【終了しました】大和市生涯学習推進計画(案)に対するご意見をお寄せください
大和市生涯学習推進計画(案)に対するご意見をお寄せください
市では、平成31年3月に「健康都市やまとMANABI計画(大和市生涯学習推進計画)」を策定し、生涯学習施策を推進していますが、今年度で同計画の期間が終了することから、令和7年度以降の新たな計画の策定に向け、検討してまいりました。
この度、素案がまとまりましたので、市民の皆様のご意見を伺うため、意見公募手続(パブリック・コメント)を実施いたします。
皆様からお寄せいただいたご意見とそれに対する市の考え方は、後日、市のホームページで公開する予定です。(個々のご意見には直接回答はいたしかねますので、予めご了承ください。)
募集期間
令和6年12月1日(日曜日)~令和7年1月6日(月曜日)≪必着≫
意見提出方法
任意の書式または『意見書』(下記リンクからダウンロード可能)に、「住所」「氏名」「意見」を明記のうえ、次のいずれかの方法で提出してください。
1.直接持参・郵送(下記までご持参又はご郵送ください。)
〒242-0016
大和市大和南1-8-1 大和市文化創造拠点シリウス6階
大和市 文化スポーツ部 図書・学び交流課
2.ファクス(下記番号へ送信してください。)
046-263-6680
3.電子申請(e-kanagawa電子申請)
入力はこちらから
<意見書フォーム>
※ご持参の場合は、土・日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)を除く、午前9時から午後5時までの間(正午~午後1時を除く)にご提出ください。
※電話や窓口での口頭によるご意見は受け付けられませんので、ご了承ください。
※提出されたご意見を公表する際は、個人を特定できる情報などは公表しません。また、個人情報は大和市個人情報保護条例に基づき、適正に管理し、他の目的での利用や提供は行いません。
資料の閲覧について
計画案は、下記リンクからダウンロードできるほか、
大和市文化創造拠点シリウス6階(図書・学び交流課カウンター)、市役所情報公開コーナー、保健福祉センター、中央林間分室、渋谷分室、大和連絡所、桜ヶ丘連絡所、 各学習センター(つきみ野、桜丘、渋谷)、市民交流拠点ポラリス、 各コミュニティセンターでもご覧いただけます。
更新日:2025年01月14日