2023年度の行政改革の取り組み状況

更新日:2024年12月24日

本市では、社会経済情勢の変化や多様化する市民のニーズに的確に対応するために、市民サービスの向上、経費節減や増収確保等の行政改革に各所管課が積極的に取り組むことで、効率的な行政運営を進めております。

2023年度の主な取り組み状況は次のとおりです。

2023年度中に取り組んだ主な内容

収入の確保

  • 広告事業による財源の確保
    広報やまとなど、市が所有する資産等を広告媒体として活用し、一層の財源確保に努めました。
  • 市税滞納者に対する納付催告の強化
    電話による納付催告を業務委託により実施するとともに、公売にインターネットオークションを活用するなど、収納率向上対策に取り組んだ結果、平成29年度決算と比較して、収納率が1.07ポイント向上し、市税現年度及び滞納繰越の合計収納率は97.09%(平成29年度96.02%)となりました。
  • 未利用財産の売却及び活用
    行政財産として活用する必要性のなくなった未利用地等を売却しました。

関連資料

この記事に関するお問合せ先

未来政策部 政策総務課 行政改革推進係
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎3階 案内図)
電話:046-260-5352

お問合せフォーム