「広報やまと」令和元年10月15日号 テキスト版

更新日:2022年02月01日

2ページ

特集

119番通報は慌てず落ち着いて

 11月9日は「119番の日」です。今号では、いざというときに、早く正確に通報できるよう、119番通報のポイントをお知らせします。
[問い合わせ]市消防本部指令課指令係電話番号046-260-5772 ファックス046-262-0119
 市消防本部が119番通報を受けてから、現場への到着時間は平均7分26秒で、このうち通報を受けてから出動指令までの時間は平均1分39秒です(平成30年実績)。通報者からの聞き取りが早くできるほど、速やかに出動できます。1秒でも早く火事や救急の現場に到着するために、指令員の質問に落ち着いて答えてください。

119番通報で伝える3つのポイント

通報時、指令員からの質問のポイントは3つです。

1 「火事」か「救急」か

 最初に、「火事」か「救急」か伝えてください。

2 場所を特定するための

住所や目じるし
 住所が分かるときは「大和市○○一丁目〜」など、市名を省略せず、はっきりと伝えてください。
 住所が分からないときは、近くのビルや店舗などの目じるしとなる建物名を伝えるか、最寄りの電柱の管理番号を読み上げてください。

3 状況を簡潔に

 火事や傷病者のようすを簡潔に伝えてください。

  • 火事の場合
    「どこで何が燃えていますか」
      →「台所で天ぷら油が燃えています」
      「炎の高さはどのくらいですか」
      →「2メートルぐらいです」
  • 救急の場合
    「誰がどうしましたか」
    →「70歳の父が突然倒れました」
      「意識や呼吸はありますか」
    →「意識はありません。呼吸はしています」
電柱の管理番号で通報場所が分かります

 電柱を見上げると、管理番号が書かれたプレートがついています。自分がいる場所が分からなくても、この電柱の管理番号を伝えてもらえると通報場所を特定できます。

17の多言語(たげんご)に対応(たいおう)

 市(し)は、日本語以外(にほんごいがい)の言語(げんご)による119番(ばん)通報(つうほう)に対応(たいおう)するため、今年(ことし)4月(がつ)から17言語(げんご)の通訳(つうやく)サービスを導入(どうにゅう)し、24時間(じかん)365日(にち)対応(たいおう)しています。
対応(たいおう)している言語(げんご) 英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国語(かんこくご)、ポルトガル語(ご)、スペイン語(ご)、タイ語(ご)、ベトナム語(ご)、タガログ語(ご)、インドネシア語(ご)、ネパール語(ご)、ドイツ語(ご)、フランス語(ご)、イタリア語(ご)、ロシア語(ご)、マレー語(ご)、ミャンマー語(ご)、クメール語(ご)。

3ページ

市からのお知らせ

やまと産業フェア、環境フェアを開催

共通事項
とき 11月9日(土曜日)・10日(日曜日)午前10時〜午後4時。

やまと産業フェア2019

「夢ひろがる令和の大和」をテーマに開催。
ところ 大和駅東西プロムナード、大和商工会議所(大和市中央5-1-4)、中央1号公園。

  • 【(1)大和駅東側プロムナード会場】
     大和市リサイクル事業協同組合による分別クイズほか。
  • 【(2)大和駅西側プロムナード会場】
     大和商工会議所会員企業PR、物品や飲食物の販売、大和市特産品・推奨品の販売、全国県人会の出店ほか。
  • 【(3)大和商工会議所会場】
     子ども向け体験イベント、(R)チョロQゲームコーナーほか。
  • 【(4)中央1号公園会場】
     市内で収穫された農産物の品評会や展示即売会、ミニ牧場ほか。

[問い合わせ]やまと産業フェア実行委員会(大和商工会議所内)電話番号046-263-9111 ファックス046-264-0391(市の所管は産業活性課電話番号046-260-5134、中央1号公園については農政課電話番号046-260-5132)

環境フェア2019

 環境団体や市などの日頃の取り組みを紹介、啓発品の配布など。

  • ところ
    1. 大和駅東側プロムナード
  • 主な出展予定団体
    引地川水とみどりの会(両日)、エコ布ぞうりの会(9日)、大和市生活協同組合運営協議会(9日)ほか。

[問い合わせ]市役所生活環境保全課美化推進係電話番号046-260-5498 ファックス046-260-6281

起業者向け融資の内容を大幅拡充 大和市中小企業融資制度

 市は、市内の中小企業者の資金繰りを支援するため、金融機関を通じた間接融資制度を設けています。同制度の利用で、利子補給や信用保証料補助の制度も利用できます。今年度は起業支援資金の利子と信用保証料を全額補助(上限あり)とするなど、融資の内容を大幅に拡充しました。

  • 共通事項
    申し込み 取扱金融機関に事前相談のうえ、必要書類を直接産業活性課へ。
  • 中小企業事業資金
    対象 市内で1年以上継続して同一事業を営んでいる中小企業者など(個人の場合はかつ市内居住1年以上のもの)。
  • 中小企業緊急支援資金
    対象 中小企業事業資金の対象要件を満たし、「最近3か月間の月平均売上高が前年の同期または2年前の同期より3パーセント以上減少」または「セーフティネット保証の要件に該当」しているもの。
  • 起業支援資金
    対象 市内で起業予定の人または起業後5年未満の中小企業者で、一定の要件を満たすもの。

[問い合わせ]市役所産業活性課企業活動サポート係電話番号046-260-5135 ファックス046-260-5138

現在申し込み可能な市の中小企業融資制度
資金種類 限度額 融資期間 年利(固定利率)
中小企業事業資金
小規模企業事業資金
1,500万円 7年以内 2.0%以内
中小企業事業資金
小規模企業事業資金
1,500万円 2年以内 1.4%以内
中小企業事業資金
中小企業振興資金
3,000万円 7年以内 2.5%以内
中小企業事業資金
中小企業振興資金
3,000万円 1年以内 1.5%以内
中小企業事業資金
高度技術導入特別資金
3,000万円 7年以内 2.1%以内
中小企業事業資金
省エネルギー対策設備導入資金
3,000万円 10年以内 1.8%以内
中小企業事業資金
小口零細企業資金
2,000万円 7年以内 1.8%以内
中小企業事業資金
小口零細企業資金
2,000万円 3年以内 1.5%以内
中小企業緊急支援資金 3,000万円 7年以内 2.1%以内
起業支援資金 2,000万円 10年以内 1.8%以内
  • (注意)利率などは、今後の情勢の変化などにより改定する場合があります。
  • (注意)取扱金融機関や制度の詳細は同課で配布するちらしまたは市のホームページをごらんください。

4ページ

大和市文化芸術情報サイト 「大和文化百花」を開設

 大和市には、市民によるさまざまな文化芸術イベントがあり、第一線で活躍する芸術家や文化芸術団体、文化人も数多くいます。市は数多くの文化芸術イベントや市内のホール、ギャラリー情報などをまとめて発信する大和市文化芸術情報サイト「大和文化百花」を開設しました。
 同サイトのほか、アプリ Instagram(インスタグラム)を活用し、皆さんが市の文化芸術情報を発信する「Let's Share(レッツシェア)!#大和文化百花」なども運用中です。ぜひご利用ください。
[問い合わせ]市役所文化振興課文化振興係電話番号046-260-5222 ファックス046-263-2080

「運動による認知症予防セミナー

〜コグニサイズ体験」を開催 [3ポイント][健康都市大学]
 コグニサイズは、国立長寿医療研究センターが開発したエクササイズ。運動をしながら簡単な計算やしりとりなどをすることで、脳とからだの機能の向上が期待できます。認知症予防のために、コグニサイズを体験してみませんか。

  • とき
    11月22日(金曜日)午前10時〜正午
  • ところ
    渋谷学習センター
  • 対象
    65歳以上の市内在住者
  • 定員
    先着40人
  • 申し込み
    電話で高齢福祉課へ。

[問い合わせ]保健福祉センター高齢福祉課認知症施策推進係電話番号046-260-5612 ファックス046-260-1156

介護予防セミナーを開催 各[3ポイント][健康都市大学]

 市は、介護予防を目的とした、(1)運動セミナー「運動から始めるフレイル予防〜まとめて鍛える!心・肺・血管・筋・神経!」、(2)口腔セミナー「口腔ケアから始めるフレイル予防〜お口元気で健康長寿」、(3)栄養セミナー「食事から始めるフレイル予防〜いろいろ食べて毎日元気」(試食あり)を開催します。

  • とき
    1. 11月5日(火曜日)午後2時〜4時
    2. 11月15日(金曜日)午後1時30分〜3時30分
    3. 11月29日(金曜日)午後1時30分〜3時30分
  • ところ
    いずれも保健福祉センター
  • 対象
    60歳以上の市内在住者
  • 定員
    各先着20人
  • 講師
    1. 理学療法士
    2. 歯科衛生士
    3. 管理栄養士
  • 持ち物
    1. 飲み物、動きやすい服装
    2. 歯ブラシ、手鏡
  • 申し込み
    電話で高齢福祉課へ。

[問い合わせ]保健福祉センター高齢福祉課いきいき推進係電話番号046-260-5613 ファックス046-260-1156

こころサポーター(ゲートキーパー)養成講座を開催 [3ポイント][健康都市大学]

 日常生活の中で自殺のサインに気づき、各相談窓口につなぎ、見守る役割を担う「こころサポーター(ゲートキーパー)」を養成する講座を開催します。大切な人の命を守るため、学んでみませんか。

  • とき
    11月21日(木曜日)午後2時〜3時30分
  • ところ
    地域医療センター
  • 講師
    厚木保健福祉事務所大和センター専門福祉司 中澤陽子氏
  • 対象
    市内在住・在勤者
  • 定員
    先着80人
  • 申し込み
    11月15日(金曜日)(必着)までに講座名、住所、氏名、電話番号を記載し、郵送またはファックスで〒242-8601保健福祉センター障がい福祉課へ。直接または電話も可。

[問い合わせ]保健福祉センター障がい福祉課自立支援係電話番号046-260-5665 ファックス046-262-0999

5ページ

市制60周年記念事業 大和市民芸術祭を開催

 さまざまなジャンルの芸術の祭典、大和市民芸術祭。展示の部では、日替わりでワークショップも開催します。ぜひお越しください。

展示の部
 
華道、書道、俳句、絵画、写真。

  • とき
    11月21日(木曜日)〜23日(祝)午前10時〜午後5時(23日は午後4時まで)
  • ところ
    シリウス1階ギャラリー
  • 申し込み
    不要。
  • 1.華道、2.写真、3.絵画、4.書道のワークショップを開催
    • とき
      1. 11月21日(木曜日)午前10時〜正午・午後1時〜3時
      2. 11月21日(木曜日)午前10時〜午後1時
      3. 11月22日(金曜日)午前10時〜午後4時
      4. 11月23日(祝日)午前10時〜午後4時
    • ところ
      いずれもシリウス1階ギャラリー
    • 定員
      1. 各先着10人
    • 申し込み
      不要。
  • 呈茶
    • とき
      11月23日(祝日)午前10時〜午後4時
    • ところ
      シリウス内メインホールホワイエ
    • 費用
      100円
    • 申し込み
      不要。

舞台の部
 
よさこい、一輪車、アカペラ、和太鼓、吹奏楽、ゴスペル、阿波踊り。

  • とき
    11月23日(祝日)午後1時〜4時
  • ところ
    シリウス内メインホール
  • 申し込み
    不要。

[問い合わせ]市役所文化振興課文化振興係電話番号046-260-5222 ファックス046-263-2080

空きスペースなどが駐輪場に 駐輪場シェアシステム「みんちゅう」をご活用ください

 市は、アイキューソフィア株式会社と協定を結び、大和駅と中央林間駅周辺で駐輪場シェアシステム「みんちゅう」のサービスを実施しています。
 「みんちゅう」は、スマートフォンのアプリで「駐輪スペースを貸したい人」が同スペースを登録し、「駐輪したい人」が予約することで、ふだん使っていない空きスペースなどを駐輪場として貸し借りできます。ぜひご活用ください。

  • 利用方法
    「みんちゅう」のホームページで内容を確認のうえ、アプリのダウンロード、登録手続きなどをしてください(左のコードを読み取ると便利です)
  • 駐輪料金
    貸出者の料金設定による。

駐輪場
シェアシステム
「みんちゅう」

  • 【駐輪したい人】
    予約
    利用したい場所・日時に利用可能なスペースを検索し、予約登録(予約時に駐輪料金を支払います)
  • 【駐輪スペースを貸したい人】
    登録
    駐輪スペースの場所、利用可能日時、利用料金などの情報を登録

