あいサポート運動
大和市は鳥取県と連携して「あいサポート運動」に取り組んでいます!
鳥取県と協定を締結しました

平成31年2月1日(金曜日)、大和市役所3階公室において「あいサポート運動」の協定締結式が開催されました。
大和市は鳥取県と、障がいの有無にかかわらず、全ての人が住みやすい地域社会の実現を目指す「あいサポート運動」を連携して推進することとし、当該連携に係る協定を締結しました。
なお、同協定の締結は神奈川県内では初めてとなります。
「あいサポート運動」とは
「あいサポート運動」とは、誰もが多様な障がいの特性、障がいのある方が困っていること、障がいのある方への必要な配慮を理解して障がいのある方に対して、ちょっとした手助けや配慮を実践することにより障がいのある方が暮らしやすい地域社会(共生社会)を皆で作っていく運動です。
市は、「あいサポート運動」を推進していくため、市民の方等を対象に「あいサポーター研修」を実施しております。
あいサポーター研修
あいサポーター研修について、随時実施しているほか、ご希望により出前講座も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
更新日:2023年11月20日