2023年5月20日 消防訓練

更新日:2023年05月23日

今回は小中学生合同での消防訓練を行いました。

訓練前半、小学生団員は火災予防についてチーフの講義を受けました。この講義では、防炎用品という燃えにくい製品があること、就寝時など火災に気付けない時には住宅用火災警報器が大きな音で知らせてくれること、いろいろな消火器具があること等を学びました。

後半は3か所に分かれ、初期消火訓練・三角巾取り扱い訓練・煙体験訓練を実施しました。初期消火訓練は「火事だ!」と大きな声で火災を知らせ、消火器を持って走り、正しい手順で消火器を使用して火を消すというレース形式での訓練。小学生団員たちはときどき笑い声をあげ、楽しみながらも真剣に訓練を受けていました。

中学1年生団員は指導員としてのデビュー戦となり、自分が身につけた知識や技術を小学生に教えることの難しさを実感したようです。これから指導の経験を重ね、さらに自分の技術も磨き、指導員として成長することを期待しています。

消火器を使っている団員たち

初期消火訓練

消火器の使い方を教わり、消火開始!

消火器を使う少年消防団員

新入団員も消火器を正しく使えるようになりました

三角巾の練習をする少年消防団員

三角巾取り扱い訓練

三角巾を使用した頭とひざの保護、腕の固定方法を習得

三角巾の練習をする少年消防団員

けが人に声をかけながら丁寧に手当てしました

煙体験をする小学生団員

煙体験訓練

火災を模した煙体験室での避難訓練

煙体験をする小学生団員

通路誘導灯を頼りに、身を低くして出口を目指せ!

この記事に関するお問合せ先

消防本部 予防課 予防係
〒242-0018 大和市深見西4-4-6 (消防本部庁舎2階)
電話:046-260-5727

お問合せフォーム