平和を見つめるピースリングバスツアー2025(参加募集)

更新日:2025年07月30日

平和を見つめるピースリングバスツアー2025~80年前、ここは秘密の研究所~

戦時下に、秘密戦兵器・器材を研究・開発していた「登戸研究所」を訪れ、戦争と平和について考える「ピーリングバスツアー」の参加者を募集します。

ピースリングバスツアーの概要について

日時

令和7年10月4日(土曜日)

12時30分~17時30分(予定)

ところ

明治大学平和教育登戸研究所資料館

※集合・解散は大和市役所。

対象者

市内在住・在勤・在学者

定員

40名(定員を超えた場合は親子参加者を優先して抽選)

内容

明治大学平和教育登戸研究所資料館職員によるレクチャーを受講した後、館内の見学を行います。

参加費

無料

申し込みについて

申込期間

令和7年8月29日(金曜日)必着

申し込み方法

8月29日(金曜日)(必着)で、次のリンクよりWEB申請、または、住所・氏名・電話番号を記載し、郵送で〒242-8601市役所国際・市民共生課へ。直接または電話も可。

風船爆弾模型 明治大学平和教育登戸研究所資料館所蔵

同資料館に展示されている風船爆弾の模型

(明治大学平和教育登戸研究所資料館所蔵)

研究所外観明治大学平和教育登戸研究所資料館所蔵

明治大学平和教育登戸研究所資料館の外観

(明治大学平和教育登戸研究所資料館所蔵)

この記事に関するお問合せ先

市民経済・にぎわい創出部 国際・市民共生課 国際・市民共生係
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎2階 案内図)
電話:046-260-5164
ファックス:046-263-2080

お問合せフォーム