市民の掲示板

更新日:2025年03月17日

市民の掲示板

 「市民の掲示板」は、市民が主催する、市民を対象としたイベント情報です。掲載の申込み方法などは下記の関連ページでご確認ください。催しの内容の詳細などは各問合せ先にお問い合わせください。

【催し】

マンション管理無料相談会

管理組合の相談【日】3/26(水曜日)13:30~15:30【場】シリウス6階生涯学習センター【対】理事会役員やマンション居住者【定】先着2組【持】管理規約など【申】Eメールtanaba0707@s8.spaaqs.ne.jpで神奈川県マンション管理士会・平塚へ【問】平塚(電話番号)090-1405-2024

皆で歌おう市民歌声・昴

愛唱歌にポップス、労働歌、演歌【日】3/26(水曜日)13:30~16:15【場】シリウス3階マルチスペース【対】市内在住・在勤者【定】先着100人【費】500円【申】不要【問】大和うたごえの会・名取(電話番号)080-6636-0729

若者のための就労個別相談会

就職に向け相談員とともに取り組む【日】3/27~4/24の毎週木曜日いずれも10:00~16:00【場】シリウス6階生涯学習センター【対】15~49歳の就労に困難を抱える人【定】各先着5人【持】筆記用具【申】各開催日の前日12:00までに神奈川県央地域若者サポートステーション・大島(電話番号)046-297-3067へ

赤い靴ダンスパーティー

男女リボン【日】(1)3/27(木曜日)、(2)4/15(火曜日)いずれも13:15~16:30【場】(1)シリウス内サブホール、(2)保健福祉センター【費】各900円【申】不要【問】赤い靴・鈴木(電話番号)090-3572-1278

趣味を作ろう!麻雀を楽しむ会

初めてのかたも楽しみながら麻雀を【日】3/27(木曜日)、4/9(水曜日)・24(木曜日)いずれも13:30~16:30【場】シリウス3階マルチスペース【定】各先着50人【申】各開催日の前日までに同会・中山(電話番号)046-262-8100へ

パソコン・スマホなんでも相談

マンツーマンで丁寧な対応【日】3/28~4/18の毎週金曜日いずれも9:30~17:30【場】ベテルギウス内大和市民活動センター【対】市内在住・在勤・在学者【定】各先着10人【費】1時間1,500円(2時間まで)【持】パソコン、スマートフォンなど【申】大和市シルバー人材センター・鈴木(電話番号)046-263-8600へ

はじめての健康マージャン

健康マージャンを始めませんか【日】3/28(金曜日)10:00~12:00【場】シリウス6階生涯学習センター【対】女性【定】先着12人【費】500円【申】健康マージャンスパ次郎・中村(電話番号)046-244-4248へ

太極拳無料体験講習会

誰にでもできる健康太極拳【日】3/28(金曜日)19:30~21:30【場】つきみ野学習センター【定】5人【持】動きやすい服装、室内シューズ【申】つきみ野拳周会・鈴木(電話番号)080-5466-1382へ

大人から始めるダンス教室

流行の曲や世代の曲で踊る【日】3/29(土曜日)10:00~10:45・11:00~11:45【場】いずれも柳橋ふれあいプラザ【対】30歳以上(60代、70代歓迎)【定】各先着20人【費】各1,000円【持】動きやすい服装・靴【申】3/28(金曜日)までにNOAH Dance Club・野守(電話番号)080-9384-1106へ

囲碁のルールを学ぶ

【日】3/29(土曜日)13:30~14:30【場】つきみ野学習センター【定】先着5人【申】不要【問】碁朋会・中野(電話番号)090-1042-6276

大和市ダンススポーツ協会

ミニパーティー、ミキシング【日】3/29、4/5いずれも土曜日13:30~16:00【場】保健福祉センター【定】各先着100人【費】各500円【持】ダンスシューズ【申】不要【問】同協会・小島(電話番号)080-5062-2999

県央ウォーキング協会

いずれも【費】500円【持】雨具【申】不要【問】三浦(電話番号)046-263-5154/引地川親水公園の桜10km▶【日】3/30(日曜日)9:00~11:30【場】円行公園(藤沢市湘南台3-3-6)集合・藤沢本町駅解散/恩田川の桜10km▶【日】4/2(水曜日)9:00~11:30【場】つくし野駅集合・町田駅解散/八重桜の道10km▶【日】4/17(木曜日)9:00~12:00【場】東林間駅前広場集合・大和駅解散

オペラ・ヴェル「レク」合唱募集

オーケストラ・ソリストと一緒に歌う【日】3/30(日曜日)13:30~14:30【場】シリウス6階生涯学習センター【対】合唱経験者、来年1月の公演に参加できる人【定】先着20人程度【費】月会費4,000円【申】やまと国際オペラ協会・長谷部(電話番号)046-272-1885へ要問い合わせ

