介護サービスに関する問合せについて(介護事業者向け)
問合せ前に
基準等については、問合せをする前に、以下のHPを確認してください。(大和市介護事業者集団指導講習会資料や運営基準の解釈等)
問合せ方法
問合せ種類によって方法が異なります。
次表の問合せ方法は大和市の場合になりますので、それ以外は対象の自治体に確認してください。
問合せ内容 | 問合せ方法 |
請求が返戻となったため、原因が知りたい。 |
【参考】 |
苦情、虐待が発生したため、報告、相談がしたい。 |
|
指定申請等について知りたい。 |
|
運営推進会議、連絡会等の開催について日程連絡をしたい。 |
|
運営指導の開催通知を受領したが、通知文に記載されている準備書類についてわからないことがある。 |
|
基準や運用に関する内容が知りたい。 |
|
上記以外の問合せ。 |
|
(注意)
- 必要に応じて追加で文書の提出を指示する場合があります。
電子申請による問合せ方法
大和市に対する介護サービスに関する問合せをする場合は、以下から問合せする事業所の種別を選択し、リンク先(e-kanagawa電子申請システム)先で記入してください。
- 大和市指定事業所
- 大和市指定事業所以外(大和市外に所在する地域密着型サービスを含む)
(注意)
- 必ず問合せ前に、通知文書、基準、介護保険最新情報、Q&A、集団指導資料等(以降、「通知文書等」という。)を組合せて確認してください。
- 問合せ対象は、通知文書等に記載がなく、市の判断が必要なものに限られます。
- 通知文書等がある場合は、この問合せの回答に関わらず、原則、通知文書等が優先されます。
- 問合せ内容については、市で検討及び必要に応じて県へ確認等をするため、すぐに回答することはできません。
- 指定権者が大和市でない場合は、大和市への問合せの前に指定権者へ確認してください。
電子申請による問合せを取下げする場合
申請時の「整理番号」「パスワード」を用いて「申込内容照会」を確認した際に「処理待ち」になっている場合
「整理番号」「パスワード」を用いてログインし「取下げ」にしてください。
申請時の「整理番号」「パスワード」を用いて「申込内容照会」を確認した際に「処理待ち」以外になっている場合
「問合せを不受理にしてほしこと」「不受理にしたい申請の整理番号」を電話で市に連絡してください。
更新日:2024年08月21日