[問い合わせ]市役所道路安全対策課交通安全・自転車対策係電話番号046-260-5118 ファックス046-260-5474

6ページ

住宅の耐震化・不燃化対策などを補助

 市は、市内の住宅の耐震診断費や改修費、不燃化・バリアフリー化改修費、ブロック塀等撤去・改善費などに対する補助を実施しています。
申し込み いずれも直接または電話で市役所建築指導課へ。
(注意)制度利用の要件など、詳しくはお問い合わせください。
[問い合わせ]市役所建築指導課建築指導係電話番号046-260-5425 ファックス046-264-6105

住宅の耐震化・不燃化対策などを補助の詳細
工事・診断名など 補助の要件 補助内容

木造住宅

木造住宅の耐震診断・改修工事

(1)簡易耐震診断

対象建築物
昭和56年5月以前に工事に着手した在来工法(構造部分が柱やはり、筋交いで構成される工法)による2階建て以下の木造住宅
登録事業者が現場調査のうえ、耐震性の目安を判定(無料)

木造住宅

木造住宅の耐震診断・改修工事

(2)精密耐震診断 (注釈1)

対象建築物
昭和56年5月以前に工事に着手した在来工法(構造部分が柱やはり、筋交いで構成される工法)による2階建て以下の木造住宅
(1)を実施した建築物に対し登録建築士が診断し、補強の要否や補強案、概算改修工事費を報告。診断費のうち6万6,000円まで補助(通常、上限額内で診断可)

木造住宅

木造住宅の耐震診断・改修工事

(3)耐震改修工事 (注釈1)、(注釈2)

対象建築物
昭和56年5月以前に工事に着手した在来工法(構造部分が柱やはり、筋交いで構成される工法)による2階建て以下の木造住宅
(2)に基づく補強工事に対して、工事費用などの一部(工事費の5分の1、設計監理費の2分の1、合計上限50万円)を補助

木造住宅

不燃化改修工事(注釈1、(注釈3)

対象建築物
既存木造住宅 工事例:軒天・破風板改修、外壁改修、内装不燃化、雨戸・シャッター改修、窓ガラス交換、防炎性カーテン設置、感震ブレーカー設置、ブロック塀撤去
改修工事費(5万円以上)の2分の1(上限10万円。不燃化改修工事の破風を含む軒裏などの改修工事費は上限20万円)

木造住宅

バリアフリー化改修工事(注釈1)、(注釈3)

対象建築物
既存木造住宅工事例:段差解消、浴室改良、トイレ改修、手すり設置、廊下幅拡張、扉交換
改修工事費(5万円以上)の2分の1(上限10万円。不燃化改修工事の破風を含む軒裏などの改修工事費は上限20万円)

ブロック塀等

ブロック塀等の安全対策 期間 令和3年3月31日まで

(ア)適法性診断

対象
道路に面するもの
登録事業者が現場調査のうえ、適法性、安全性を判定(無料)

ブロック塀等

ブロック塀等の安全対策 期間 令和3年3月31日まで

(イ)撤去工事(注釈1)

対象
(ア)の結果、安全性が確認できないもの
撤去工事費および改善工事費(両工事費合わせて上限30万円。ブロック塀等の規模などにより異なる)

ブロック塀等

ブロック塀等の安全対策 期間 令和3年3月31日まで

(ウ)改善工事(注釈1)

対象
(イ)の工事と併せて実施するフェンスの新設
撤去工事費および改善工事費(両工事費合わせて上限30万円。ブロック塀等の規模などにより異なる)

マンション

分譲マンションの耐震診断

対象建築物
昭和56年5月以前に工事に着手した分譲マンション
  • 予備診断費補助額:1棟につき上限20万円
  • 本診断費補助額:1棟につき本診断費の2分の1(上限150万円)または3分の2(上限200万円)

家具

家具転倒防止器具取付支援 (注釈4)

対象世帯
65歳以上の人で構成される世帯、障がい者世帯
登録事業者が木製家具をL字金物と木ビスで壁に固定(1世帯当たり2か所まで)(原則無料)
  • (注釈1) 市税などを滞納している場合は利用できません。
  • (注釈2) 実施した場合、税制などの優遇があります。防音工事やリフォームと同時の実施も可能です。
  • (注釈3) 防音工事やリフォームと同時の実施も可能です。また、一定の要件を満たしたバリアフリー化改修工事は、税制などの優遇があります。
  • (注釈4) 壁や家具の種類により、固定できない場合や一部有償となる場合があります。

7ページ

任期付職員(身体障がい者・事務)を募集

  • 職務内容
    市役所または出先機関での事務
  • 応募資格
    身体障害者手帳の交付を受けている人(申し込み時までに交付申請している人を含む)
  • 任用期間
    1年を超え3年以内
  • 募集人数
    若干名
  • 採用時期
    合格者は採用候補者名簿に登載し、12月以降要員に応じて採用(登載期間は1年間)
  • 勤務時間
    週31時間以内
  • 基本給
    週25時間勤務の場合、月額11万6,528円
  • 選考
    11月7日(木曜日)または8日(金曜日)に面接を実施
  • 申し込み
    10月31日(木曜日)(必着)までに、必要書類を郵送で〒242-8601市役所人財課へ。直接持参または市のホームページから電子申請も可。

(注意)募集案内は同課で配布するほか、市のホームページからダウンロードもできます。

[問い合わせ]市役所人財課人財育成係電話番号046-260-5338 ファックス046-264-6074

広報やまとに掲載する広告を募集

 市は、自主財源を確保するため、広報やまとに掲載する広告を募集します。

  • 規格
    縦6.3センチメートル×横8.7センチメートル
  • 掲載料(1枠)
    白黒5万円、カラー(1月1日号のみ)6万2,500円
  • 募集枠
    各号2枠
  • 申し込み
    申込書と照会承諾書、広告図案(電子データ)を直接または郵送で〒242-8601市役所広報広聴課へ。申込書と照会承諾書は同課で配布するほか、市のホームページからダウンロードもできます。
  • (注意)毎月1日・15日発行。発行部数は各号8万1,000部。
  • (注意)政治や宗教に関するもの、公序良俗に反するものなどは掲載できません。

[問い合わせ]市役所広報広聴課広報係電話番号046-260-5313 ファックス046-261-4592

YAMATO ART(アート)100プロジェクト開催中

電話番号046-260-5222 文化振興課
 今年のYAMATO ART100は、12月22日(日曜日)まで開催。毎号順次、催しを紹介します。

  • (注意)詳しい内容を掲載した「YAMATO ART100イベントパンフレット」もご活用ください。同パンフレットは市役所文化振興課、シリウス内芸術文化ホール、各学習センターなどで配布しています。
  • (注意)申し込み方法の記載がないものは申し込み不要です。

シリウス開館3周年記念事業八神純子Live(ライブ)キミの街へ〜Here We Go(ヒアウィーゴー)!

[日j時]11月3日(祝日)17時〜19時[会場]シリウス内メインホール[費用]6,000円[申し込み方法]やまと芸術文化ホールチケットデスク電話番号046-263- 3806へ要問い合わせ。

菊花展

[日j時]11月4日(祝日)〜17日(日曜日)9時30分〜21時[会場]グリーンアップセンター[問い合わせ]同センター電話番号046-263-8711。

室内楽・声楽によるコンサート

[日j時]11月4日(祝日)14時〜16時[会場]ウィーンホール(大和東1-12-4)[費用]2,000円(小学生〜高校生1,000円、未就学児無料)[申し込み方法]音フェスタ実行委員会・小林電話番号090 -3340-3864へ要問い合わせ。

菊地2人展

[日j時]11月5日(火曜日)〜17日(日曜日)10時〜18時(17日は17時まで)[会場]画廊喫茶オルセー(大和市鶴間2-3-20)[問い合わせ]同画廊電話番号046-274-5623。

第13回三人展

[日j時]11月5日(火曜日)〜16日(土曜日)11時〜18時(16日は16時まで)[会場]ぎゃらりー二桜舎(大和市中央林間2-10-9)[問い合わせ]同ぎゃらりー電話番号046-273-5113。

第14回大和市合同オカリナコンサート

[日j時]11月9日(土曜日)13時〜16時[会場]渋谷学習センター[問い合わせ]大和市オカリナ協会・小室電話番号080-6700-2503。

コラボ展

[日j時]11月12日(火曜日)〜23日(祝日)11時〜17時[会場]カフェギャラリー野の花(大和市南林間1-18-16-201)[問い合わせ]同ギャラリー電話番号046-274-1046。

つきみ野水彩画「四季」秋季作品展

[日j時]11月13日(水曜日)〜17日(日曜日)10時〜16時[会場]つきみ野学習センター[問い合わせ]「四季」・小林電話番号046-293-6211。

第49回大和市秋季吟詠大会

[日j時]11月16日(土曜日)9時30分〜17時30分[会場]シリウス内サブホール[問い合わせ]大和市詩吟連盟・小須田電話番号046-275-5752。

秋の茶の湯の会

[日j時]11月17日(日曜日)10時〜15時[会場]慈緑庵(多胡記念公園内)[費用]2,000円[申し込み方法]電話で大和茶道会・岩本電話番号046-240-1287へ。

8-12ページ

文化情報館 秋 編

  • (注意)会場の記載がない催しは担当する施設が会場です。
  • (注意)対象の設定がないものはどなたでも。費用の設定がないものは無料です。

シリウスで開催する催しなどについては、指定管理者「やまとみらい」が発行する広報紙「YAMATOMIRAI(やまとみらい)」や同団体のホームページをごらんください。(公益財団法人)大和市スポーツ・よか・みどり財団、(公益財団法人)大和市国際化協会の催しは、各団体が発行する情報誌「とりころーる」、「Pal(パル)」や各団体のホームページをごらんください。

シリウス

〒242-0016 大和市大和南1-8-1
(大和駅から徒歩3分)

オープニングセレモニー「遭遇」

シリウス3周年記念。大和に縁がある2人のアーティストが魅せる、チューバソロとモダンダンスのオリジナル作品[日時]11月3日(祝日)10時30分〜12時[会場]1階特設ステージ[講師]新日本フィルハーモニー交響楽団チューバ奏者 佐藤和彦氏、ダンサー 二見一幸氏ほか[申し込み方法]不要。

三世代de(で)楽しもう〜とびだせ!あさイチキッズ&健康体操

シリウス3周年記念。シリウスで大人気の「あさイチキッズ」と「健康体操」が特設ステージに登場[日時]11月4日(祝日)10時〜10時30分[会場]1階特設ステージ[申し込み方法]不要。

やまとみらいまつりトークセッション

シリウス3周年記念。楠田(くすだ)枝里子氏をコーディネーターに迎え、さまざまな分野の専門家が、宇宙や自然と人間とのつながりについて語り合うトークセッション。クイズ大会もあり。テーマは(1)「繋(つな)がる大宇宙」、(2)「宇宙の中の私たち〜過去・現在・未来」[日時]11月4日(祝日)(1)14時15分〜15時15分・(2)16時30分〜17時30分[会場]1階特設ステージ[講師]楠田枝里子氏、江守正多氏ほか[申し込み方法]不要。

第6回シリウス探検ツアー

シリウスの裏側をのぞく[日時]11月28日(木曜日)10時〜12時[対象]市内在住・在勤・在学者(未就学児は保護者同伴)[定員]15人程度(定員を超えた場合は抽選)[申し込み方法]10月31日(木曜日)(消印)までに、往復はがきに応募者全員の住所、氏名、電話番号、年齢を記載し、〒242-0016大和市大和南1-8-1シリウス1階ホール事務室シリウス探検ツアー担当へ[問い合わせ]同事務室電話番号046-259-7591。(注意)応募は1人(組)1通、1通につき3人まで。

シリウス芸術文化ホール

電話番号046-259-7591
(注意)市の所管は文化振興課。

落語フェスタやまと寄席〜その四
  1. 輝きの会
  2. 極みの会

[日時]12月8日(日曜日)1. 13時30分〜15時15分・2. 16時30分〜18時45分[会場]サブホール[講師]1.立川こはる、入船亭小辰、春風亭昇也、2.三遊亭小遊三、入船亭扇遊、立川談笑、伊藤夢葉(むよう)(奇術)[費用]1. 1,000円、2. 3,500円[申し込み方法]芸術文化ホールチケットデスク電話番号046-263-3806へ要問い合わせ。

