母親クラブ連絡協議会
母親クラブとは?
家庭の中心であるお母さんが集まり、お互いに話し合い、協力し合う中で自己研鑽し、生活環境を整え、改善をしていく中で、こどもたちへの健全な育成を図ることを目的として、さまざまな活動を展開しています。
母親クラブの理念
母親同士の学習会にとどまることなく、母親クラブ活動としての主体性を持ちつつ、地域にその活動を呼びかけながら、母親としての資質の向上をめざし、こどもたちの良い環境をつくりあげるために活動していくことをその理念としています。
母親クラブ連絡協議会
母親クラブの活動を進めていくために市内を3つのブロックに分け、地域に密着した活動をしています。この、3つのブロックが集まり連絡協議会を組織しています。
連絡協議会の基本方針
各ブロックとの連絡調整を図りながら情報交換を行い、各ブロックの充実と会員相互の心のつながりを深めるとともに、関係団体、行政機関との連携を密にして、青少年の健全育成の一翼を担う活動をしています。
連絡協議会の活動
母親クラブ大会の開催、各種研修会の実施、広報活動、ブロック懇談会の開催、成人式をはじめとする各事業への協力、大和市民まつりへの参加や各ブロック・外部団体との連絡調整などを図っています。
更新日:2025年03月31日