令和7年度 障害者差別解消法講演会 参加者募集中!

更新日:2025年11月01日

令和7年度 障害者差別解消法講演会チラシ(PDFファイル:474.5KB)

講演概要

平成28年から「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(障害者差別解消法)」が施行されました。同法律は、全ての国民が、障害の有無によって分け隔てられることなく、相互に人格と個性を尊重し合いながら共生する社会の実現に資することを目的に作られた法律です。

今回の講演会は、「障がいのある人もない人も暮らしやすい社会へ」というテーマで開催します。

講演会では、同法律について広く市民の関心と理解を深めるとともに、誰もが暮らしやすい社会への実現に向け学ぶことができる企画となっております。

皆様のご参加をお待ちしております。

講演会詳細

開催日時:令和7年12月7日(日曜日)午後2時~ ※受付:午後1時30分から

・第1部 障害者差別解消法の概要について

・第2部 菅原 崇先生による講演「絶望からの再起~できない理由は沢山あった」

開催場所:渋谷学習センター 2階多目的ホール(大和市大和南5丁目22 IKOZA)

対  象  者:どなたでもご参加いただけます。

定        員:先着100名 (定員になり次第締切)

参  加  費:無料 ※手話通訳・要約筆記あり

申込方法

電子申請システム

QRコード

◎右記QRコードから「大和市電子申請システム」にて応募が可能です。

◎その他、電話・ファックス・障がい福祉課窓口でも応募できます。

(大和市保健福祉センター5階)

電 話 番 号:046-260-5665

ファックス:046-262-0999

この記事に関するお問合せ先

あんしん福祉部 障がい福祉課 障がい福祉係
〒242-8601 大和市鶴間1-31-7 (保健福祉センター5階 案内図
電話:046-260-5665

お問合せフォーム