事後研修~活動報告発表

更新日:2022年02月01日

事後研修 8月18日 9月8日 10月20日 11月9日

全4回の事後研修は、宿泊研修で学んだことをふり返り仲間と共有することで、今回の体験をより実りあるものにすることを目的としています。

まずは作文。宿泊研修を思い出しながら、参加者それぞれが学んだことや感じたことをまとめました。
続いて、現地でお世話になった川原祭組と民泊受入れ家庭の方々に感謝の気持ちを込めて、寄せ書きを作って贈りました。

次に、自分たちが学んだことを同世代を中心に広く伝えるため、宿泊研修での体験をもとに活動報告パネルを制作しました。
活動報告パネルはテーマを「震災遺構」「うごく七夕まつり」「陸前高田市長のお話」「民泊体験活動」「鶴亀鮨」にしぼり、班ごとにまとめました。
この5枚のパネルは市内小中学校に巡回展示され、縮小版が各クラスに配架されています。

最後に、11月に開催される「大和市青少年健全育成大会」の中での発表に向けた練習です。
発表のセリフは、作文や活動日ごとに書きためた振り返りノートから、参加者自身の言葉を選び出して青年実行委員がシナリオを作成しました。
現地で出会った方々のお話やこれまでの体験から感じたこと、学んだことを伝えたいという思いから、宿泊研修の様子がわかる映像を背景に、「うごく七夕まつり」の再現なども披露します。
声の大きさや速さに加え、セリフに込められた思いが伝わるような抑揚の付け方を意識して、本番に向けて何度も練習を重ねました。

活動内容

  • 作文「宿泊研修で学んだこと」
  • 宿泊研修でお世話になった方々へお礼の品の作成(寄せ書きなど)
  • 活動報告パネルの作成
  • 活動報告発表の練習
2つのテーブルを付けてグループを作った子供たちが話し合いを行っている写真
グループに分かれた女の子たちが、話し合いを行っている写真
女の子達が3名と1名で向かい合って発表の練習を行っている写真

活動報告発表 11月16日

活動報告発表は、第47回大和市青少年健全育成大会の中で行われました。

前日のリハーサルでは、初めての舞台上だったためかとても緊張した様子でしたが、

直前まで控え室で繰り返し練習し、本番では堂々と前を向いて発表することができました。

自分たちが見たこと、聞いたこと、感じたこと、学んだことを多くの人に伝えたい。その思いは、見てくださった方々に届いたことでしょう。

この5か月の活動で得たことや仲間を大切にして、これからの多方面での活躍を期待しています。

ステージ上のバックにある大きなスクリーンに映像を映し出し、右側で2名の子どもが立ち右側の女の子がマイクを手に発表を行っている写真
黒色のシャツを着た子供たちがステージ上の前列に座り、後方に立って拳を握って右手を上げている集合写真

この記事に関するお問合せ先

こども部 こども・青少年課 こども・青少年活動推進係
〒242-0018 大和市深見西1-2-17 (大和市市民活動拠点ベテルギウス内)
電話:046-260-5226

お問合せフォーム