桜ヶ丘桜まつり・千本桜さくら祭り(令和7年は開催中止)

例年3月末から4月上旬に開催している「桜ヶ丘桜まつり」「千本桜さくら祭り」につきまして、令和7年はいずれも開催中止となりました。
市内の桜の見どころは、こちら(広報やまと3月号)(PNG:314.5KB)
桜ヶ丘桜まつり【令和7年は開催中止】

大和市で最も歴史のある「桜ヶ丘桜まつり」。子ども達に人気の大道芸などの出し物を実施するほか、民謡おどりや稚児行列、山車引き、みこしが祭りを盛り上げます。
場所
金毘羅神社(大和市上和田959)、桜ヶ丘駅東口ロータリー
主催
桜ヶ丘桜まつり実行委員会
※駐車場はありません
千本桜さくら祭り【令和7年は開催中止】

千本桜みどり橋では、実行委員会による手づくりグルメの模擬店を出店するほか、周辺の千本桜商店会では、各店舗がオリジナル和菓子・焼き菓子などを販売します。さらに、河川敷に設置される舞台で演芸が披露されるほか、千本桜四季の写真展、桜茶のサービス(先着500人)などが実施されます。
場所
引地川、福田15号橋(千本桜みどり橋・大和市福田3345-15)付近
主催
千本桜さくら祭り実行委員会
※駐車場はありません
☆千本桜オリジナル曲が完成☆
タイトルは「やまと千本桜」、千本桜商店会が地元住民から千本桜の魅力を表現する言葉を集め作成しました。千本桜を愛するたくさんの人の想いがこめられた曲となっています。以下から曲の動画をご覧いただけます。
更新日:2025年03月11日