葬祭費について
ページID : 16274
国保加入者が死亡したときは、その葬儀を行った方(喪主)に葬祭費5万円が支給されます。
申請に必要なもの
- 国民健康保険証
- 喪主の方の印鑑
- 喪主の方名義の銀行通帳
- 喪主の確認できるもの(会葬礼状、または、喪主の氏名が書かれた領収書)
時効
葬祭日の翌日から2年
出産児が死亡した場合
国保加入中または加入予定の出産児が死亡した場合は、出産育児一時金・葬祭費の給付を受けることができます。出産育児一時金については後述の関連リンクをご確認ください。
死産・流産の場合
葬祭費は対象外となりますが、妊娠12週以上であれば出産育児一時金が支給されます。手続き方法については、下記の関連リンクをご確認ください。
更新日:2022年02月01日