シリウス図書館

電話番号046-263-0211
(注意)市の所管は図書・学び交流課。

市立図書館映画上映会
  • やまとみらいまつり特別上映会
    「ポノック短編劇場ちいさな英雄─カニとタマゴと透明人間」監督:米林宏昌、山下明彦、百瀬義行[日時]11月3日(祝日)12時30分〜13時30分[会場]1階サブホール[定員]先着250人[申し込み方法]10月18日(金曜日)〜11月2日(土曜日)に各日11時30分から4階図書館健康テラス前で整理券を配布
  • バリアフリー映画上映会
    「西の魔女が死んだ」監督:長崎俊一。日本語字幕や音声ガイドをつけ、視覚や聴覚が不自由な人も家族や友人と楽しめる映画会[日時]11月24日(日曜日)13時30分〜15時30分[会場]6階生涯学習センター[定員]先着100人[申し込み方法]不要
  • 人権映画上映会
    「共に歩く」監督:宮本正樹、「君が、いるから」監督:田口仁[日時]12月8日(日曜日)13時30分〜16時35分[会場]6階生涯学習センター[定員]先着100人[申し込み方法]不要。
シリウスうちドックのおはなし会

素ばなしや絵本の読み聞かせなど。(1)は「やまとみらいまつり〜星や宇宙のおはなし」[日時](1)11月3日、(2)12月1日いずれも日曜日14時〜14時30分[会場]3階こども図書館[対象]4歳〜小学生[申し込み方法]不要。

おひざでだっこのおはなし会

童歌や絵本の読み聞かせ、手遊びなど[日時]11月5日、12月3日いずれも火曜日11時〜11時20分3階こども図書館2歳以下の子と保護者不要。

大和市立病院月例講演会SPECIAL [3ポイント][健康都市大学]

「あなたやあなたの大切な人が、がん治療で外見が変わったら〜がん患者のアピアランスケアについて知りましょう」11月9日(土曜日)14時〜16時6階生涯学習センター先着70人国立がん研究センター中央病院アピアランス支援センター藤間勝子氏図書館4階健康カウンターへ直接または電話で。

ひとりできける子のおはなし会

素ばなしや絵本の読み聞かせなど11月13日(水曜日)15時30分〜16時[会場]3階こども図書館[対象]1人で聞ける子[申し込み方法]不要。

シリウス親子のおはなし会

絵本の読み聞かせや手遊びなど[日時]11月16日(土曜日)14時〜14時20分[会場]3階こども図書館[対象]2〜6歳ぐらいまでの子と保護者[申し込み方法]不要。

シリウス赤ちゃんおはなし会

絵本の読み聞かせや手遊びなど[日時]11月18日(月曜日)11時〜11時20分[会場]3階こども図書館[対象]2歳ぐらいまでの子と保護者[申し込み方法]不要。

親子で楽しむおはなし会

絵本の読み聞かせや手遊びなど[日時]11月27日(水曜日)11時〜11時20分[会場]3階こども図書館[対象]2〜3歳の子と保護者[申し込み方法]不要。

シリウス屋内こども広場

電話番号046-259-7592

  • (注意)市の所管はほいく課。
  • (注意)げんきっこ広場が会場の催しへの参加には、事前の利用登録(要本人確認書類(生年月日と住所が分かるもの))と各回の利用料金(子ども2時間200円(市外利用者300円)、大人1日300円(市外利用者400円))が必要です。
げんきっこ広場親子de(で)スペシャル
  1. おたんじょう会
  2. あつまれ!あさイチキッズ
  3. ハッピーハロウィン2019
  4. おはなしの世界にとびこもう!〜秋

[日時]1.毎月2日13時〜15時、2.毎週火曜日・水曜日・金曜日9時〜11時、3. 10月28日(月曜日)11時〜13時、4. 11月16日(土曜日)15時〜17時[会場]3階げんきっこ広場[対象]3歳〜小学2年生と保護者[定員]各75組[持ち物]2.あれば体操カード[申し込み方法]不要。

あそんde(で)絆(きずな)

(1)(3)げんきっこ広場へ冒険、(2)げんきっこ広場へおさんぽ[日時](1)11月24日(日曜日)17時〜19時、(2)12月3日(火曜日)9時30分〜11時、(3)12月12日(木曜日)17時〜19時[会場]いずれも3階多目的室・げんきっこ広場[対象](1)(3)小学3〜6年生と保護者、(2)1〜2歳の子と保護者[定員]各10組[費用]各1組500円(1人増えるごとに250円)[持ち物]飲み物[申し込み方法](1)10月24日(木曜日)、(2)11月6日(水曜日)・(3)12日(火曜日)いずれも10時から直接または電話で。

まめたん [健康都市大学]

親子の触れ合い遊び・交流会[日時](1)12月6日、(2)来年1月17日いずれも金曜日13時30分〜15時[会場]3階多目的室[対象](1)今年8〜11月生まれ・(2)今年9〜12月生まれの第一子と保護者[定員]各先着20組[持ち物]バスタオル、飲み物[申し込み方法](1)11月5日(火曜日)、(2)12月5日(木曜日)いずれも10時から直接または電話で。

親子でものづくり教室 [健康都市大学]

季節をテーマに親子で工作[日時](1)12月7日・21日、来年1月4日・18日いずれも土曜日10時〜11時30分、(2)12月8日・22日、来年1月19日いずれも日曜日10時〜11時30分[会場]3階多目的室[対象](1)3〜5歳の子と保護者、(2)6歳〜小学2年生と保護者[定員]各先着10組[持ち物]のり、はさみ[申し込み方法]各開催日の前月1日10時から直接または電話で。

Okie-Dokie music(オキドキ ミュージック)英語リトミック [健康都市大学]

英語で音楽を楽しみ、リズム感や表現力を引き出す[日時]12月12日(木曜日)10時30分〜11時30分[会場]3階多目的室[対象]3〜5歳の子と保護者[定員]先着15組[講師]Okie-Dokie music 高木千尋氏[費用]500円[申し込み方法]11月12日(火曜日)10時から直接または電話で。

にこにこたまご〜ふたごちゃん・みつごちゃんあつまれ! ! [健康都市大学]

親どうしの交流、仲間作り[日時](1)12月14日(土曜日)10時30分〜12時、(2)来年1月10日(金曜日)13時30分〜15時[会場]いずれも3階多目的室[対象]双子または三つ子の子と保護者[定員]各先着10組[持ち物]バスタオル[申し込み方法]直接または電話で。

LaLaLa Land(ラララランド)〜Ridia(リディア)さんと英語であそぼう! [健康都市大学]

英語の歌、シャッフルカード、あいさつなど英語に親しむ[日時]12月14日(土曜日)(1)13時〜13時40分・(2)14時〜14時40分[会場]いずれも3階多目的室[対象](1)初級者、(2)中級者[定員]各先着10人[講師]Vocal(ヴォーカル) Ridea(リディア)氏[費用]各500円[持ち物]筆記用具[申し込み方法]11月13日(水曜日)10時から直接または電話で。

みんなでうたおう♪Sing with Glee X'mas special(シング ウィズ グリークリスマス スペシャル) !!

英語の歌を歌う[日時]12月15日(日曜日)10時30分〜11時45分[会場]3階マルチスペース[対象]6歳〜小学生[定員]先着32人[講師]Okie-Dokie music(オキドキ ミュージック) 高木千尋氏、piece(ピース) music 加藤夕貴氏[費用]500円[持ち物]A4のクリアファイル、手鏡、飲み物、ハンドタオル[申し込み方法]11月14日(木曜日)10時から直接または電話で。

ママとアネシィ〜エクササイズで疲れを癒してみませんか? [健康都市大学]

ヨガ[日時]12月17日(火曜日)10時〜11時[会場]3階多目的室[対象]小学生以下の子を持つ母親[定員]10組[講師]三島弥生氏[費用]500円[持ち物]動きやすい服装、飲み物、ヨガマット[申し込み方法]11月18日(月曜日)10時から直接または電話で。

チップリップ♪リズムにのって1,2,3 [健康都市大学]

リトミックと工作[日時]来年1月8日(水曜日)10時〜11時[会場]3階多目的室[対象]2〜3歳の子と保護者[定員]先着10組[講師]わくわくコーディネーター 松田麻利子氏[申し込み方法]12月4日(水曜日)10時から直接または電話で。

ベビーシャワー [健康都市大学]

プレママのおしゃべり会[日時]来年1月17日(金曜日)10時30分〜11時30分[会場]3階多目的室[対象]安定期に入った妊婦[定員]先着15人[申し込み方法]12月5日(木曜日)10時から直接または電話で。

ほっこりスペシャル
  1. 誕生会
  2. パパフェス(パパと遊ぼう)

[日時]1.毎月末日、2.毎週土曜日・日曜日いずれも11時30分〜11時50分(2.は16時〜16時20分もあり)[会場]3階ちびっこ広場[対象]2歳以下の子と保護者[申し込み方法]不要。

シリウス生涯学習センター

電話番号046-261-0491
(注意)市の所管は図書・学び交流課。

(注釈)郵送での申し込みは、各締切日までに必要事項(講座名、住所(市内在勤・在学者はその旨も)、氏名(ふりがな)、電話番号(小・中学生は学校名、学年も))を記載し、〒242-0016大和市大和南1-8-1シリウス6階生涯学習センターへ(はがき1枚につき1人(組)の申し込み)。

施設見学・利用登録説明会

[日時]11月3日(祝日)14時〜15時30分[対象]生涯学習センターの利用を検討中の人[定員]先着30人[申し込み方法]直接または電話で。

親子で学ぼう なるほど!チョコレート [健康都市大学]

チョコレートの原料や作り方について。調理実習あり[日時]11月9日(土曜日)13時〜14時30分、12月7日(土曜日)13時〜16時(全2回)[対象]市内在住・在学の小・中学生と保護者[定員]12組(定員を超えた場合は抽選)[講師](一般社団法人)日本焙煎技術普及協会理事 竹林利朗(としろう)氏[費用]1,300円[申し込み方法]10月26日(土曜日)(必着)までに、はがきに必要事項(注釈)と食物アレルギーの有無を記載し、郵送で。直接も可。

たくましい心で未来を生き抜くレジリエンス [健康都市大学]

子どもがストレスやプレッシャーに負けない心を育てる[日時]11月20日〜12月11日の毎週水曜日10時〜12時(全4回)[対象]市内在住・在勤の小学生を持つ保護者ほか[定員]先着20人[講師](一般社団法人)日本ポジティブ教育協会代表理事 足立啓美(ひろみ)氏[費用]1,300円[持ち物]筆記用具[申し込み方法]11月2日(土曜日)10時から直接または電話で。(注意)保育あり(要予約)[対象]1歳以上の未就学児[定員]若干名[費用]1人1回500円。

インドネシアの家庭料理をつくろう [1ポイント][健康都市大学]

シーフードカレーとルンピア(春巻き)を作る[日時]11月21日(木曜日)10時30分〜13時[対象]市内在住・在勤者[定員]20人(定員を超えた場合は抽選)[講師]中崎サンニ氏、宮崎リタ氏[費用]800円[申し込み方法]10月31日(木曜日)(必着)までに、はがきに必要事項(注釈)と食物アレルギーの有無を記載し、郵送で。直接も可。

ホッとひといきママ講座 [健康都市大学]

ハーブ、マッサージ、ハープの生演奏を楽しむ。実習や体験あり[日時](1)11月25日、(2)12月2日・(3)16日の月曜日10時〜11時30分(全3回)[対象]市内在住・在勤の未就学児を持つ母親[定員]先着20人[講師](1)ハーブコーディネーター 小山阿希代氏、(2)アロマセラピスト 中川富久美氏、(3)アイリッシュハープ奏者 梶伸子氏[費用]1,200円[申し込み方法]10月26日(土曜日)10時から直接または電話で。(注意)保育あり(要予約)[対象]1歳以上の未就学児[定員]若干名[費用]1人1回500円。

健康講座 冬に負けない!漢方とアロマライフ [3ポイント][健康都市大学]

実習あり[日時]11月26日〜12月10日の毎週火曜日19時〜20時30分(全3回)[対象]市内在住・在勤者[定員]先着24人[講師]漢方アロマアドバイザー 青木恵里子氏[費用]1,500円[申し込み方法]10月27日(日曜日)10時から直接または電話で。

シニアいきいきセミナー上手にからだと付き合う方法 [1ポイント][健康都市大学]