春のミニコンサート

みんなで歌う楽しさをお届け【日】3/30(日曜日)14:00~15:30【場】渋谷学習センター【定】先着200人【申】不要【問】生涯教育研究会・多田(電話番号)046-264-7388

やさしいピラティス

ゆっくりピラティスで姿勢改善【日】4/1(火曜日)18:10~19:10・5(土曜日)11:15~12:15【場】いずれも渋谷学習センター【対】成人女性【定】各先着10人【費】各500円【持】ヨガマット【申】バイレピラティス・山本(電話番号)090-3523-9249へ要問い合わせ

英会話サークル(体験)

楽しく英会話を学ぶ【日】4/1・8いずれも火曜日18:30~20:00【場】シリウス6階生涯学習センター【対】簡単な英会話ができる人【定】各先着3人【持】筆記用具【申】S・E・A・ませぎ(電話番号)046-275-0710へ

雅楽入門

雅楽の演奏と説明、横笛体験【日】4/2(水曜日)10:00~・13:00~・16:00~・19:00~・12(土曜日)13:45~・15:30~(各回90分)【場】いずれもつきみ野学習センター【対】初心者【定】各先着10人【費】各1,000円【申】3/31(月曜日)までにEメールyamatoshigagaku@gmail.comで大和市雅楽協会・松永へ【問】松永(電話番号)080-6994-2766

桜彩会 水彩画作品展

水彩画の展示【日】4/2(水曜日)~7(月曜日)10:00~16:00【場】桜丘学習センター【申】不要【問】同会・角田(電話番号)045-442-7672

無料体験講習会

誰でもできる太極拳【日】4/2~16の毎週水曜日いずれも10:00~12:00【場】鶴間コミセン(予定)【定】各先着5人【持】室内シューズ【申】ハナミズキ・森川(電話番号)090-5800-4060へ

楽しくできる3B体操

脂肪燃焼。健康で若さを維持【日】4/2・9いずれも水曜日15:30~16:30【場】鶴間コミセン(予定)【対】成人女性【持】室内シューズ【申】さんびぃ・木下(電話番号)090-8641-7707へ

太極拳無料体験講座

誰でもできる体に優しい運動【日】4/3(木曜日)10:00~12:00【場】深見北コミセン(予定)【対】初心者歓迎【定】先着5人【持】室内シューズ、動きやすい服装【申】深見ゆりクラブ・山岡(電話番号)090-9964-9640へ

音楽に乗って中国医療体操

中国整形外科医が考案した練功十八法【日】4/3・17いずれも木曜日10:00~12:00【場】鶴間コミセン(予定)【対】成人【定】各先着5人【費】500円【持】室内シューズ、動きやすい服装、タオル【申】練功紫音の会・角田(電話番号)090-6498-5445へ(10:00~14:00)

うたごえサロンやまと

愛唱歌、平和の歌、山の歌など【日】4/4・18いずれも金曜日16:00~18:40【場】桜丘学習センター【対】市内在住・在勤者【定】各先着100人【費】各500円【申】不要【問】音楽サークル・石掛(電話番号)090-3230-2185

小学生卓球教室

【日】4/5、5/17、6/7、7/5、8/2、9/6、10/4、11/1、12/6、来年1/31、2/14、3/28の土曜日9:00~12:00(3/28は15:00まで。全12回)【場】大和スポーツセンター【対】小学生【持】室内シューズ【申】不要【問】大和市卓球協会・小原(電話番号)080-6587-0238

スペイン語旅行会話

旅行で使えるフレーズを楽しく学ぶ【日】4/6(日曜日)10:20~11:20・20(日曜日)9:20~10:20【場】ベテルギウス内大和市民活動センター【対】初心者【定】各先着10人【持】筆記用具【申】Eメールgr24verdad@hotmail.comでスペイン語・グロリアへ【問】グロリア(電話番号)090-6479-1552

第5回桜ヶ丘落語演芸会

笑って元気になろう【日】4/6(日曜日)13:00~16:00【場】桜丘学習センター【定】先着150人【申】SMS080-7011-5092で大和落語演芸倶楽部・伊藤へ【問】伊藤(電話番号)080-7011-5092

大和おやこ劇場第324回高例会

ロールロールローリング劇団風の子中部【日】4/6(日曜日)15:30~16:45・19:00~20:15【場】いずれもシリウス内メインホール【対】小学4年生~中学生の子と親、高校生以上【費】入会金200円、月会費1,400円【申】4/4(金曜日)までに大和おやこ劇場・杉本(電話番号)090-6116-0389へ

「歌声」の歌遊び会

元ともしび司会者と歌声を楽しむ【日】4/7(月曜日)13:30~16:00【場】渋谷学習センター【対】市内在住・在勤者【定】先着150人【費】1,000円【申】不要【問】歌遊び会・藤原(電話番号)090-5793-4252

はじめようお茶(裏千家)

【日】4/9(水曜日)9:30~12:30【場】シリウス6階生涯学習センター【対】初心者(男性可)【定】先着10人【費】1,500円【持】白い靴下【申】立翠会・岩瀬(電話番号)046-267-4655へ

