【終了しました】コミュニティバスのバス停ネーミングライツ(命名権)を募集します
市は、新たな財源を確保し、市民サービスの向上及び地域の活性化を図るため、市内4地域を運行するコミュニティバス「やまとんGO」のバス停の名称を決定するネーミングライツ(命名権)を実施しています。
地域の皆さまの大切な移動手段を確保維持していくため、地域で公共交通を支えながら、企業や店舗のイメージアップとPRに役立つツールとしてぜひご活用ください。
- ネーミングライツの具体的内容
- 大和市コミュニティバスのバス停への名称掲示
- 車内アナウンスでのバス停名案内
- 路線図、時刻表等への名称記載
- ネーミングライツにより期待される効果
- 名称と場所の周知やPR
- 地域社会貢献によるイメージアップ
募集対象となるバス停
やまとんGO中央林間西側地域…23か所 (PDFファイル: 158.8KB)
やまとんGO相模大塚地域…22か所 (PDFファイル: 179.5KB)
やまとんGO深見地域…38か所 (PDFファイル: 155.8KB)
やまとんGO桜ヶ丘地域…37か所 (PDFファイル: 95.3KB)
(注意)詳しくは、街づくり総務課までお問合せください。
バス停名の条件(応募対象者)
- 希望するバス停に近接している事業所、店舗等が応募対象者となり、その名称がバス停名となります。
- バス停名は、事業所、店舗等の名称の後ろに、必ず「前」を付けることとします。(例:「○○株式会社前」、「○○商店前」など)
- 応募があった後、応募者や応募内容について、大和市広告掲載に関する規則、基準等(下記規則及び基準等 参照)により審査を行い、掲載の可否を決定します。
掲載期間(契約期間)及び掲載料
- 掲載期間(契約期間)
令和5年10月から令和8年9月まで(原則3年間)予定 - 掲載料
バス停1か所につき、年額120,000円です。(契約期間は3年間)
掲載料の納付は、所定の年額を毎年指定する期日までに納付していただきます。
申し込み期間
令和5年4月1日(土曜日)〜令和5年5月8日(月曜日)必着
申し込み方法
申し込み期限までに広告掲載申込書と照会承諾書(下記様式参照)を、次のいずれかの方法で市役所街づくり総務課まで提出してください。
申し込み方法 | 摘要 |
---|---|
直接窓口へ持参 | 受付時間 午前8時30分〜午後5時15分(土曜日・日曜日、祝日除く) |
ファックス | ファックス番号 046-264-6105 |
郵送 | 〒242-8601 大和市役所街づくり総務課あて |
留意事項
- 政治や宗教に関するもの、公序良俗に反するものなどは掲載できません。詳しくは大和市広告掲載に関する規則及び基準(下記規則及び基準等 参照)にてご確認ください。
- ご不明な点がありましたら、市役所街づくり総務課までお問い合わせください。
様式
規則及び基準等
大和市広告掲載に関する規則 (PDFファイル: 153.0KB)
更新日:2025年04月02日