講義と体操を通じて自分の身体を見直し、整える[日時]11月28日、12月5日・19日の木曜日10時〜11時30分(全3回)[対象]市内在住・在勤者[定員]先着30人[講師]コンディショニングインストラクター 内藤ルミ子氏[費用]500円[申し込み方法]11月10日(日曜日)10時から直接または電話で。

日本史再発見!ここまで変わった歴史の教科書 [健康都市大学]

昭和と現代の歴史の見方・捉え方の違いを学ぶ[日時]12月5日〜19日の毎週木曜日15時〜17時(全3回)[対象]市内在住・在勤者[定員]50人(定員を超えた場合は抽選)[講師]國學(こくがく)院大學文学部史学科教授 高橋秀樹氏[費用]500円[申し込み方法]11月14日(木曜日)(必着)までに、はがきに必要事項(注釈)を記載し、郵送で。直接も可。

大和こども市民大学デジタル世界のお仕事〜プログラミングを学ぼう! [健康都市大学]

簡易プログラミングPCのIchigoJam(イチゴジャム)を使用し、ゲーム制作などを体験[日時]12月8日(日曜日)14時〜16時[対象]市内在住・在学の小学4年生〜中学生[定員]20人(定員を超えた場合は抽選)[講師](一般社団法人)プログラミングクラブネットワーク代表 松田(まつた)優一氏[申し込み方法]11月17日(日曜日)(必着)までに、はがきに必要事項(注釈)を記載し、郵送で。直接も可。

部活動応援!コオーディネーション〜キミの努力をカタチにする心と体のつくり方 [健康都市大学]

パフォーマンスの向上につながるトレーニングを学ぶ[日時]12月15日(日曜日)10時〜12時[対象]市内在住・在学の中学・高校生[定員]先着30人[講師]NPO法人スピッツェン・パフォーマンス代表理事 多田久剛(ひさよし)氏[持ち物]動きやすい服装、室内シューズ、タオル、蓋付きの飲み物、筆記用具[申し込み方法]11月17日(日曜日)10時から直接または電話で。

「父親」を楽しもう [健康都市大学]

子どもとの遊び方や家族との関わり方などを保育士から学ぶ[日時](1)12月15日・(2)22日の日曜日13時30分〜15時(全2回)[対象]市内在住・在勤の未就学児を持つ父親((1)は子ども同伴)[定員]先着16人[講師]NPO法人全日本育児普及協会認定講師 池田浩久氏[費用]500円[持ち物]筆記用具[申し込み方法]11月24日(日曜日)10時から直接または電話で。(注意)(2)は保育あり(要予約)[対象]1歳以上の未就学児[定員]若干名[費用]1人500円。

つきみ野学習センター

電話番号046-275-0088
〒242-0002 大和市つきみ野5-3-5
(つきみ野駅から徒歩5分)

  • (注意)車での来場はご遠慮ください。
  • (注意)11月11(月曜日)は臨時休館。
  • (注意)市の所管は図書・学び交流課。
第32回つきみ野学習センターまつり

「「令和元年」躍動する未来へ!!」をテーマに展示、発表、イベント[日時]11月9日(土曜日)・10日(日曜日)10時〜16時(一部は17時まで)[申し込み方法]不要。

初心者のためのやさしいパソコン講座 [1ポイント][健康都市大学]

「Word(ワード)入門講座〜あなたもポスターやチラシ・名簿をつくってみよう!」[日時]11月18日〜12月16日の毎週月曜日13時30分〜16時30分(全5回)[対象]ローマ字入力ができる20歳以上の市内在住・在勤者[定員]先着4人[講師]地域ボランティア[費用]500円[持ち物]筆記用具、Wordソフトインストール済みのパソコン[申し込み方法]10月25日(金曜日)10時から直接または電話で。

みちよ先生の育児(育自)講座 [健康都市大学]

「子どもを可愛がって育てましょう〜ではどうすればよいのでしょうか」[日時]11月26日(火曜日)10時〜11時30分[対象]市内在住の乳幼児の保護者[定員]先着20人[講師]元東京家政学院大学児童学科講師 宮下美智代氏[持ち物]筆記用具[申し込み方法]10月25日(金曜日)10時から直接または電話で。(注意)保育あり(要予約)[対象]1歳以上の未就学児[定員]先着5人。

おいでおいで♪〜たっち組 [健康都市大学]

手遊び、リズム遊び、絵本の読み聞かせなど[日時]11月27日(水曜日)10時30分〜11時30分[対象]1歳以上の歩ける子と保護者[定員]先着30組[講師]保育士 高杉貴子氏[申し込み方法]不要。

第51回朗読の会

文学作品の朗読会。太宰治「貧の意地」ほか[日時]11月28日(木曜日)13時30分〜15時30分[定員]先着100人[講師]朗読わたげの会[申し込み方法]不要[問い合わせ]同会・小杉電話番号046-275-4459。

クリスマスのつどい

[日時]12月7日(土曜日)14時〜17時[対象]市内在住・在学の小学生[定員]先着60人[講師]社会教育団体 ユース[持ち物]筆記用具[申し込み方法]11月1日(金曜日)10時から直接または電話で。

第18回つきみ野自治会ミニコンサート

[日時]12月8日(日曜日)14時〜16時[対象]つきみ野近隣在住者[定員]先着180人[申し込み方法]不要。

つきみ野子育てサポートネット「であいのへや」
  1. 保育室開放
  2. NR&MG(英語の絵本のお話会)
  3. ほっと☆のびのび(ボランティアと遊ぶ)
  4. おはなしぼっこ(絵本の読み聞かせ)
  5. ふんわりふわり(ボランティアと遊ぶ)

[日時]1.開放時間8時30分〜15時30分、2.原則第2水曜日11時〜11時30分、3.毎週金曜日10時〜12時、4.第2火曜日11時〜11時30分、5.第1・3火曜日10時〜12時[対象]市内在住の4歳ぐらいまでの子と保護者[定員]各日先着16人[申し込み方法]不要。

つきみ野こどもボードゲームクラブ

思考力が身に着くボードゲームで遊ぶ[日時]第2月曜日・第4水曜日いずれも15時30分〜17時(11月は第1月曜日・第3水曜日)[対象]市内在住・在学の小学2年生〜中学生[定員]先着10人[申し込み方法]不要。

ポラリス 北部文化・スポーツ・子育てセンター

電話番号046-274-4361
〒242-0007 大和市中央林間1-3-1
(中央林間駅から徒歩3分)
(注意)市の所管は図書・学び交流課。

第2回ポラリスまつり「あふれる笑顔が明日へつなぐ令和元年ポラリスまつり」

同センターで活動するサークルによる展示、発表、イベント[日時]10月26日(土曜日)・27日(日曜日)9時〜16時 (27日は15時30分まで)[申し込み方法]不要。

あそび塾2 [健康都市大学]

「え?お金が消える?」ふしぎな貯金箱を作る[日時]11月16日(土曜日)10時 〜12時 [対象]小学生[定員]先着20人[講師]ぷるるんフルーツ[申し込み方法]不要。

シニアセミナー秋の夜長にレコード音楽を味わう [1ポイント][健康都市大学]

昭和の歌謡曲や往年のジャズナンバーを楽しむ[日時]11月22日(金曜日)19時 〜21時 [対象]市内在住・在勤・在学者[定員]先着50人[講師]MUSIC TRAVEL(ミュージックトラベル)代表 本田純氏[申し込み方法]不要。

暮らしを繕う〜ダーニングで始めるお直し [健康都市大学]

繕った部分をあえて目立たせる「装飾ダーニング」を学ぶ[日時]12月5日(木曜日)(1)14時30分〜16時30分・(2)18時〜20時 [対象]いずれも市内在住・在勤・在学者[定員]各10人(定員を超えた場合は抽選)[講師]大分県津久見市地域おこし協力隊 いまむらゆみ氏[費用]各500円[持ち物]糸切りばさみ、繕いたいもの[申し込み方法]11月20日(水曜日)(必着)までに、はがきに講座名、希望時間、住所(市内在勤・在学者はその旨も)、氏名(ふりがな)、電話番号((1)で保育希望者は子どもの氏名(ふりがな)、12月5日時点の年齢と月齢も)を記載し、〒242-0007大和市中央林間1-3-1ポラリスへ。直接も可。(注意)(1)のみ保育あり(要予約)[対象]2歳以上の未就学児[定員]若干名[費用]1人500円。

あわてんぼうのクリスマス会
  1. クリスマス工作
  2. お話会
  3. ハンドベル演奏
  4. 人形劇

[日時]12月7日(土曜日)1. 10時〜12時(材料がなくなり次第終了)、2. 10時30分〜11時・11時30分〜12時、3. 13時〜13時45分、4. 14時〜15時 [申し込み方法]いずれも不要。

桜丘学習センター

電話番号046-269-0411
〒242-0024 大和市福田1-30-1
(桜ヶ丘駅から徒歩5分)

  • (注意)10月28(月曜日)は臨時休館。
  • (注意)市の所管は図書・学び交流課。
桜丘おもちゃ病院

おもちゃの修理(内容によっては入院が必要)[日時]10月20日、11月17日いずれも日曜日13時30分〜15時30分[対象]市内在住・在勤・在学者[定員]各先着30組[講師]トイドックやまと[費用]部品交換などは実費[持ち物]壊れたおもちゃ(布製品を除く。1組3個まで)[申し込み方法]不要。

さくら秋のちびっ子フェスタ
  1. マジック発表
  2. トーンチャイム演奏
  3. 子どもの遊び

[日時]11月2日(土曜日)14時〜16時[対象]乳幼児〜小学生と保護者[定員]50人[講師]1.桜手品サークル会員、令和元年度マジック教室受講者有志、2.薫風会員、3.福本斉(ひとし)氏[申し込み方法]不要。

児童家庭教育学級 生活力アップ・大人の家庭科〜小学生の保護者編 [健康都市大学]
  1. 子どもと片付けワークショップ
  2. 家庭の栄養・薬膳料理

[日時]1. 11月4日(祝日)10時30分〜12時30分・2. 19日(火曜日)10時〜12時(全2回)[対象]市内在住・在勤の小学生を持つ保護者(1.は親子で参加)[定員]先着20人[講師]1.生活の学校家事塾家事セラピスト、2.健康ごはん塾 ちゅうがんじみゆき氏[費用]500円[持ち物]筆記用具[申し込み方法]11月1日(金曜日)までに直接または電話で。

桜丘親子のおはなし会

テーマは環境。絵本、紙芝居、手遊びなど[日時]11月6日(水曜日)10時30分〜11時[対象]4歳ぐらいまでの子と保護者[定員]先着15人[講師]やまと絵本の会ソレイユ[申し込み方法]不要。

ゆめゴンのへや

乳幼児の保健ミニ講座[日時]11月14日(木曜日)10時〜11時30分[対象]乳幼児と保護者[定員]先着15人[講師]市保健師[申し込み方法]不要。

第33回大和市桜丘学習センターまつり

同センター利用団体の作品展示や発表、体験学習

  • 展示
    書道、切り絵、絵画、パッチワーク、裂画(きれが)、手作り絵本、籐工芸、川柳、陶芸
  • 発表
    気功、大道芸、ハーモニカ、ジャズダンス、詩吟、女声合唱、手話コーラス、チアダンス、クラシックバレエ、ヒップホップダンス
  • イベント
    1. ダンスパーティー
    2. 模擬店・お囃子(はやし)
  • 体験
    書道、手作り絵本、切り絵など

[日時]11月23日(祝日)・24日(日曜日)10時〜16時(1.は23日16時〜18時、2.は24日のみ)[申し込み方法]不要。(注意)ボランティア募集中[対象]中学生以上[申し込み方法]要問い合わせ。

阿部絢子(あやこ)先生の50代からの心地よい暮らしの極意 [健康都市大学]
  1. 暮らしをスムーズに運ぶ片付け術
  2. 快適でシンプルに過ごす自分整理術

[日時]1. 11月27日、2. 12月11日の水曜日10時〜12時(全2回)[対象]市内在住・在勤の成人[定員]先着30人[講師]生活研究家 阿部絢子氏[費用]300円[申し込み方法]10月26日(土曜日)9時から直接または電話で。

わんぱくっ子の夢広場

リズム体操、手遊び、新聞遊び、読み聞かせなど[日時]11月28日(木曜日)10時〜12時[対象]乳幼児と保護者[定員]先着20組[講師]保育士 小菅好美氏[持ち物]動きやすい服装で[申し込み方法]不要。