大和さくら会

(1)SSTおしゃべりサロン(2)月例家族会【日】(1)4/10(木曜日)・(2)26(土曜日)いずれも13:30~16:30【場】シリウス6階生涯学習センター【対】統合失調症などの家族・支援者【申】不要【問】同会・田辺(電話番号)070-2612-5707

フォーク&素敵な歌の会

フォークソング、ポップス、GSなど【日】4/11・25いずれも金曜日16:00~18:40【場】渋谷学習センター【対】市内在住・在勤者【定】各先着60人【費】各500円【申】不要【問】音楽クラブ・名取(電話番号)080-6636-0729

第22回花泉流舞踊発表会

凛として美しい新日本舞踊の発表会【日】4/12(土曜日)9:00~16:30【場】シリウス内メインホール【定】先着500人【申】不要【問】花泉舞踊会・花泉(電話番号)046-261-4132

大和民謡舞踊連盟 春季発表大会

舞踊や三味線合奏など、華麗な演目を披露【日】4/12(土曜日)10:30~16:00【場】シリウス内サブホール【定】先着250人【申】不要【問】同連盟・土屋(電話番号)046-274-0018

太極拳~無料体験

全身運動で心身ともにリラックス【日】4/12・19いずれも土曜日17:30~19:30【場】桜丘学習センター【定】各先着5人【申】大和孔拳会・天野(電話番号)090-6124-9339へ

ボールペン・筆ペン

名前の練習(のし袋)【日】4/15(火曜日)10:00~12:00【場】ベテルギウス内大和市民活動センター【対】成人【定】先着10人【費】500円【申】4/10(木曜日)までに泉の会・原田(電話番号)070-5584-8823へ

大和地区日中友好協会

いずれも【場】シリウス6階生涯学習センター【持】筆記用具【申】(1)4/18(金曜日)、(2)5/23(金曜日)までに同協会・石井(電話番号)080-5026-0177へ/(1)中国語無料体験講座▶【日】4/19(土曜日)13:40~14:40【定】先着15人/(2)講演会「隣国中国とどう向き合うか」▶【日】5/25(日曜日)15:00~16:15【定】50人

第20回試演会(歌唱)

クラシックボイストレーニング発表会【日】4/23(水曜日)12:00~16:00【場】シリウス内メインホール【申】不要【問】ピーノ・デ・ボス・衛藤(電話番号)046-269-6845

大和市春季吟詠大会

会員の吟詠発表会【日】4/26(土曜日)10:00~16:30【場】桜丘学習センター【定】先着30人【申】不要【問】大和市詩吟連盟・小須田(電話番号)046-275-5752

やまと演奏会シリーズ

セプテット弦と管が織りなすハーモニー【日】4/29(祝日)16:00~18:00【場】シリウス内サブホール【対】4歳以上【定】先着272人【費】2,500円(学生1,500円、12歳以下1,000円)【申】大和市音楽家協会事務局(電話番号)070-3523-7068へ要問い合わせ

グラウンド・ゴルフ教室

講義、実技【日】5/1~22の毎週木曜日9:00~12:00(全4回)【場】大和スポーツセンター【対】市内在住者・大和市GG協会員【定】先着48人【費】2,500円【持】筆記用具、ゴルフクラブ(貸し出しあり)【申】4/7(月曜日)(必着)までに往復はがきで〒242-0006南林間6-8-8大和市グラウンドゴルフ協会事務局・奥住へ【問】奥住(電話番号)090-1654-4870

やまと子どもミュージカル公演

第19回公演「なんなんとうに雪がふる」【日】5/3(祝日)12:30~14:30・16:30~18:30【場】シリウス内メインホール【定】各先着900人【費】S席2,300円、A席1,800円【申】Eメールyamatoticket@yahoo.co.jpで同ミュージカル・北川へ【問】北川(電話番号)080-4944-6260

アマポーラ社交ダンス無料講習会

社交ダンスを基本から楽しく学ぶ【日】5/8~29の毎週木曜日13:30~15:30(全4回)【場】桜丘学習センター【定】先着20人【持】ダンスシューズ(室内シューズ)【申】不要【問】アマポーラ・小林(電話番号)090-2427-3234

作品募集 第25回公募大和展

油彩、水彩、日本画、パステル、鉛筆【日】募集:3/20(祝日)~5/10(土曜日)、展示:6/14(土曜日)~22(日曜日)10:00~17:00【場】シリウス1階ギャラリー【対】(1)一般の部(18歳以上)8号~50号(1人2点まで)、(2)学生の部(中高生)6号~8号(1人1点)【費】出品は(1)1点3,000円、2点5,000円、(2)無料【申】出品は5/10(土曜日)までに大和美術協会・明𠮷(電話番号)080-5963-1885へ要問い合わせ

関連ページ

この記事に関するお問合せ先

市長室 広報課 広報係
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎3階 案内図)
電話:046-260-5313

お問合せフォーム