大和市柳橋ふれあいプラザの指定管理について(令和3年度~令和7年度)

更新日:2023年08月31日

★令和8年度~令和12年度の指定管理者を募集中★

令和3年度〜令和7年度の募集は終了しました。

1 施設の概要

ガラス張りの円形ビル大和市柳橋ふれあいプラザの外観写真
  1. 名称
    大和市柳橋ふれあいプラザ
  2. 所在地
  3. 設置目的
    ごみ焼却施設の余熱を利用した、市民の健康及び福祉の増進と、文化の向上を目的として整備されたコミュニティ施設です。
  4. 建物の概要
    • ア 建築面積:1,319.64平方メートル(管理棟全体)
    • イ 延床面積:1,199.86平方メートル(管理棟2階プラザ施設部分)
    • ウ 施設内容:ロビー兼ギャラリー、第1集会室(120名、ビデオプロジェクター、放送器具)、第2集会室(30名)、会議室(15名)、トレーニング室(スカイウェル、健康器具)、調理実習室、娯楽室(50名)、岩風呂、檜風呂(サウナ)、談話室(囲碁、将棋)、展示コーナー 

2 指定管理者募集の目的

公の施設の管理運営に民間の能力を活用して、市民サービスの向上を図り、併せて経費の削減を図ることを目的とします。

3 指定管理者の業務

  1. プラザの使用の承認に関する業務
  2. プラザの使用料に関する業務
  3. プラザの施設及び設備の維持管理に関する業務
  4. 前3号に掲げるもののほか、プラザの業務のうち、市長が必要と認めるもの

4 指定期間

令和3年4月1日から令和8年3月31日まで(5年間)

5 事業報告(概要及び評価)

関連リンク

この記事に関するお問合せ先

環境共生部 施設課 管理係
〒242-0026 大和市草柳3-12-1 (大和市環境管理センター1階 案内図
電話:046-269-1522

お問合せフォーム