子ども・子育て支援事業計画策定のためのニーズ調査を実施
第三期大和市子ども・子育て支援事業計画の策定等のため、「子ども・子育てに関する調査を次のとおり実施します。
この調査は就学前児童(0~5歳)のいる3,000世帯を対象にご協力いただくもので、調査をお願いするご家庭に調査書類を送付させていただきました。
調査票が届いたご家庭におかれましては、本調査の趣旨をご理解いただき、ご回答くださいますようお願いいたします。
実施概要
1 調査の目的
令和7年度からスタートする第三期「大和市子ども・子育て支援事業計画」の策定にあたり、同計画で確保を図るべき教育・保育・子育て支援の「量の見込み」を推計するため、また、本市の子育て支援施策の充実を図るため、市民の教育・保育・子育て支援に関する「現在の利用状況」や「今後の利用希望」等の把握を目的として行います。
2 対象者
就学前児童(0歳~5歳※)のいる3,000世帯を無作為に抽出
※平成29年4月2日~令和5年4月1日生まれの方
3 調査項目
児童及び世帯の状況、保護者の就労状況、児童の教育・保育の状況及び利用希望等
4 調査期間
令和5年11月15日(水曜日)~11月30日(木曜日)
5 調査形式
郵送による発送・回収(Webによる回答も可能)
※回答は無記名方式
6 集計及び結果の公表
調査票の回収と集計は委託会社(株式会社地域環境計画)にて行い、市ホームページ等で公表予定
更新日:2023年11月16日