、団員を代表して遠藤隊長が表彰状を受け取りました。

後藤チーフ指導員が「優良な少年消防クラブ指導者(総務大臣賞)」、大和市少年消防団が「優良な少年消防クラブ(消防庁長官賞)」を受賞!
令和6年3月27日、イイノホール(東京都千代田区)にて総務省消防庁主催の令和5年度優良少年消防クラブ・指導者表彰式が執り行われ、後藤チーフ指導員が「優良な少年消防クラブ指導者(総務大臣賞)」を受賞しました。
後藤チーフ指導員は、社会人として忙しい毎日を送る中、休日には少年消防団の活動に積極的に参加し、後輩の育成に大きく貢献しました。指導員歴は10年を越え、この度、その功績が称えられました。
また、大和市少年消防団が「優良な少年消防クラブ(消防庁長官賞)」を受賞しました。少年消防団員の皆さんの防火・防災に関する活動的な取り組みが称えられました。おめでとうございます。

総務大臣賞を受賞した後藤チーフ指導員

表彰式に出席した、南隊長・後藤チーフ指導員・小菅副隊長
表彰履歴
令和6年11月優良少年消防クラブとして「一般財団法人日本防火・防災協会表彰」を受賞
令和6年3月 優良な少年消防クラブ指導者としてチーフ指導員1名が「総務大臣賞」受賞、優良な少年消防クラブとして「消防庁長官賞」受賞<総務省消防庁>
令和5年3月 優良な少年消防クラブ指導者としてチーフ指導員1名が「総務大臣賞」受賞<総務省消防庁>
令和2年2月 防災まちづくり大賞「日本防火・防災協会会長賞」受賞
平成31年3月 特に優良な少年消防クラブとして「総務大臣賞」受賞<総務省消防庁>
平成29年9月 「防災功労者内閣総理大臣表彰」<内閣府>
平成29年3月 優良な少年消防クラブとして「消防庁長官賞」受賞<総務省消防庁>
平成28年9月 「防災功労者防災担当大臣表彰」<内閣府>
平成27年3月 優良な少年消防クラブ指導者としてチーフ指導員1名が「総務大臣賞」受賞<総務省消防庁>
平成25年11月 優良少年消防クラブとして「日本防火・防災協会会長表彰」<日本消防協会・全国消防長会>
平成24年3月 特に優良な少年消防クラブとして「総務大臣賞」受賞<総務省消防庁>
平成22年3月 優良な少年消防クラブとして「消防庁長官賞」受賞<総務省消防庁>
この記事に関するお問合せ先
消防本部 予防課 予防係
〒242-0018 大和市深見西4-4-6 (消防本部庁舎2階)
電話:046-260-5727
お問合せフォーム
更新日:2025年02月28日