環境サポーター活動にご参加ください

更新日:2023年07月18日

身近な暮らしの中で環境を守ることを目的として、無理のない範囲で活動していただく「環境サポーター」を募集しています。

活動目的

日頃、健康づくりのために行っている散歩やジョギングなどとあわせてパトロールを行うことにより、環境に対する意識の向上やボランティアの活発化につなげることを目的としています。

対象となる方

  • 大和市に在住、在勤の18歳以上の方(高校生は除きます)
  • 環境サポーターの趣旨に賛同し、自己責任において継続的に活動にご協力いただける方

登録申し込み(変更)方法

申し込みは、「環境サポーター登録(新規・変更)申請書」と「環境サポーター登録申請者意向確認票」に必要事項をご記入のうえ、生活環境保全課に直接または郵送でご提出ください(郵送での申請の場合、健康ポイントは付与できません)。

生活環境保全課で申請内容を確認し「環境サポーター証」と活動物品を窓口でお渡しします。窓口にお越しになれない場合は、職員が市内のご自宅郵便受けに置かせていただくか、市内の勤務先にお届けします。

環境サポーター登録(新規・変更)申請書と環境サポーター登録申請者意向確認票は、こちらのページからダウンロードできます。

登録した内容に変更が生じた場合は、変更の届出をお願いします。

登録取り消し方法

環境サポーター活動をおやめになる場合は、環境サポーター登録廃止届をご提出いただくとともに、環境サポーター証とベストを生活環境保全課へご返却ください。環境サポーター登録廃止届 は、こちらのページからダウンロードできます。

活動物品

環境サポーターベスト

ベストとバンダナ

環境サポーター活動を行う場合は、活動物品を着用・携行してください。

また、環境サポーター活動をおやめになられる場合は、環境サポーター証とベストを生活環境保全課へ返却してください。

ヤマトン健康ポイント

20歳以上で健康ポイントを希望する参加者には、ポイントを付与します。登録時に1ポイント、実績報告書提出時に1か月分で1ポイントを付与します(活動をしていない月は付与されません)。ポイント付与は参加者からの申告制としており、活動月の翌月以降に生活環境保全課窓口に実績報告書をご提出いただいて付与します(郵送不可)。ポイントの後付けは出来ませんので予めご了承ください。

活動時にチェックする内容とその対応

まちの環境に関する次の事案等を見かけた時には、その場で実施するもの及び声掛けした場合を除き、情報提供として市役所の各所管課にご連絡をお願いします。

平日8時30分~17時15分(廃棄物対策課は8時~16時45分)

活動時にチェックする内容と所管連絡先の詳細

内容 所管連絡先
吸い殻やごみなどの清掃活動 -
道路や公園での草取りなどの美化活動 -
不法投棄を見かけたときの声掛けまたは市への情報提供 生活環境保全課 美化推進係
046-260-5498
空き缶等のポイ捨てや犬のふんの放置を見かけたときの声掛けまたは市への情報提供 生活環境保全課 美化推進係
046-260-5498
道路等で路上喫煙者を見かけたときの声掛けまたは情報提供 生活環境保全課 美化推進係
046-260-5498
河川で魚が浮いている、異臭がする、油が流れているのを見かけたときの市への情報提供 生活環境保全課 生活環境保全係
046-260-5106
公道や道路でハチの巣を見かけたときの市への情報提供 生活環境保全課 生活環境保全係
046-260-5106
違反看板を見かけたときの市への情報提供 街づくり推進課 街づくり推進係
046-260-5483
リサイクルステーションからの資源の持ち去りを見かけたときの市への情報提供 廃棄物対策課 資源・廃棄物対策係
046-260-7343
自転車の路面表示が消えているのを見かけたときの市への情報提供 道路安全対策課 道路整備係
046-260-5409

カーブミラーの損傷を見かけたときの市への情報提供

道路管理課 維持補修係

046-260-5412

その他市長が必要と認める事項 生活環境保全課 美化推進係
046-260-5498

 

活動時の注意事項

  • 健康に留意しながら、無理のない範囲で活動してください。
  • ご自身の安全を第一に、自己責任で実施をお願いします。
  • 危険な行為は絶対にしないでください。特別なコースを歩く必要はありません。
  • 活動中の様々なトラブルについては、個人の責任となります。
  • 地域の方や行き交う人とあいさつするよう心掛けてください。
  • 希望者には、清掃用品として火バサミやボランティア袋などを提供します。
  • 清掃活動のごみは、燃やせるごみと燃やせないごみに分類し、それぞれボランティア袋に入れご自宅のごみ収集日にお出しください(有料指定ごみ袋に入れる必要はありません)。

この記事に関するお問合せ先

環境施設農政部 生活環境保全課 美化推進係
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎4階 案内図)
電話:046‐260‐5498

お問合せフォーム