令和3年度わくわく冒険隊
わくわく冒険隊3カ条~1年間を通しての約束事です~
1.話は身体で聞こう
2.5分前には行動しよう
3.あいさつを心がけよう
令和3年7月18日(日曜日) 結団式・ゲーム「わくわく冒険隊参上!」
- 目的
- レクリエーションを通して、仲間を作ろう
- 参加者
- わくわく冒険隊員39名 ユースクラブ会員11名
- 内容
- これから1年間一緒に活動するメンバーとの仲を深めるため、楽しいレクリエーションを行いました。参加者からは、「みんなと触れ合え、新しい友達も増えた。ゲームを通じてユースの人とも新しい人とも遊べた。」という声が聞かれました。
令和3年8月29日(日曜日)「わくわく環境調査隊in引地川」
新型コロナウイルス感染症の感染防止のため中止。
令和3年11月7日(日曜日)「学ぼう!防災の知恵」
- 目的
- これから起こりうる災害への知識をつけよう
- 身近にある防災グッズに興味をもってみよう
- 参加者
- わくわく冒険隊員38名 ユースクラブ会員10名
- 内容
- やまと防災パークの施設見学と、スタンドパイプ消火資機材の実演見学、かまどベンチを使って火おこしを体験しました。参加者からは「火おこしをするとき、麻ひもを細くほどくのが大変だった。スタンドパイプ消火資機材のことを知ることができて、勉強なった。」という声が聞かれました。
令和4年1月30日(日曜日)ものづくり体験「創造力をふくらませよう」
新型コロナウイルス感染症の感染防止のため中止。
令和4年2月27日(日曜日)解散式・ゲーム「特別な時間をありがとう」
新型コロナウイルス感染症の感染防止のため中止。
更新日:2022年03月30日