10月16日 中学生スタンドパイプ消火資機材取扱訓練

更新日:2022年12月02日

10月16日、中学生団員はスタンドパイプ消火資機材の取り扱い訓練を実施しました。

まずは消防本部周辺で消火栓の位置を確認。スタンドパイプを使用するためには、火災現場ではなく、近くの消火栓までスタンドパイプを運ぶ必要があることを再確認しました。

その後、実際にスタンドパイプ消火資機材を使用し、消火栓への取り付けから放水するまでの一連の流れが中学生だけで行えるよう、訓練しました。

また、11月に実施する避難生活施設運営訓練は中学生団員が主体となるため、事前打ち合わせを熱心に行いました。

スタンドパイプ消火資機材の場所を確認する少年消防団

街に設置されているスタンドパイプ消火資機材を確認

スタンドパイプにホース取り付けている少年消防団員

スタンドパイプとホースを接続

ホースを持って走る少年消防団員

接続良し!ホース延長!

放水はじめの合図を送る少年消防団員

放水始め!

消火栓の水を出す少年消防団員

スタンドパイプの取り扱いは任せて!

放水をする少年消防団員

放水体験

ホースを巻く少年消防団員

ホース巻きにチャレンジ

打ち合わせをする少年消防団員

11月の避難生活施設運営訓練の打ち合わせを熱心に行いました

この記事に関するお問合せ先

消防本部 予防課 予防係
〒242-0018 大和市深見西4-4-6 (消防本部庁舎2階)
電話:046-260-5727

お問合せフォーム