大和市ウォーキングマップ
ウォーキングマップは、皆様方の健康づくりのお役に立てていただくため、大和市健康普及員が作成しています。
ウォーキングは健康づくりに大変効果的で、誰もが楽しめるスポーツです。
ウォーキングマップを活用して、安全でより楽しく、そして日常生活に効果的に運動を取り入れましょう。
そうすることにより身体の健康を維持・増進するだけではなく、日頃は見過ごしがちな周りの景色や、
空気、香、音、風を肌で感じることは五感を刺激することにも役立ちます。
ウォーキングマナーを守って、大和の良さを再発見する機会となるよう、是非多くの方にご活用いただければ幸いです。
「大和市ウォーキングマップ」の配布場所
市役所 (情報公開コーナー )
大和市保健福祉センター( 1階 受付 ・ 4階 健康づくり推進課 )
渋谷分室、中央林間分室、大和連絡所、桜ヶ丘連絡所
文化創造拠点シリウス(2階 イベント観光協会・4階 健康度見える化コーナー・
6階 生涯学習センター)
大和市市民交流拠点ポラリス(北部・スポーツ・子育てセンター)、桜丘学習センター
渋谷学習センター、つきみ野学習センター
やまとスポーツセンター、引地台温水プール、自然観察センター・しらかしのいえ、
グリーンアップセンター、つる舞の里歴史資料館、ゆとりの森 仲良しプラザ
各コミュニティセンター、市内各駅のラック
大和市ウォーキングマップ (各章PDFファイル)

大和市ウォーキングマップ表紙裏表紙 (PDFファイル: 233.8KB)

ウオーキングコースの市内マップ (PDFファイル: 416.0KB)

ウォーキングのポイント・歩く効果とは (PDFファイル: 553.7KB)


1. 自然の森・さくらの散歩道コース (PDFファイル: 611.3KB)
2. 北部神社・仏閣めぐりコース (PDFファイル: 626.0KB)


3.慈緑庵・ポラリスを訪ねるコース (PDFファイル: 622.8KB)
4.やまと防災パーク&健康遊具周遊コース (PDFファイル: 639.8KB)


5.泉の森 自然観察コース (PDFファイル: 596.7KB)
6.四季の花めぐりコース (PDFファイル: 577.2KB)


7. 深見歴史の森・境川コース (PDFファイル: 601.2KB)
8. 境川・緑地コース (PDFファイル: 596.2KB)


9. 史跡と野鳥さえずる自然の森散策コース (PDFファイル: 615.2KB)
10. 引地台公園・引地川 川下りコース (PDFファイル: 580.4KB)


11. 歴史と自然のふれあいコース (PDFファイル: 650.1KB)
12. 大和ゆとりの森コース (PDFファイル: 667.3KB)

更新日:2025年04月01日