やまと街づくりメールマガジン第65号
記事内の日付は全て発行当時のものですので、ご注意ください。
やまと街づくりメールマガジン第65号 2024年9月17日発行
こんにちは、大和市街づくり推進課です。
残暑が続き不安定な天気が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
今回もやまとの街づくり情報満載でお届けします!最後までぜひお読みください。
INDEX
●第22回街づくり賞「歩くのが楽しいマチミチ」応募展示・一般投票を実施します!
●違反屋外広告物除却協力員を募集します!
●「令和5年度年次報告書」を発行しました!
第22回街づくり賞「歩くのが楽しいマチミチ」の応募展示・一般投票を実施します!
第22回街づくり賞「歩くのが楽しいマチミチ」応募展示・一般投票を実施します!
街づくり賞は、市内の街づくりに関する優れた活動や事例を表彰する制度です。
今回のテーマは、「歩くのが楽しいマチミチ」。この応募事例や過去の受賞事例のパネル展のほか、一般投票も行います。
投票はホームページか、応募展示で実施されているシール投票で行ってください。
みなさんの投票をお待ちしております!!
【投票期間】
9月17日(火曜日)から10月15日(火曜日)まで
【投票方法】
ホームページ(電子申請)、または各場所で実施される応募展示での一般投票(シール投票)のいずれか
★ホームページ(電子申請)からの投票については下記リンクをご覧ください!
違反屋外広告物除却協力員を募集します!
大和市では、「大和市屋外広告物条例」を定め、まちの良好な景観形成と風致の維持、および公衆に対する危害を防止するため、広告物の大きさや設置場所について必要な規制を行っています。
屋外広告物は、人々に様々な情報を提供し、まちを活気づけるものですが、無秩序に表示されれば街の景観をそこなうことになりかねません。
そのため、市では、「大和市違反屋外広告物除却協力員制度」を設け、登録した市民の皆さんが自分のまちの景観を守るために、路上の違反屋外広告物の除却活動ができるよう取り組みを行っています!
皆さんのご協力をお願いします!!
★募集の概要や応募方法につきましては下記リンクをご覧ください↓↓
「令和5年度 年次報告書」を発行しました!
市では毎年、その年の街づくりの動きをまとめた年次報告書を発行しています。
大和市の取り組みだけでなく、街づくり組織の活動状況についても報告をしていますので、ぜひご覧ください!
市内の図書館や学習センター、コミュニティセンターに配架しています。また、市のホームページでもご覧いただけます。
★「令和5年度大和市街づくり年次報告書」は下記リンクよりご覧いただけます!
編集後記
最後までお読みいただきありがとうございます♪
残暑が続く中ではありますが、朝晩の涼しさや秋虫の鳴き声が聴こえてきて、なんとなく秋が身近に感じられるようになってきましたね。
みなさんの秋の楽しみはなんですか?読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋、紅葉狩りなど秋には様々な楽しみ方があると思います。季節の変わり目ともなりますが、お体の変化に気を付けて、みなさまそれぞれの素敵な秋をお過ごしください。
今後とも街づくりメールマガジンを宜しくお願い致します!(岩舘)
更新日:2024年09月17日