湘南梨品評会
【第65回湘南梨品評会】今年は海老名市で開催!!
 
                    令和5年度:大和市開催の様子
湘南梨品評会は参加する3市1町(大和市・綾瀬市・海老名市・寒川町)の農家の湘南梨の生産技術の向上やPRを目的に毎年開催しているものです。
湘南梨(さがみ)の美しい外観と甘み、そしてジューシーさは、まるで自然が生み出した芸術品。皮は薄く、果肉はシャキッとした食感で、口に含むと爽やかな甘さが広がります。
地元の農家が愛情を込めて手塩にかけて育てています。ぜひこの特別な梨を味わってみてください。自然の恵みを存分に感じられる一品です。
入賞者:大和市
本年は大和市の生産者が多数の出品の中から厳正な審査を経て、
最も優れていると認められ、優等(最高位の賞)を獲得しました。
その他、入賞については以下のとおりです。
| 等賞 | 市町名 | 氏名 | 品種 | 備考 | 
| 優等 | 大和市 | 関水 千代子 | 幸水 | 海老名市長賞 | 
| 二等 | 大和市 | 山下 真一 | 幸水 | 神奈川県園芸協会会長賞 | 
| 三等 | 大和市 | 𠮷川 勝久 | 幸水 | |
| 三等 | 大和市 | 関水 修 | 幸水 | |
| 三等 | 大和市 | 𠮷川 新 | 幸水 | |
| 三等 | 大和市 | 神谷 貴博 | 幸水 | |
| 三等 | 大和市 | 関水 富子 | 幸水 | |
| 三等 | 大和市 | 山下 慶徳 | 幸水 | 

 
      
 
             
               
             
        
更新日:2025年10月08日