2023年4月29日 消防訓練

更新日:2023年05月10日

今回は小学生団員を対象とした消防訓練を行いました。

まずは、基本となる規律訓練。チーフ指導員による集合の合図で、団員たちは分隊長を基準に速やかに一列に整列。分隊長は分隊の人数を確認し、チーフ指導員に報告するという一連の流れを繰り返し練習しました。少年消防団員としての規律を身につけるため、今年度はより力を入れて取り組んでいます。

次に3か所に分かれ、傷病者搬送訓練・地震体験訓練・三角巾取り扱い訓練を実施しました。傷病者搬送訓練に取り入れた「スケッドストレッチャー」は救助隊で実際に使用している資機材です。団員たちは力を合わせて傷病者役のチーフを搬送すると、気分はすっかり救助隊!たくさんの笑顔が見られました。

整列する少年消防団

分隊長を基準に集合し、右ならえをして整列

整列する少年消防団

全員が動きをそろえた行動ができるようになってきました

毛布担架でダミー人形を搬送する少年消防団員

毛布担架を作成して30kgの訓練用の人形を運びました

スケッドストレッチャーで人を搬送する少年消防団員

スケッドストレッチャーで傷病者役のチーフを搬送し、気分はすっかり救助隊!

地震体験をする少年消防団員

地震体験車で大地震を体験するだけでなく、グラリ3分一斉行動も確認

地震体験をする少年消防団員

揺れたらすぐにテーブルにもぐり、身の安全を守りました

三角巾をたたむ練習をしている少年消防団員

医療用の大きな三角巾の取り扱い方法を学びました

三角巾の使い方を教える少年消防団員

三角巾の取り扱いが得意な団員は、新規入団の団員に丁寧に教えていました

この記事に関するお問合せ先

消防本部 予防課 予防係
〒242-0018 大和市深見西4-4-6 (消防本部庁舎2階)
電話:046-260-5727

お問合せフォーム