障がい者手帳アプリ「ミライロID」について
障がい者手帳アプリ「ミライロID」が市内の公共施設で使えます!
ミライロIDのスマートフォン表示例
(身体障害者手帳の場合)
ミライロIDとは、株式会社ミライロが無償で提供するスマートフォン用アプリで、お持ちの障がい者手帳(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保険福祉手帳)をアプリ内に登録するとスマートフォン画面に表示することができます。
公共施設や公共交通機関等で、障がい者手帳の代わりにスマートフォン画面の手帳情報を提示すると障がい者減免等を受けることができます。
ミライロIDによる減免利用ができる市内公共施設
施設名 | 減免内容 |
引地台温水プール | 利用料金無料 |
大和ゆとりの森 | 駐車料金無料 |
大和市文化創造拠点シリウス | 駐車・駐輪料金無料 |
大和市立病院 | 駐車料金無料 |
・減免利用の詳細などは、各施設にお問い合わせください。
注 意 事 項
・「ミライロID」がなくても、障がい者手帳原本を提示することで、今までどおり減免が受けられます。
・スマートフォンが使用できない場合のため、障がい者手帳も携帯してください。
・ミライロIDの利用方法などについては、ミライロIDのホームページをご覧ください。
更新日:2022年08月03日