令和4年度YAMATOイラストレーションデザインコンペ入賞作品
YAMATOイラストレーションデザインコンペは、若者の発表活動をサポートするとともに、大和をイラスト溢れるまちに変えていくことを目的に、平成23年度から実施している公募型のコンペです。
12回目の開催となる今回は、478点の作品が集まりました。
478点の中から選ばれた入賞・入選作品を紹介します。
審査員
及川 正通・伊藤 桂司・江上 隆夫・小林 覚
令和4年度 最優秀賞 「ダンスは歌と共に」林 鮎香
審査員講評
3人の乙女がバラの花を散らしながら歩いている。目のあたりに巻いたリボンを白い鳩がほどく少し不思議なモチーフのイラスト。なぜかゴーギャンを連想してしまう。フラットな構図ながら奥行も感じさせる。特に色彩のバランスや色の使い方がとても良く、審査員の支持を集めた。おめでとうございます。
令和4年度 優秀賞 「僕が生まれたよ。」片平 愛莉
審査員講評
何とも言えないセイウチらしきキャラクターのかわいい表情に心を鷲掴みにされた。素直で奇をてらわない表現方法がすがすがしい。描かれた世界観には、ネガティブな時代に突入している地球に対しての「願い」を強く感じとることができる。生まれた「僕」が順調に成長し、このファミリーが幸せに生きていけるよう祈るばかりである。
令和4年度 優秀賞 「天まで届け」近藤 真由
審査員講評
天灯(ランタン)祭がテーマのイラスト。天に昇る天灯と水面に映る天灯が画面を埋め尽くす絵柄がGOOD!審査の時から気になっていた作品。技術的にはもっと上手な作品は何点もあったのですが、上空に行くほど暗くなる群青の色、無数のオレンジ色の天灯、そして墨色の人影。色彩も素晴らしく、これらを丁寧に描き上げる熱量に圧倒されました。
令和4年度 優秀賞 「お母さん!スゴイパフェ作って!!」鈴木 梨花
審査員講評
コロナをはじめ、いろんな事で夢を閉ざされている現在。とりあえず、「おいしいものを食べたい・・・」という素直な希望を表現した好感の持てる作品だ。女性のやわらかい感性が色、線、食欲に・・・、そして、20歳という若さでこの卓越した表現力に感服する。
令和4年度 優秀賞 「素顔の君と」平林 未宇
審査員講評
今の小さな子どもたちは、大人の顔を描かせると「口」のところで手が止まるという。家族以外、マスクの下の顔を知らないのだ。マスクを取った表情にこそ、人間らしい瑞々しさがある。作家は、そんな「君」の唇が真紅に輝いた瞬間を見事に切り取った。瞳も肌も髪も服も丁寧に描かれていて、何よりマスクさえも優しく美しい。デジタル全盛の今、あえて和紙に直接筆を走らせたことにもメッセージを感じた。いつかこの「君」の美しい表情を子どもたちが安心して描けるようになる日を心待ちにしたい。
令和4年度 みんなで選ぶBESTイラスト 「いい夢見ようね」石附 若菜
令和4年度 入選
「願わくば」阿部 睦
「アイノカタチ」荒井 佳能
「あねがいです。」石井 才輝
「幻想の田園」石井 彰
「わたしの夢」伊藤 未結
「願」浦 真香
「泡沫な願い」榎本 璃莞
「願いが叶った日」大浦 渉叶
「いつまでも。」大崎 萌光
「星に願いを!」太田 亜依
「盛れるが願い~加工を乗せて~」岡 杏奈
「風船で飛んでいくように、また君に会えたら。」荻原 眞也
「星の降る夜」小谷 琉介
「自由に」開発 悠太
「ネガイ。」加島 真裕
「ガチャ」勝倉 大和
「高く舞う想い」加藤 心奈
「祈願」川上 愛美香
「夢みる心」川島 八枝
「神楽(かぐら)」河原 麻衣
「小包の「づ」に足を引っかけそうになりながら君の幸せを願う」木川田 みり
「平和」菊池 礼子
「夢」北村 友莉
「流れ星」木村 暖乃香
「この願いはむずいぞ母」グエン ディン トゥエ マン
「祈りの狭間」日下部 栞里
「遂に、見つけたぴょん!」桑原 亜実
「いつか月とワルツを」小西 さつき
「じーっ」小林 莉和
「共鳴(モデル:マイティー)」小山 和哉
「想い」近藤 真央
「自分の力で」齊藤 すみれ
「トラックにはねられ女子中学生意識不明の重体」佐久間 陽向
「プリンセスになりたい」柴田 真未
「それでね!!」白寒水 大輝
「恋」菅原 小鼓
「他力本願」杉 麻亜
「歌」大松 雅士
「A wish」高島 玲奈
「芋虫のようにすくすくと」竹内 純宏
「平和なジャングル“Peaceful Jungle”」NAO
「ぶらんこ」長江 聖也
「カミアリヅキ」長枝 昂市
「願いを叶えるうさぎ」長坂 礼
「飛咲」中島 麻貴
「えるおーぶいいー」中宮 結花
「目を覚ますまでの願い」納見 麗奈
「溢れる願いの滴」橋本 華奈
「平和」林 美波
「海外に行きたい」100%ASPi
「いつもの人まだかな...」藤原 柚那
「人という字」船橋 愛
「願いは3つまで」宝槻 彩花
「共存世界」星野 梓
「ステキな日」牧野 史佳
「あおいとり」マサヨ アニー
「お茶っぱ社員の退職願」増田 美和
「おもったんとちゃう」松本 あゆみ
「母の豚汁」松本 光姫
「おほしさま」三宅 結菜
「虹がかかった日は空をとびたい。」みゆpipi
「大人の時間」村上 彰
「生きるということ」元田 ひとみ
「朝昼晩」桃井 三志郎
「デイジーの花言葉」森下 結衣
「taste of wish」柳下 美優
「晴れた秋の日」ヤマダ カナ
「願い事」山本 葵
「アコガレ。」吉田 優奏
「「ありがとう」が絶えない世界に」吉本 楓夏
「Family」劉 暢
「星にねがいを☆」渡邉 亜莉沙
「ほんものがいい」渡邉 紗弥