【速報】清掃イベント「LUCKY GET大作戦」(令和7年8月2日、中央森林地区)大会結果!
大和市は、ごみの散乱のない清潔できれいなまちづくりを推進するため、8月2日(土曜日)に、ごみ拾いをゲーム感覚で楽しめる清掃イベント「LUCKY GET大作戦 ~ごみ拾いは運気をあげる~」を中央森林地区(大和市深見西付近)で開催しました。
メジャーリーグで活躍する大谷翔平選手が、ごみを拾うことは「運」を拾うことだと考え、実践していることを参考に、「幸運を得る」の意味から、イベント名を「LUCKY GET大作戦 ~ごみ拾いは運気をあげる~」としました。
当日は、未就学児を含めた家族連れ、高校生、大学生など、30チーム計107人が参加。中央森林地区周辺を対象エリアとして、制限時間1時間で拾ったごみの種類と量でポイントを競い合いました。また、同イベントでは上位に入賞することが難しい子どもでも楽しめるよう、宝探しゲームの要素を追加し、終了後に会場内の縁日コーナーを無料で遊べる券などが入ったカプセルを、エリア内に複数配置しました。
参加者は、森の中に捨てられた空き缶や空き瓶などを隅々まで探して、汗をかきながら拾っていました。子どもたちも小さい手で一生懸命にごみを拾いながら、カプセルを見つけた時に満面の笑みを浮かべていました。
計量の結果、集められたごみの総量は265.8キログラム。内訳は、燃えるゴミが約147キログラム、燃えないゴミが約43キログラム、缶・瓶約26キログラム、粗大ごみなど約49kgでした。優勝した「パワフル3人ボーイズ」(重量26kg)には、賞品として、ブランド和牛カタログギフトが贈られました。上位チームへの賞品のほか、特別賞として横浜F・マリノス賞やファミリー賞が贈られました。
また、20名以上の方が競技中の安全確保などをスタッフとしてサポートしていただくなど、さまざまな企業や団体のご協力と賛同により、盛大に開催することができました。
【神奈川新聞】大谷翔平選手の行動がイベント名に 大和で「LUCKY GET大作戦」
大会の様子

ごみ拾いは運気をあげるー!!

優勝おめでとう!

マリノスケも来てくれたよ!



大和シルフィードの監督・選手も参加しました!



子どもたちも頑張って拾ってくれました!



大量ゲット!



ポイ捨てはやめよう!


お宝玉を見つけたー!

縁日で楽しもう!
結果発表

大会運営サポート
【企業・団体の支援一覧】
・清水建設株式会社:散水車による放水や首掛けタオル、飲み物などの提供、スタッフ参加
・中日本高速道路株式会社:参加賞の提供、スタッフ参加
・大和市環境事業協同組合:地元店舗のクッキーの提供、スタッフ参加
・一般社団法人大和建設業協会:上位入賞者への景品の提供
・森永エンゼルデザート株式会社:アイスの提供
・JCOM株式会社:キッチンカー出店
・一般社団法人 F・マリノス スポーツクラブ:マリノスケ登場、選手サイン入りフラッグの提供
・大和シルフィード株式会社:監督・選手のイベント参加
・三機工業株式会社:参加賞の提供
・東京ガス株式会社:参加賞の提供

散水車の放水


ごみの計量


キッチンカーの出店

参加賞の提供(地元店舗のクッキー)
更新日:2025年08月13日