令和5年度 放課後児童クラブ入会申請のご案内

更新日:2022年10月28日

放課後児童クラブ(学童保育)への入会申請を次のとおり受け付けます。

令和5年4月入会のための集中募集期間について

令和4年11月18日(金曜日)~12月2日(金曜日)午前9時~午後5時

(注意)11月21日(月曜日)は大和市市民活動拠点ベテルギウスが休館日のため受付はできません。

  • 集中募集期間内に申請のあった児童の入会承認は、申請受付順ではなく、入会の優先順位が高い児童(低学年)から順次承認します。
  • 入会審査の結果につきましては、2月下旬までに保護者に通知予定です。
  • 募集期間を過ぎての申請の場合、ご希望の入会日からご利用いただけない場合があります(募集期間後に申請された方の入会審査は、期間内に申請した方の審査終了後になります。)。

令和4年度から引き続きの入会を希望される児童

  • 令和4年度に大和市放課後児童クラブへ入会しており、令和5年度も継続して入会を希望される児童の保護者は、入会中のクラブに、以下の【申請に必要なもの】1~6の書類を提出してください。
  • 児童クラブでの受付時間は、午後1時30分~午後6時までです。なお、11月20日(日曜日)、11月23日(水曜日)、11月27日(日曜日)は閉所となりますので受付はできません。
  • 各児童クラブでは、集中募集期間外の受付はできません。集中募集期間後に申請する場合は、こども・青少年課に提出してください。

児童クラブへ初めて入会を希望される児童・過去に入会したことがあるが既に退会している児童

  • こども・青少年課に、以下の【申請に必要なもの】1~6の書類を提出してください。
  • こども・青少年課での受付時間は、午前9時~午後5時までです(毎月第3月曜日は、大和市市民活動拠点ベテルギウスの休館日のため受付はできません。)。

夏休み期間のみを対象とした募集期間・年度途中の入会希望について

夏休み期間のみを対象とした募集期間

令和5年5月8日(月曜日)~5月31日(水曜日)午前9時~午後5時

(注意)5月15日(月曜日)は大和市市民活動拠点ベテルギウスが休館日のため受付はできません。

  • 集中募集期間内に申請のあった児童の入会承認は、申請受付順ではなく、入会の優先順位が高い児童(低学年)から順次承認します。
  • こども・青少年課に、以下の【申請に必要なもの】1~6の書類を提出してください(児童クラブでの受付はできません)。
  • こども・青少年課での受付時間は、午前9時~午後5時までです。
  • 入会日は、大和市立小学校の夏季休業開始日以降となります。
  • 募集期間を過ぎての申請の場合、ご希望の入会日からご利用いただけない場合があります(募集期間後に申請された方の入会審査は、期間内に申請した方の審査終了後になります。)。

年度途中の入会希望

  • こども・青少年課に、以下の【申請に必要なもの】1~6の書類を提出してください。
  • こども・青少年課での受付時間は、午前9時~午後5時までです(毎月第3月曜日は、大和市市民活動拠点ベテルギウスの休館日のため受付はできません。)。
  • 入会を希望する児童クラブの定員に空きがない場合は、保留(待機)となることがあります。

申請に必要なもの・入会申請書類配布場所・申請時の注意事項について(指定の書式以外は受付しませんので、ご注意ください。)

申請に必要なもの

1 入会申請書(児童1人につき1枚)

 祖父母等と同居している場合は、「同居の家族」の欄に必ず記入してください。

2 児童健康等生活調査票(児童1人につき1枚)

 受付時に記載内容を確認します。必要に応じ、関連部署との情報共有を図ります。

3 同意書(兄弟、姉妹で入所する場合は1枚で可)

4 就労(内定)証明書

  • 65歳未満の就労している方全員の証明が必要です。
  • 病気療養、親族の介護など、就労以外の理由による場合は、申立書及び証明書類等(入会案内をご確認ください。)が必要です。

申立書(該当者のみ)

5 口座振替申込用紙(複写式のため、市のホームページからのダウンロードはできません)

複写式のため、市のホームページからのダウンロードはできません。

ご記入にあたっては、通帳印が必要となります。申請の際には通帳印の印影がわかるよう押印した上でお持ちください。

6 減免申請書及び証明類(該当者のみ)

入会申請書類配布場所

  • 各児童クラブ又はこども・青少年課で配布します。
  • 申請書等は、本ページからダウンロードできます(5「口座振替申込用紙」は、複写式のためダウンロードができません。お手数ですが事前に各児童クラブ又はこども・青少年課でお受け取りください。ご記入にあたっては、通帳印が必要となります。)。

申請時の注意事項

  • 育成料の減免制度があります。育成料の減免に該当し、制度を利用される方は、6「減免申請書及び証明類」の提出が必要です。詳しくは、「令和5年度入会案内『おおきくなあれ』」をご覧ください。
  • 過去の入会者で育成料の未納がある場合は、納付確認後に入会審査を行います。
  • 児童の健康状況や生活の様子などをお尋ねしますので、代理の方や郵送による申請はできません。
  • 65歳未満の同居の方(祖父母等)が就労や疾病等に該当しない場合は、原則として申請はできません。
  • その他、詳細については、以下の関連資料「令和5年度入会案内『おおきくなあれ』」をご確認ください。
  • 大和市市民活動拠点ベテルギウスには駐車場がありませんので、お越しの際は公共交通機関又は近隣の民営駐車場をご利用ください(路上駐車はご遠慮ください。)。

関連資料

この記事に関するお問合せ先

こども部 こども・青少年課 こども・青少年育成係
〒242-0018 大和市深見西1-2-17 (大和市市民活動拠点ベテルギウス内)
電話:046-260-5224

お問合せフォーム