大和農業振興地域整備計画について
大和農業振興地域整備計画
農業振興地域整備計画は、農業振興地域の整備に関する法律第8条第1項の規定に基づいて市が定める計画です。
同計画は、農業の振興を図るべき地域である「農業振興地域」において、優良な農地を確保し、その有効利用を図るとともに、農業振興のための各種施策を計画的に実施することを目的としており、おおむね10年を見通して策定するものです。
※農用地区域の指定状況を確認したい場合や指定の証明が必要な場合は、このページの付図では判断せず、必ず農業応援課へお問い合わせください。
大和農業振興地域整備計画(令和6年3月)〔一部抜粋版〕 (PDFファイル: 710.7KB)
土地利用計画図 付図1号 (PDFファイル: 12.0MB)
農業生産基盤整備開発計画図等 付図2~4号 (PDFファイル: 10.3MB)
更新日:2025年04月23日