健康講座「知っているようで知らない肺の病気」 [3ポイント][健康都市大学]

肺炎などの病気の実態と予防、肺炎球菌予防接種支援などの市の取り組みを学ぶ[日時]12月2日・9日の月曜日14時〜16時(全2回)[対象]市内在住・在勤・在学者[定員]先着30人[講師]市立病院呼吸器内科 松本裕(ゆたか)診療部長、市保健師[費用]300円[持ち物]筆記用具[申し込み方法]10月26日(土曜日)9時から直接または電話で。

渋谷学習センター

電話番号046-267-2027
〒242-0023 大和市渋谷5-22
高座渋谷駅前複合ビル(IKOZA(イコーザ))内
(高座渋谷駅から徒歩1分)

  • (注意)毎月最終月曜日休館。
  • (注意)10月27日(日曜日)は臨時休館。
  • (注意)市の所管は図書・学び交流課。
ばぁばのおはなしの部屋

紙芝居や絵本の読み聞かせ[日時]10月25日、11月8日・22日、12月13日いずれも金曜日11時〜11時30分[対象]4歳ぐらいまでの子と保護者[定員]各先着15人[講師]よみよみの会[申し込み方法]不要。

やまとアマチュア・クラシック・コンサート第9回秋公演

地域の演奏家による演奏会[日時]11月4日(祝日)13時30分〜16時30分[対象]未就学児は保護者同伴[定員]200人[申し込み方法]不要。

Story Time(ストーリータイム)

英語絵本の紹介、読み聞かせなど[日時]11月5日、12月3日いずれも火曜日10時30分〜11時[対象]未就学児と保護者[定員]各先着15組[講師]Story Time会員[申し込み方法]不要。

親子でおはなし会

紙芝居や絵本の読み聞かせ[日時]11月13日・20日、12月11日・18日いずれも水曜日10時30分〜11時[対象]4歳ぐらいまでの子と保護者[定員]各先着20人[講師]サークルしゃぼんだま[申し込み方法]不要。

あゆびす〜AYUBIS

保育室開放[日時]休館日を除く毎日9時〜16時[対象]未就園児と保護者[定員]先着20人[申し込み方法]不要。

渋谷図書館

電話番号046-267-2741
〒242-0023 大和市渋谷5-22
高座渋谷駅前複合ビル(IKOZA(イコーザ))内
(高座渋谷駅から徒歩1分)

  • (注意)毎月最終月曜日休館。
  • (注意)10月27日(日曜日)は臨時休館。
  • (注意)市の所管は図書・学び交流課。

渋谷図書館親子のおはなし会

絵本の読み聞かせや手遊びなど[日時]11月2日、12月7日いずれも土曜日11時〜11時20分[対象]4歳ぐらいまでの子と保護者[定員]先着15組[講師]渋谷図書館スタッフ[申し込み方法]不要。

渋谷図書館おはなし会

絵本の読み聞かせや手遊び、紙芝居[日時]11月16日(土曜日)14時30分〜15時[対象]4歳〜小学生[定員]先着15人[講師]渋谷図書館スタッフ[申し込み方法]不要。

渋谷図書館よみうり回想サロン

昭和30年代の出来事に関する新聞記事やクイズを通して思い出を語り合う。DVDによる「回想法」を体験[日時]11月18日(月曜日)14時〜15時[会場]渋谷学習センター[対象]昭和30年代頃の話ができる人[定員]先着10人程度[講師]渋谷図書館スタッフ[申し込み方法]直接または電話で。

青少年センター

電話番号046-260-5226
〒242-0018 大和市深見西1-2-17
(大和駅から徒歩10分)
(注意)毎月第3月曜日休館。

おはなし会

絵本の読み聞かせ[日時]11月15日、12月20日いずれも金曜日11時30分〜12時[対象]幼児と保護者[講師]やまと絵本の会ソレイユ[申し込み方法]不要。

会議室開放

青少年が自由に使えるスペースとして開放。絵本あり[日時]毎日9時〜17時(休館日、他事業開催中を除く)[対象]30歳以下(乳幼児は保護者同伴)[申し込み方法]不要。

グリーンアップセンター

電話番号046-263-8711
〒242-0027 大和市下草柳552-1
(大和駅から徒歩12分)

  • (注意)月曜日休館。
  • (注意)市の所管はみどり公園課。
おいしい家庭果樹づくり

梅、かき、みかんなどの剪定方法を中心に、おいしい実をつけるコツを学ぶ[日時]11月30日(土曜日)10時〜12時[対象]高校生以上[定員]先着20人[講師]松下一興(かずおき)氏[持ち物]筆記用具[申し込み方法]10月19日(土曜日)から直接または電話で。

自分でできる庭木の手入れ

四季を彩る庭木、花木の手入れ、病害虫防除などを学ぶ[日時]12月14日(土曜日)10時〜12時[対象]高校生以上[定員]先着20人[講師]松尾宏一氏[持ち物]筆記用具[申し込み方法]10月26日(土曜日)から直接または電話で。

自然観察センター・しらかしのいえ

電話番号046-264-6633
〒242-0029 大和市上草柳1728
(相模大塚駅から徒歩15分)

  • (注意)月曜日休館(祝日の場合は翌平日)。
  • (注意)市の所管はみどり公園課。
  • (注意)いずれも[持ち物]動きやすい服装で(長袖・長ズボン。森のボランティア談話室を除く)。
  • (注意)雨天決行、悪天候中止。
森のボランティア談話室

泉の森で活動するボランティアの活動紹介[日時]10月27日、11月10日・24日、12月8日いずれも日曜日10時〜13時[申し込み方法]不要。(注意)ボランティア登録は高校生以上。

泉の森観察会
  1. 「種の旅立ちを調べよう」
  2. 「紅葉を賞でよう」

[日時]1. 11月10日、2. 12月8日いずれも日曜日13時〜15時[対象]小学3年生以下は保護者同伴[定員]各先着30人[申し込み方法]不要。

樹木ウォッチング〜秋編

樹木の話を聞きながら泉の森を散策する[日時]11月16日(土曜日)13時〜15時[対象]小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)[定員]先着20人[申し込み方法]不要。

自然とあそぼう「秋の実をあつめよう」

身近な実を集めて図鑑を作る[日時]11月17日(日曜日)11時〜12時[対象]小学3年生以下は保護者同伴[定員]先着20人[申し込み方法]不要。

野鳥(とり)と森の自然散策「到着した冬鳥たち」

北から渡って来た、日本で冬を越す冬鳥を中心に観察[日時]11月24日(日曜日)9時20分〜11時30分[対象]小学3年生以下は保護者同伴[定員]先着25人[持ち物]あれば双眼鏡[申し込み方法]不要。

11月1日〜15日の健康都市大学 市民でつくる健康学部 [1ポイント][健康都市大学]

電話番号046-259-6104
図書・学び交流課
市民が講師を務める講座を毎日開催[会場]シリウス4階健康テラス[申し込み方法]不要。

  • (注意)各回50分。
  • (注意)各回先着順。
  • (注意)市民講師を常時募集しています。
市民でつくる健康学部 講座一覧
とき(開始時刻) 講座名/市民講師名 定員/費用
1日(金曜日) 15時〜 ポリファーマシーって何?〜簡単にできる、薬の見直し方法/井田鉄平 35人/無料
2日(土曜日) 11時〜 インターネットの仕組みを理解し、便利に使おう/小野泰功 35人/無料
3日(祝日) 11時〜 昭和30年代・大和の風景(3)〜農家の家畜/柴田巻司 35人/無料
4日(祝日) 15時〜 今さら聞けない大人マナー講座〜あなたの第一印象は?/尾崎妙子 35人/無料
5日(火曜日) 11時〜 日常における作法〜食事・訪問編/広田志げる 35人/無料
6日(水曜日) 15時〜 楽しい英語〜歌とチャンツ(からだ編)/金子なおみ 35人/無料
7日(木曜日) 15時〜 アロマテラピー〜好きな香りで日常に癒しを/金矢鈴恵 35人/無料
8日(金曜日) 15時〜 東洋医学を学ぶ〜誰にでもできる気功の実践/高尾智美 35人/無料
9日(土曜日) 11時〜 粋な江戸っ子 洒落好き江戸っ子〜判じ絵・絵解き・回文/望月則男 5人/無料
10日(日曜日) 11時〜 高座渋谷を治めた渋谷重国の館はどこに存在したのか/大津嘉久 35人/無料
11日(月曜日) 15時〜 温暖化グラフの真実と罠/山川廣之介 35人/無料
12日(火曜日) 15時〜 明治時代からの歴史を辿る〜大和市にあった6つの公立学校/藤田和興 35人/無料
13日(水曜日) 15時〜 味わうだけじゃない〜旅・本・映画…ワインの楽しみ方/山田俊明 35人/無料
14日(木曜日) 15時〜 日本人だから語れる「おもしろ!中国語」/鈴木征四郎 35人/無料
15日(金曜日) 15時〜 黒人音楽から世界音楽へ アメリカ編/村益建太 35人/無料

渋谷中学校開放施設「下和田の郷(さと)」 電話番号046-267-7790

〒242-0015 大和市下和田49(高座渋谷駅から徒歩12分)

  • (注意)10時開館、企画運営は渋谷きんりん未来の会。
  • (注意)市の所管は図書・学び交流課。
男の料理教室

高野豆腐と鶏肉の炊き合わせ、里芋のごまあえなど[日時]11月10(日曜日)10時30分〜13時[対象]市内在住の男性[定員]先着18人[講師]栄養士「みつわ会」[費用]500円[持ち物]エプロン、三角巾、手拭きタオル[申し込み方法]11月9(土曜日)までに直接または電話で。

押し花教室

4面の写真立てに押し花を飾る[日時]11月12(火曜日)10時30分〜12時30分[定員]先着16人[講師]西村ふみ子氏[費用]500円[持ち物]はさみ、ピンセット[申し込み方法]11月11(月曜日)までに直接または電話で。

PCなんでも相談室

電源の入れ方からメールやインターネットの使い方、ワード、エクセルなど[日時]11月21(木曜日)14時30分〜15時30分・15時30分〜16時30分[対象]いずれも市内在住者[定員]各先着3人[講師]ボランティア講師[申し込み方法]11月1(金曜日)14時〜20日(水曜日)に直接または電話で。

アレンジフラワー

季節の花でアレンジを楽しむ[日時]12月4(水曜日)14時30分〜16時30分[対象]小学生[定員]先着12人[講師]下和田の郷スタッフ[持ち物]作品を持ち帰る袋[申し込み方法]11月15(金曜日)10時〜12月3(火曜日)に直接または電話で。

ふれあい広場

 電話番号046-260-5226 こども・青少年課
親子・地域の触れ合いを促進するイベント。市内15か所で開催(今号では11月〜来年1月分を掲載)[申し込み方法]不要。

イベントの開催日時の詳細
とき ところ 雨天時
11月2日(土曜日)
10時〜13時30分
文ヶ岡小学校(文ヶ岡小学校区) 決行
11月3日(祝日)
10時〜13時30分
慰霊塔公園(鶴間地区) 決行
11月4日(祝日)
9時30分〜13時
ゆとりの森 サッカーグラウンド(渋谷西地区) 中止
11月9日(土曜日)
10時〜15時
緑野小学校(中央林間地区) 決行
11月9日(土曜日)
10時〜14時
大野原小学校(大野原小学校区) 決行
11月10日(日曜日)
9時50分〜13時45分
大和小学校(大和地区) 決行
11月17日(日曜日)
10時〜14時
中央1号公園(中央地区)(注意)雨天時は引地台小学校 決行

11月17日(日曜日)
10時〜13時

桜丘小学校(桜ヶ丘地区) 中止(小雨決行)
11月24日(日曜日)
10時〜14時
南林間小学校(南林間地区) 決行
11月30日(土曜日)
10時〜13時
上和田小学校(高座渋谷地区) 決行
来年1月13日(祝日)
10時〜13時30分
泉の森しらかし広場(上草柳地区) 中止(小雨決行)

13-17ページ

情報のページ

(注意)今号の「情報のページ」は17〜13ページです。

お知らせ

芋焼酎「和(なご)み」が発売

電話番号046-260-5132 農政課
大和市推奨品栽培プロジェクトから誕生した芋焼酎「和み」の新酒が、11月1日(金曜日)(予定)に発売されます。現在、市内の酒販組合加盟店で予約を受け付けています[費用]

