市民課窓口が混み合う日時のご案内

更新日:2025年03月05日

3月、4月、5月は窓口がとても混雑します

3月から5月上旬にかけて、引越しに伴う住所異動に関する届出が多くなり、市民課窓口は大変混雑いたします。ご来庁の際は、時間に十分余裕を持ってお越しくださいますようお願いいたします。

※戸籍の届出を同時に行うなど、複数の手続きを行う場合は通常より多くの時間を要しますのでご承知おきください。

窓口の混雑状況が確認できます

混雑状況をご確認のうえ、ご来庁ください。また、日時指定予約もできますのでご利用ください(前日までに予約してください)

転出手続きはオンラインが便利です(大和市から他市へ引越し)

マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナポータルから引越しの届出ができます。転出手続きで市役所に行かなくても手続きできます。(転入手続きは来庁が必要です)

 

下記の日時は、市民課窓口が大変込み合います。利用者の皆様にはご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご都合がつく方は、混雑する日時を避けてご来庁くださいますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。

  • 月曜日や金曜日
  • 祝日の翌日や連休明け
  • 10時から14時まで
  • 天赦日や一粒万倍日
  • 語呂の良い日や記念になる日(例:11月22日(いい夫婦の日)、7月7日(七夕)12月24日(クリスマスイブ)など)
  • 3月~4月の引越しシーズン
  • ゴールデンウィークの前後
  • 年始明けの開庁日

この記事に関するお問合せ先

市民経済・にぎわい創出部 市民課
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎1階 案内図)
証明交付係:046-260-5365
住民異動係:046-260-5110
戸籍係:046-260-5111

お問合せフォーム