災害時に必要な飲料水は、どのくらい確保されているのですか。 更新日:2024年05月29日 大和配水池(泉の森内):11,000トン、耐震性飲料水貯水槽(市内11箇所):1,100トン、公共受水槽:977.9トンの飲料水を確保しています。しかしながら、被災状況等によっては、これらの水をすぐに市民の皆様に供給できるとは限りません。生活にあたり飲料用と調理用で1人あたり1日3リットルが必要といわれており、各家庭においては最低3日分、可能であれば1週間分の備蓄をお願いします。 この記事に関するお問合せ先 市長室 危機管理課〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎3階 案内図)防災管理係:046-260-5777危機対策係:046-260-5728お問合せフォーム
更新日:2024年05月29日