  • 「和み」720ミリリットル
    1,300円(税込み)
  • 「和み」1,800ミリリットル
    2,310円(税込み)
  • 「和み原酒」(アルコール度数37度)720ミリリットル
    2,310円(税込み)。

(注意)飲酒運転および未成年の飲酒は法律で禁止されています。

コンビニ交付サービスが停止

電話番号046-260-5365 市民課
10月23日(水曜日)と11月4日(祝日)はメンテナンスのため、コンビニエンスストアのマルチコピー機で住民票の写しと印鑑登録証明書が取得できなくなります。

納税電話案内センターを開設

電話番号046-260-5242 収納課
市は、市税と国民健康保険税を滞納している人に電話で納税の案内をする「大和市納税電話案内センター」を開設しています。期間は来年5月31日までで、土曜日・日曜日や夜間も含めて実施します。自主的な納付を案内するとともに、便利な口座振替を勧奨します。

太陽光発電などエネルギーの活用システムの購入費を補助

電話番号046-260-5493 環境総務課
いずれも[対象]市内でエネルギー活用システム(未使用)をこれから住宅に設置、または各システム付きの新築住宅を購入する人(住宅は自ら居住するものに限り、先着順で予算の範囲内で補助)[申し込み方法]来年2月14日(金曜日)(必着)までに補助金交付申請書と必要書類を直接または郵送で〒242-8601市役所環境総務課へ(設置工事着手予定日の2週間前までに要申請)。

  • (注意)設置後30日以内または来年3月13日(金曜日)のいずれか早い日までに実績報告が必要です。
  • (注意)同申請書は同課で配布するほか市のホームページからダウンロードもできます。
  • 住宅用太陽光発電システム
    • 補助額
      1キロワット当たり1万2,000円(上限4万8,000円)
    • 対象システム
      太陽電池公称最大出力10キロワット未満で、設置後の実績報告までに固定価格買取制度に係る設備認定を受けるもの。
  • 家庭用燃料電池システム(エネファーム)
  • 補助額
    上限5万円
  • 対象システム
    (一般社団法人)燃料電池普及促進協会に指定されているもの。
缶詰の蓋などの小さな金属片は燃やせないごみに

電話番号046-269-7343 収集業務課
缶詰の蓋などの小さな金属片は、「燃やせないごみ」として出してください。B資源として出した場合、選別機械内に詰まって故障の原因になったり、作業員が手選別する際に、手を切ってけがをしたりすることがあります。蓋が缶詰にくっついた状態や蓋が外に飛び出さないように缶詰の中に押し込まれた状態であれば、B資源として出すことができます。

募集

こども食堂の運営団体に補助金を交付

電話番号046-260-5224 こども・青少年課
市は、こども食堂を運営する団体に、運営費用の一部を助成します

  • 募集数
    若干数
  • 補助金額
    96万円以内

[申し込み方法]10月24日(木曜日)までに必要書類を直接ベテルギウス内こども・青少年課へ。(注意)補助対象団体や事業要件、必要書類など詳しくは、募集要項や市のホームページでご確認ください。同要項は同課で配布するほか、市のホームページからダウンロードもできます。

介護サービス相談員(非常勤特別職)を募集

電話番号046-260-5170 介護保険課

  • 職務内容
    市内の介護保険施設などを訪問し、利用者の要望や相談を聴く。会議や研修もあり
  • 勤務期間
    12月から来年3月
  • 勤務時間
    相談対応は月3〜5回で、1回当たり約2時間

[対象]介護保険制度に理解がある人(現在、介護保険施設などに就労している人は不可)[定員]3人 報酬 相談対応2時間につき4,000円、会議や研修への出席は1回(4時間まで)4,000円[申し込み方法]11月5日(火曜日)(必着)までに履歴書(写真貼付)と介護保険制度についての考えなどをまとめた800字程度の小論文(任意書式)を、直接または郵送で〒242-8601市役所介護保険課へ。(注意)後日、面接を実施。

第62回大和市駅伝競走大会の出場チームを募集

電話番号046-260-5762 スポーツ課
[日時]来年1月12日(日曜日)8時50分スタート[会場]大和スポーツセンター駐車場を発着点とする周回コース 部門 対象 ((1)(2)(3)は中学生以下を除く)(1)地区対抗の部(6区間2万9,918メートル)/市内各地区体育振興会(区域内在住者)で編成されたチーム、(2)一般Aの部(6区間2万9,918メートル) 学校、クラブ、会社、事業所で編成され、全員が5キロメートル22分以内の走力を持つチーム、(3)一般Bの部(5区間1万1,747メートル) 学校、クラブ、会社、事業所で編成されたチーム(同一団体の出場は3チームまで)、(4)中学生の部(5区間1万1,747メートル) 同一中学校の在校生で編成されたチーム(同一の市内中学校の出場は4チームまで、市外中学校は2チームまで)[定員](1)は定員なし、(2)20チーム、(3)65チーム、(4)30チーム(いずれも定員を超えた場合は抽選。(2)(3)(4)は加えて前回同部門優勝チームも出場可)[費用](1)(2)(3)1チーム5,000円[申し込み方法]10月18日(金曜日)〜31日(木曜日)(消印)に申込書を郵送で〒242-0029大和市上草柳1-1-1大和スポーツセンター内市スポーツ課へ。直接持参も可。申込書は同課で配布するほか、市のホームページからダウンロードもできます。

  • (注意)11月20日(水曜日)19時30分から大和スポーツセンターで代表者会議(参加必須)を開催します。
  • (注意)大和スポーツセンター競技場の改修工事のため、例年開催している「ちびっ子の部」は開催しません。
県立職業技術校1月・4月生募集

電話番号046-260-5135 産業活性課
就職に必要なスキルを習得する 実施校 東部校(かなテクカレッジ東部電話番号045-504-2810)、西部校(かなテクカレッジ西部電話番号0463-80-3002)[申し込み方法]ハローワークで事前手続きのうえ11月5日(火曜日)までに各校へ[問い合わせ]県産業人材課電話番号045-210-5715。(注意)募集コースや申し込み方法など詳しくは市役所産業活性課や県内ハローワークで配布している募集内容をごらんください。

催し

起業サポートセミナー〜人を雇う前に知っておきたい労務管理のポイント

電話番号046-260-5135 産業活性課
採用手法や公的保険、雇用助成金の概要などを学ぶ[日時]10月30日(水曜日)14時〜16時[会場]ベテルギウス内大和市民活動センター[対象]起業予定または起業から間もない人[定員]先着8人[持ち物]筆記用具[申し込み方法]10月24日(木曜日)までに電話で。

AEDの日 [1ポイント][健康都市大学]

電話番号046-260-5751 救急救命課
誰でも分かるAEDコーナー[日時]11月2日(土曜日)9時〜12時(入退場自由)[会場]IKOZA(イコーザ)ピロティ[申し込み方法]不要。(注意)子ども同伴可。

下鶴間ふるさと館企画展示 金魚〜身近な観賞魚

電話番号046-278-3633 つる舞の里歴史資料館
金魚の展示と解説[日時]11月4日(祝日)10時〜14時[会場]下鶴間ふるさと館[申し込み方法]不要。

事業者向け年末調整説明会

電話番号046-262-9411 大和税務署
令和元年分の給与所得に対する年末調整のしかた、法定調書や給与支払報告書の書き方など[日時]11月5日(火曜日)13時〜16時[会場]シリウス内メインホール[対象]源泉徴収事務・給与事務・経理担当者[申し込み方法]不要[問い合わせ]大和税務署または市役所市民税課電話番号046-260-5234。

  • (注意)e-Tax(イータックス)を利用すると、税務署や金融機関に出向くことなく、源泉所得税の納付手続きや法定調書の提出ができます。詳しくはe-Tax(イータックス)ホームページをごらんください。
  • (注意)駐車場(有料)は限りがあるため、来場の際は公共交通機関をご利用ください。
パソコン楽々塾

電話番号046-263-8600 シルバー人材センター
いずれも[会場]ベテルギウス内大和市民活動センター(2.はシリウス6階生涯学習センター)[申し込み方法]締切日までに電話で。(注意)市の所管は高齢福祉課

  1. スマホ・パソコン・タブレット相談[健康都市大学]
    設定、操作、問題対応など[日時]11月6日(水曜日)・28日(木曜日)いずれも9時30分〜11時30分、11月14日(木曜日)・20日(水曜日)いずれも13時30分〜15時30分[定員]各先着4人[費用]1時間700円[持ち物]相談したい機器各開催日の3日前まで(土曜日・日曜日、祝日の場合はその前の平日)
  2. 年賀状作成講座
    筆まめを使用し、文面、宛名面、住所録を作る[日時]11月8日〜22日の毎週金曜日13時30分〜16時30分(22日は15時30分まで。全3回)[対象]文字入力ができる人[定員]先着10人[費用]6,200円[持ち物]筆記用具、ノートパソコン(貸し出し可)[申し込み方法]11月5日(火曜日)まで
  3. 技術交流会[健康都市大学]
    ワードで絵画[日時]11月14日(木曜日)13時30分〜15時30分[対象]初心者[定員]先着6人[費用]500円[持ち物]筆記用具、ノートパソコン(貸し出し可)[申し込み方法]11月11日(月曜日)まはじめようスマホ[健康都市大学]
    iPhone(アイフォーン)またはAndroid(アンドロイド)の基本操作[日時]11月20日・27日の水曜日13時30分〜15時30分(全2回)[対象]初心者[定員]先着4人[費用]3,000円[持ち物]筆記用具、スマートフォン[申し込み方法]11月15日(金曜日)まで。
日本語教室(にほんごきょうしつ) [1ポイント][健康都市大学]

電話番号046-260-5164 国際(こくさい)・男女共同参画課(だんじょきょうどうさんかくか)
生活(せいかつ)に役立(やくだ)つ日本語(にほんご)の読(よ)み書(か)きを学(まな)ぶ「つるま読(よ)み書(か)きの部屋(へや)」。今回(こんかい)は、「消費税(しょうひぜい)がわかる」「イベントに参加(さんか)してみよう」など[日時](1)11月11日〜12月2日の毎週月曜日(まいしゅうげつようび)19時〜21時(全(ぜん)4回(かい))、(2)11月12日〜12月3日の毎週火曜日(まいしゅうかようび)10時〜12時(全(ぜん)4回(かい))[会場](1)保健福祉(ほけんふくし)センター、(2)シリウス6階(かい)生涯学習(しょうがいがくしゅう)センター[対象]ひらがなとカタカナが分(わ)かり、大和市(やまとし)に住(す)んでいるか大和市(やまとし)で働(はたら)いている人(ひと)または大和市(やまとし)の学校(がっこう)に行(い)っている人(ひと)[定員]各先着(かくせんちゃく)15人(にん)[講師]NPO法人(ほうじん)かながわ難民定住援助協会(なんみんていじゅうえんじょきょうかい)スタッフ[費用]各(かく)1,000円(えん)[持ち物]ペンとノート[申し込み方法]10月31日(木曜日)までに直接(ちょくせつ)または電話(でんわ)で市役所国際(しやくしょこくさい)・男女共同参画課(だんじょきょうどうさんかくか)へ。氏名(しめい)、住所(じゅうしょ)、電話番号(でんわばんごう)を記載(きさい)し、ファックス046-263-2080も可(か)。

自閉症療育講座 [健康都市大学]

電話番号046-260-5673 すくすく子育て課
「確かなコミュニケーションを育てよう!〜コミュニケーションマインドを育てる」[日時]11月12日(火曜日)10時〜12時[会場]地域医療センター[講師](社会福祉法人)大和しらかし会臨床心理士[持ち物]筆記用具[申し込み方法]不要。(注意)子ども同伴不可。

救急ミニ講座 [2ポイント][健康都市大学]

電話番号046-260-5751 救急救命課
「パパ・ママ必見!子どもに多い事故や突然死について」[日時]11月12日(火曜日)11時〜11時30分[会場]シリウス4階健康テラス[定員]先着20人[持ち物]筆記用具[申し込み方法]不要。

わかもの就職支援セミナー

電話番号046-260-5135 産業活性課

  1. 「会いたいと思わせる応募書類の作り方」、
  2. 「面接対策講座(基礎編)」

[日時]11月13日(水曜日)1. 10時〜13時・2. 14時〜17時[会場]いずれも市役所第1分庁舎[対象]39歳以下[定員]各30人(定員を超えた場合は抽選)[申し込み方法]11月11日(月曜日)までに電話でかながわ若者就職支援センター事務局電話番号045-410-3357へ。講座名、開催日時、氏名、年齢、電話番号を記載し、ファックス045-312-4306も可。

