2025年9月27日 避難所運営ゲーム(HUG)、避難生活施設運営訓練打ち合わせ

更新日:2025年10月09日

認定NPO法人かながわ311ネットワーク様のご指導により、中学生団員の避難所運営ゲーム(HUG)訓練を実施しました。
HUGとは、1枚のカードを一人の避難者に見立て、避難所が開設された学校の体育館や教室に避難者を誘導するようにカードを配置していく、避難所運営の図上訓練です。

団員たちはグループで相談しながら、事情を抱えた大勢の避難者の誘導や、物資搬入等の多様なイベントの処理に対応していきました。
このHUG訓練を通して、避難生活施設を運営することの難しさ、事前準備の重要性、混乱の中で自分には何ができるのかを考えることができたと思います。

HUG終了後には10月の避難生活施設運営訓練に関する打ち合わせを実施しました。

避難所運営ゲームをする少年消防団員
避難所運営ゲームをする少年消防団員
避難所運営ゲームをする少年消防団員
避難所運営ゲームをする少年消防団員

この記事に関するお問合せ先

消防本部 予防課 予防係
〒242-0018 大和市深見西4-4-6 (消防本部庁舎2階)
電話:046-260-5727

お問合せフォーム