【新規入居者申込み受付開始!】やまと起業家支援スペース Rigel(リゲル)

更新日:2025年04月01日

2025年(令和7年)9月1日からの新規入居者申込み受付中!
申込み受付は5月30日(金曜日)17時まで
申込み前に市職員立会いのもとで現地見学(受付中)が必須

※見学をご希望の方は産業活性課(046-260-5135)までお電話でお問い合わせください。

~大和市を代表する事業者を目指しませんか?~

大和市内で事業展開を考える「起業家」のためのインキュベーションオフィス(レンタルオフィス)
今回の募集は3区画(使用料年額:88,222円~93,584円)
申込書に加えて事業計画書、その他必要書類の提出が必要
審査・選考委員会プレゼンテーションを実施して入居者を決定

概要

「Rigel」は、市民活動拠点ベテルギウス内にある「起業家」のためのインキュベーションオフィス(レンタルオフィス)です。

市内経済の活性化を目的としていますので、「Rigel」の利用終了後、大和市内の空き事業所や店舗などで事業を継続する意思を持つ起業家入居対象としています。今までに計21名の起業家が入居してきました。

幅広い世代が様々な活動のため集まる建物内にあり、オフィスとしては少々賑やかな環境ですが、市の施設のため、使用料に経済的なメリットがあります。

「Rigel」入居者は、やまと起業サポートセミナー(市主催の創業セミナー)に優先的に参加できます。セミナーの内容については、入居者の事業進捗段階に応じて企画します。やまと起業サポートセミナーで4つのテーマ(経営、財務、販路開拓、人材育成)を受講し、「特定創業支援等事業による支援を受けたことの証明書」の発行を受けることによって、会社設立時の登録免許税軽減などの特例措置(メリット)を受けることができます。

また、「Rigel」から羽ばたく時に活用できる助成金あります。

所在地

大和市深見西1-2-17 市民活動拠点ベテルギウス 1階

 (小田急江ノ島線、相鉄線「大和駅」から徒歩10分)

※現地(市民活動拠点ベテルギウス内)に産業活性課の窓口はありませんのでご注意ください。

区画

区画別面積の詳細
区画 面積
 区画1  9.60平方メートル
 区画2  9.70平方メートル
 区画3  10.33平方メートル
 区画4  9.05平方メートル
 区画5  9.60平方メートル

使用できる日/時間

 年末年始(6日間)を除く毎日/午前9時から午後9時まで
 ※月1回は施設点検のため休館になります。

現入居者情報(令和7年3月10日時点)

区画 入居者(屋号) 事業内容 HP 問合せ先
 区画1

myselfyours

古着商品・ヴィンテージアクセサリーの展示・販売 https://www.instagram.com/mysel_f0812/
 
myself.yours.12@gmail.com
 区画2

寺子屋もくもく

小学生・中学生・高校生を対象とした学習塾

https://mokumoku.website/

terakoya.mokumoku@gmail.com
 区画3

スタジオソララド

 

地域社会デザインと動画、WEB等のメディア制作・運営。それらの支援、コンサルティング https://solalado.com/ HPからお問合せください
区画4 9月1日~の入居者申込受付中(区画1、区画4、区画5)
 区画5

9月1日~の入居者申込受付中(区画1、区画4、区画5)

現地写真

※2018年(平成30年)4月の施設開館当初に撮影したものです。

申込みについて

対象要件申込方法募集要領をご確認ください。

なお、入居は先着順ではなく、申込必要書類をもとに「Rigel」で行う事業等についての審査・選考委員会プレゼンテーション実施して入居者を決定します。

申込み関連書式・資料

2025年4月1日~募集開始分(2025年9月1日入居開始分)

起業家支援事業情報のメール配信について

起業家支援スペースの新規入居者募集、やまと起業サポートセミナー、創業支援プラットフォームによるセミナー・イベント情報等、起業家支援事業のご案内をメールにて随時配信しております。

メール配信をご希望の方は、起業家支援情報メール配信登録フォーム(外部リンク)からご登録をお願いします。 

※配信が不要になった場合は、お手数ですが産業活性課までご連絡ください。

この記事に関するお問合せ先

市民経済・にぎわい創出部 産業活性課 企業活動サポート係
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎1階 案内図)
電話:046-260-5135
ファックス:046-260-5138

お問合せフォーム