やまとげんきっこアートフェスティバル

電話番号046-260-5672 ほいく課
市内の保育施設が合同で実施する絵画や作品の展覧会。認可保育園などに通う5歳児の絵画や立体作品ほか[日時]11月14日(木曜日)〜16日(土曜日)10時〜17時[会場]シリウス1階ギャラリー[申し込み方法]不要。

第3回大和市高齢者施設の取り組み発表会

電話番号046-260-5170 介護保険課
[日時]11月14日(木曜日)19時〜20時30分[会場]シリウス内サブホール[定員]先着80人[申し込み方法]11月8日(金曜日)までに住所、氏名、電話番号を記載し、ファックス046-267-1578または電話でスミール桜ヶ丘電話番号046-267-3818へ。

ケアラーズカフェ(介護者のつどい)

電話番号046-260-5613 高齢福祉課
日頃の介護のことを気軽に話す[日時]11月15日(金曜日)13時30分〜15時[会場]特別養護老人ホーム敬愛の園(大和市福田1551)[対象]市内在住の介護者など[定員]先着10人[申し込み方法]電話で福田南地域包括支援センター(敬愛の園)電話番号046-269-9001へ。

教育講演会「脳の発達とこころの成長」 [健康都市大学]

電話番号046-260-5213 教育研究所
子どもの脳の発達と心の成長との関連を学び、問題を抱える子どもの心の理解に必要なことを考える[日時]11月15日(金曜日)15時〜16時50分[会場]渋谷学習センター[対象]市内在住者[定員]先着100人[講師]子育て科学アクシス 上岡勇二氏[申し込み方法]11月14日(木曜日)(必着)までに講座名、氏名(ふりがな)、電話番号、市内小・中学校に通う子がいる場合は学校名を記載し、ファックス046-263-9832または郵送で〒242-8601市教育委員会教育研究所へ。電話も可。

日赤救急法基礎講習

電話番号046-260-5604 健康福祉総務課
一次救命措置(心肺蘇(そ)生法、AEDなど)を学ぶ[日時]11月16日(土曜日)9時〜13時[会場]保健福祉センター[対象]15歳以上の市内在住・在勤・在学者[定員]先着20人[講師]日本赤十字社神奈川県支部指導員[費用]1,500円[持ち物]筆記用具、動きやすい服装で[申し込み方法]11月6日(水曜日)までに直接または電話で保健福祉センター健康福祉総務課へ。住所、氏名、生年月日、電話番号を記載し、ファックス046-262-0999または市のホームページからも可。

野菜収穫体験と地場農産物を使った親子料理教室

電話番号046-260-5132 農政課
地場農産物を使った料理教室で、地場農産物に対する理解を深める[日時]11月16日(土曜日)9時〜14時[会場]市内農場、光丘中学校[対象]市内在住の小・中学生と保護者[定員]20人(定員を超えた場合は抽選)[講師]大和市食生活改善推進協議会[費用]1家族500円[持ち物]エプロン、三角巾、上履き、軍手、ビニール袋、手洗い用のタオル[申し込み方法]10月25日(金曜日)(必着)までに往復はがきに住所、氏名、年齢(学年)、電話番号を記載し、〒242-8601市役所農政課へ。

日赤幼児安全法支援員養成講習

電話番号046-260-5604 健康福祉総務課
幼児期に起こりやすい事故の予防とその手当て、かかりやすい病気の手当てなどを学ぶ[日時]11月16日(土曜日)・17日(日曜日)9時〜17時(全2回)[会場]保健福祉センター[対象]15歳以上の市内在住・在勤・在学者[定員]先着20人[講師]日本赤十字社神奈川県支部指導員[費用]1,800円[持ち物]大判のハンカチ、筆記用具。動きやすい服装で[申し込み方法]11月6日(水曜日)(必着)までに直接または電話で保健福祉センター健康福祉総務課へ。住所、氏名、生年月日、電話番号を記載し、ファックス046-262-0999または市のホームページからも可。

国保健康づくり教室 [3ポイント]

電話番号046-260-5115 保険年金課
「ピラティスにチャレンジ!おうちでも体幹トレーニング」。(1)コアマッスルを意識し、自分に合ったペースでピラティスにチャレンジ、(2)呼吸法とコアマッスルを意識し、全身バランスよくトレーニング[日時](1)11月16日(土曜日)・(2)19日(火曜日)いずれも10時〜12時[会場]大和スポーツセンター[対象]市内在住者[定員]各先着20人[申し込み方法]11月1日(金曜日)までに直接または電話で市役所保険年金課へ。

公認心理師・臨床心理士による認知症相談・介護者交流会

電話番号046-260-5612 高齢福祉課

  1. 公認心理師・臨床心理士が認知症の人を介護する家族の悩みの相談に応じる個別相談
  2. 認知症の人の介護について気軽に語り合う介護者交流会

[日時]1. 11月19日(火曜日)13時30分〜・14時30分〜・15時30分〜(各回40分)、2. 26日(火曜日)13時30分〜15時30分[会場]いずれも保健福祉センター[対象]認知症の人を介護する家族など(本人または家族が市内在住であれば可)[定員]1.各回1人、2. 10人[申し込み方法]電話で。

グランパ・グランマのつどい

電話番号046-267-9985 子育て支援センター
育児支援における祖父母の役割を考える。月齢別講座で子育て中の親子と交流する[日時]12月10日(火曜日)14時〜15時30分[会場]子育て支援センター[対象]3歳ぐらいまでの孫がいる祖父母、これから祖父母になる予定の人[定員]先着20人[講師]同センター保育士[申し込み方法]11月1日(金曜日)〜12月9日(月曜日)に電話で。(注意)市の所管はこども総務課。

登校を考える保護者会

電話番号046-260-5036 青少年相談室
子どもが登校できないことに悩む保護者が日頃困っていることなどを語り合い、登校の手がかりを探る[日時]11月16日(土曜日)14時30分〜16時30分[会場]ベテルギウス内青少年相談室[対象]市内在住の子を持つ保護者[講師]大和市青少年相談室特別相談員 小見(おみ)祐子氏[申し込み方法]11月15日(金曜日)までに電話で。保護者と子どもの名前、電話番号を記載し、ファックス046-263-6955も可。

ふれあい保健室

電話番号046-269-1580 柳橋ふれあいプラザ
足腰の筋力アップ、認知症予防につながる指体操を取り入れた体操や骨量測定[日時]11月21日(木曜日)10時30分〜12時30分[会場]柳橋ふれあいプラザ[定員]先着30人[持ち物]飲み物、タオル、運動ができる服装[申し込み方法]直接または電話で同プラザへ(月曜休館)。(注意)市の所管は施設課。

保健福祉センター駐車場の一部を一時使用中止

電話番号046-260-5135 産業活性課
勤労福祉会館空調改修工事に伴い、来年3月(予定)まで保健福祉センターの駐車場の一部と勤労福祉会館側駐車場ゲートが利用できません。工事期間中は混雑が予想されますので、同センターへお越しの際は、できる限り公共交通機関をご利用ください。ご理解ご協力をお願いします。

市長と話そうデー

電話番号046-260-5124 広報広聴課
市民の皆さんからの市政への提案や意見について、市長が直接話を伺う「市長と話そうデー」を開催します。皆さんの声をお待ちしています[日時]11月29日(金曜日)10時30分〜11時30分(1人(組)20分)[会場]市役所1階ロビー(特設会場)[対象]市内在住・在勤・在学者[定員]先着3人(組)(団体は1組3人まで)[申し込み方法]10月21日(月曜日)〜28日(月曜日)に直接または電話で市役所広報広聴課へ。(注意)申し込みの際に提案概要を伝えてください。提案を伺う場となりますので、質問や個人的な相談は受け付けできません。

口腔(くう)がん検診 電話番号046-263-0681 大和綾瀬歯科医師会 [5ポイント]

口腔外科の専門医と歯科医師会会員による口腔がん無料検診1[日時]1月21日(木曜日)10時〜16時30分[会場]大和休日歯科診療所(大和市深見西2-1-25)[定員]45人(定員を超えた場合は抽選し、当選者には[申し込み方法]11月20日(水曜日)までに検診時刻をはがきで通知)10月31日(木曜日)(必着)までに、はがきに郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、性別、生年月日、電話番号、「口腔がん検診希望」を記載し、〒242-0018大和市深見西2-1-25大和綾瀬歯科医師会事務局へ。(注意)市の所管は健康づくり推進課。

市民の掲示板

ファックス、はがき、メールで申し込む催しは、「イベント名、希望日、住所、氏名、電話番号」を記載してください。

大和市ダンススポーツ協会

ミニパーティ、トライアル、ミキシング[日時]10月25日(金曜日)13時30分〜16時[会場]保健福祉センター[定員]100人[費用]500円[申し込み方法]不要[問い合わせ]同会・田中電話番号046-261-1856。

やまと国際オペラ 音楽文化講座

モーツァルトレクイエムのラテン語解説[日時]10月26日(土曜日)14時30分〜16時30分[会場]つきみ野学習センター[定員]先着170人[申し込み方法]10月25日(金曜日)までに電話でやまと国際オペラ協会・長谷部電話番号046-272-1885へ。

人生はちりばめられた宝石

佐藤知恵子氏「8時間週4回透析中」[日時]10月26日(土曜日)17時〜20時[会場]保健福祉センター[定員]先着40人[費用]1,000円[申し込み方法]10月25日(金曜日)までに電話で大和・生と死を考える会・古谷電話番号046-275-7303へ。

大和秋香会・菊花展

盆養(ぼんよう)、だるま、福助、ドーム菊など[日時]10月 27日(日曜日)〜11月2日(土曜日)9時〜16時[会場]市役所正面玄関前[申し込み方法]不要[問い合わせ]同会・伊藤電話番号046-275-1840。

健康体操&やさしいダンス体験会

姿勢・体型改善[日時](1)10月29日、(2)11月12日いずれも火曜日9時10分〜10時40分[会場](1)つきみ野学習センター、(2)ポラリス[対象]女性[定員]各先着10人[費用]各500円[持ち物]動きやすい服装、バスタオルまたはヨガマット[申し込み方法]電話でピラティスサークル・作本電話番号090-5810-6987へ。

やさしい社交ダンス体験会

やさしくワンステップ体験[日時]10月29日(火曜日)13時30分〜15時30分[会場]ポラリス[対象]初心者[定員]先着20人[費用]500円[申し込み方法]電話でエスパ・久森電話番号090-4024-7476へ。

マンション管理無料相談会

管理組合の運営に関する疑問など[日時]10月30日(水曜日)13時30分〜15時30分[会場]シリウス6階生涯学習センター[対象]理事会役員やマンション居住者[定員]先着2組[持ち物]管理規約など[申し込み方法]Eメール

[問い合わせ]平塚電話番号090-1405-2024。

ダンスメイトパーティー

ミキシング、トライアル、抽選会など[日時]10月31日(木曜日)、11月25日(月曜日)、12月25日(水曜日)いずれも13時20分〜16時20分[会場]保健福祉センター[定員]各先着100人[費用]各700円[申し込み方法]不要[問い合わせ]ダンスmate(メイト)・小沼(おぬま)電話番号090-8740-7580。

第20回子供のアトリエ作品展

水彩、油彩、造形作品の展示[日時]11月1日(金曜日)〜3日(祝日)10時〜17時(3日は16時30分まで)[会場]渋谷学習センター[申し込み方法]不要[問い合わせ]絵画教室つのもり・角森(つのもり)電話番号046-268-7526。

うたごえサロンやまと

愛唱歌、山の歌、ロシア民謡などを歌う[日時]11月1日・15日・29日いずれも金曜日18時〜20時40分[会場]渋谷学習センター[対象]市民[定員]各先着60人[費用]各500円[持ち物]飲み物[申し込み方法]不要[問い合わせ]音楽サークル・石掛電話番号090-3230-2185。

相鉄沿線12・8キロメートル

ウオーキング[日時]11月5日(火曜日)8時50分鶴ケ峰公園(横浜市旭区鶴ケ峰2-1-1地先)集合[会場]東川島水道みち公園〜星川駅〜天王町〜横浜駅(13時頃解散)[費用]500円[持ち物]昼食、飲み物、雨具[申し込み方法]不要[問い合わせ]県央ウォーキング協会・三浦電話番号046-263-5154。

やさしいベーシックヨガ

呼吸とポーズで心身のバランスを整える[日時]11月5日〜26日の毎週火曜日いずれも10時〜11時10分[会場]大和スポーツセンター[定員]各先着15人[費用]各1,000円[持ち物]動きやすい服装、飲み物、ヨガマットまたはバスタオル[申し込み方法]電話でスマイルヨガ・高橋電話番号080-6590-2299へ。

歌遊び会

元ともしび司会者と「うたごえ」を歌う[日時]11月5日(火曜日)14時〜16時30分[会場]渋谷学習センター[対象]市内在住・在勤者[定員]150人[費用]700円[持ち物]飲み物[申し込み方法]不要[問い合わせ]同会・藤原電話番号090-5793-4252。

太極拳無料体験講座

誰でもできる体に優しい運動[日時]11月6日・13日いずれも水曜日10時〜12時[会場]深見北コミセン(予定)[対象]初心者歓迎[定員]各先着5人[持ち物]室内シューズ、運動ができる服装[申し込み方法]不要[問い合わせ]深見ゆりクラブ・笠岡電話番号046-263-2825。

第2の人生、どう生きるか

「人生百年時代、今からでも遅くない」[日時]11月6日〜20日の毎週水曜日13時30分〜15時30分(全3回)[会場]保健福祉センター[対象]60歳以上[定員]先着15人[費用]500円[持ち物]筆記用具、運動ができる服装[申し込み方法]電話で新高齢者の会・田之上電話番号090-4607-3785へ。

大人のための楽しい体操教室

高齢者向けの筋力体操と発声練習[日時]11月6日(水曜日)・8日(金曜日)・20日(水曜日)・29日(金曜日)の13時30分〜15時30分(全4回)[会場]渋谷学習センター[対象]女性[定員]5人[費用]各回200円[持ち物]飲み物、タオル[申し込み方法]話で生涯学習一定(いちじょう)の会・有井電話番号046-268-2488へ。

英会話無料体験学習

ネイティブによる初級英会話学習[日時]11月6日・13日いずれも水曜日19時30分〜21時30分[会場]シリウス6階生涯学習センター[対象]市内在住・在勤の成人(学生不可)[定員]各先着5人[持ち物]筆記用具[申し込み方法]電話で大和英会話クラブ・有森電話番号046-262-7015へ。

菜の花マルシェ

自主製品販売、模擬店、音楽祭[日時]11月9日(土曜日)10時〜13時30分[会場]ワークステーション菜の花(大和市深見941-1)[申し込み方法]不要[問い合わせ]ワークステーション菜の花・福田電話番号046-200-0710。

医学博士による姿勢測定会

姿勢測定器で身体のゆがみを数字で表す[日時]11月9日(土曜日)・10日(日曜日)・16日(土曜日)・17日(日曜日)いずれも10時〜14時[会場]ベテルギウス内Rigel(リゲル)4猫背改善専門スタジオやまと[定員]各先着5人[費用]各500円[持ち物]スカート不可[申し込み方法]電話で同スタジオ・千葉電話番号080-3129-4041へ。

社労士街頭無料労働・年金相談

公的年金や労働に関する相談[日時]11月9日(土曜日)・10日(日曜日)10時〜16時[会場]大和駅西側プロムナード(やまと産業フェア特設ブース)[申し込み方法]不要[問い合わせ]神奈川県社会保険労務士会厚木支部・高橋電話番号046-283-5178。

いま「日本」を考える憲法の話

憲法学者の木村草太氏による講演[日時]11月10日(日曜日)14時30分〜16時30分[会場]桜丘学習センター[定員]200人[費用]前売り800円、当日1,000円(学生500円)[申し込み方法]不要[問い合わせ]大和市革新懇・岸電話番号046-261-2432。

つきみ野混声合唱団と歌う会

合唱団と入場者の歌の交流[日時]11月14日(木曜日)14時30分〜16時20分[会場]つきみ野学習センター[定員]120人[持ち物]飲み物[申し込み方法]不要[問い合わせ]同団・藤井電話番号046-272-0900。

太極拳無料体験

[日時]11月16日〜30日の毎週土曜日いずれも10時〜12時[会場]上草柳コミセン(予定)ほか[対象]初心者歓迎[持ち物]室内シューズ、飲み物、運動ができる服装[申し込み方法]電話でオーロラクラブ・高橋電話番号090-3504-2409へ。

第31回桜陶(おうとう)会作品展

会員の陶芸作品展示[日時]11月16日(土曜日)・17日(日曜日)10時〜17時(17日は16時まで)[会場]桜丘学習センター[申し込み方法]不要[問い合わせ]同会・山口電話番号090-3513-6259。

大和地区日中友好協会

  • 中国家庭料理実習講座
    肉まん、野菜料理、中華スープ[日時]11月22日(金曜日)11時〜15時[会場]シリウス6階生涯学習センター[定員]16人[費用]1,200円[持ち物]エプロン、三角巾、布巾[申し込み方法]電話で同会・饗庭(あいば)電話番号046-269-7912へ
  • 東京中国歌舞団第6回大和公演
    舞踊、変面、京劇、雑技、歌、合奏など[日時]11月30日(土曜日)13時〜15時[会場]シリウス内サブホール[定員]先着272人[費用]前売り1,500円、当日2,000円(高校生以下1,000円)[申し込み方法]同会・石井電話番号080-5026-0177へ要問い合わせ。

五色百人一首神奈川大会大和会場

五色百人一首の青札、オレンジ札の大会[日時]11月24日(日曜日)13時30分〜16時15分[会場]大和スポーツセンター[対象]幼稚園児〜中学生[定員]先着150人[持ち物]鉛筆[申し込み方法]11月15日(金曜日)までにEメール

[問い合わせ]町田電話番号090-7178-7029。

サークル会員募集

つきみ野ロコモ体操サークル

真向(まっこう)法と「貯筋体操」でロコモを予防[日時]毎週金曜日13時30分〜15時30分または15時30分〜17時30分[予定会場]つきみ野学習センター[費用]入会金2,000円、月会費2,000円[問い合わせ]小原(おばら)電話番号046-219-0804。

やまびこ2(ツー)

ストレッチ、リズム体操など[日時]毎週木曜日13時30分〜15時30分[予定会場]渋谷学習センター[対象]50歳以上[講師]鹿野(かのう)ちぎよ氏[費用]入会金700円、月会費1,000円[問い合わせ]高橋電話番号046-269-0964。

歩きイベント 街歩き同好会

街歩き、歩きイベント参加[日時]毎月第1・3土曜日9時30分〜12時ほか[予定会場]高座渋谷駅西口集合[対象]60歳以上[講師]井山一雄氏[費用]入会金1,000円(イベントの場合は実費徴収)[問い合わせ]井山電話番号090-6198-9321。

大和レインボークラブ

優しく身体を動かす健康太極拳[日時]毎月第1〜4火曜日13時30分〜15時30分[予定会場]つきみ野学習センターほか[講師]桑原信一氏[費用]入会金1,000円、月会費2,000円[問い合わせ]桑原電話番号090-8014-1413。

TRINITY(トリニティー)バスケスクール

スクール生の笑顔が自慢のバスケ塾[日時]毎週木曜日19時〜21時[予定会場]渋谷中学校[対象]小学生〜高校生[講師]志岐昭学氏[費用]月会費4,000円[問い合わせ]志岐電話番号080-2007-3260。

小品盆栽愛好会

小さな盆栽を楽しみながら育てる[日時]毎月第3水曜日10時〜12時[予定会場]シリウス6階生涯学習センターほか[講師]広瀬幸男氏[費用]月会費1,000円[問い合わせ]渡邊電話番号046-274-9489。

ことりサークル

珠算[日時]毎月第1〜3土曜日11時〜12時[予定会場]中央林間コミセン[対象]小学生以上[講師]吉澤博子氏[費用]入会金3,000円、月会費3,800円[問い合わせ]吉澤電話番号046-262-2355。

大和フローリアン

初級英会話[日時]月3〜4回水曜日10時〜12時[予定会場]保健福祉センター[対象]60歳以上[講師]鴨居勇氏[費用]月会費1,500円[問い合わせ]大野電話番号046-262-7531。

えほんだな

オリジナルの絵本創作・工作[日時]原則毎月第4木曜日15時30分〜17時30分[予定会場]ポラリス[費用]成人月会費1,000円[問い合わせ]中田電話番号090-7240-5283。

エンジョイ・イングリッシュ

リーディングと文法。高3教科書使用[日時]毎月第2・4火曜日13時30分〜15時30分[予定会場]保健福祉センター[講師]浜屋徳郎氏[費用]月会費1,500円[問い合わせ]油谷電話番号090-6793-3080。

編み物 四季の会

手編み教室[日時]毎月第2・4水曜日13時30分〜15時30分[予定会場]渋谷学習センター[講師]加藤喜良子氏[費用]月会費2,000円[問い合わせ]中森電話番号046-264-0077。

あやめ会

卓球[日時]毎週木曜日10時〜12時[予定会場]下草柳コミセン[費用]1回100円[問い合わせ]川崎電話番号046-260-0206。

耿瑶(こうよう)書道会

古典と文字アートの学習[日時]毎月第1〜3火曜日13時30分〜15時30分[予定会場]ポラリス[対象]初心者歓迎[講師]安冨瑶光氏[費用]月会費3,500円[問い合わせ]久保木電話番号046-276-7273。

彫(ちょう)和会

鎌倉彫り[日時]毎月第1・3木曜日13時30分〜17時[予定会場]シリウス6階生涯学習センター[講師]田中信吾氏[費用]入会金1,000円、月会費2,500円[問い合わせ]高野電話番号090-2311-9036。

マーガレット会

ストレッチ、リズム体操、フォーク[日時]毎週水曜日13時〜15時[予定会場]柳橋コミセン[対象]50歳以上[費用]氏家澄子氏[費用]入会金700円、月会費1,000円[問い合わせ]松野電話番号046-268-0454(18時以降)。

さつき句会

日常の生活を俳句に詠む[日時]毎月第2・4水曜日13時〜17時[予定会場]桜丘学習センター[対象]市内在住・在勤・在学者[講師]栗林浩氏[費用]月会費1,000円[問い合わせ]露木電話番号046-267-1336。

18-19ページ

健康のページ

保健福祉センター

  • 健康づくり推進課 電話番号046-260-5661〜3
  • すくすく子育て課 電話番号046-260-5609

(注意)車での来場はご遠慮ください。

教室・相談

[すくすく子育て課 電話番号046-260-5609]育児相談

保健師、管理栄養士による健康や育児、食事などの相談[日時](1)11月5日(火曜日)・(2)11(月曜日)いずれも9時30分〜10時30分[会場](1)子育て支援センター、(2)保健福祉センター[対象]市内在住者[持ち物]母子健康手帳[申し込み方法]不要。(注意)電話相談は随時受け付け。

[すくすく子育て課 電話番号046-260-5609]2歳児歯科相談

歯科医師による診察、育児や栄養、歯の個別相談[日時]11月21日(木曜日)13時〜・13時30分〜[会場]地域医療センター[対象]市内在住の2歳〜2歳11か月の子と保護者[定員]各先着20組[持ち物]母子健康手帳、子どもの歯ブラシ[申し込み方法]電話で。

[すくすく子育て課 電話番号046-260-5609]1歳児育児教室 [健康都市大学]

育児と食事、卒乳、トイレトレーニング[日時]11月29日(金曜日)10時〜11時30分[会場]子育て支援センター[対象]市内在住の1歳〜1歳3か月の子と保護者(保護者は2人まで)[定員]先着30組[持ち物]母子健康手帳、筆記用具[申し込み方法]電話で。

[すくすく子育て課 電話番号046-260-5609]プレママ・パパ教室 [健康都市大学]
  1. 妊娠中の健康管理と育児・妊婦体験
  2. 妊娠中の食事や栄養、離乳食のつぶし方体験
  3. 妊婦体操、出産の流れと過ごし方
  4. 赤ちゃん・産後のお母さんの体調管理、お風呂の入れ方

[日時]1. 11月26日(火曜日)、2. 12月13日(金曜日)・3. 25日(水曜日)、4.来年1月18日(土曜日)9時15分〜11時15分((1)は11時40分まで・全4回)[会場]保健福祉センター(2.は地域医療センター)[対象]市内在住の初妊婦(出産予定月が来年4〜6月)と夫[定員]先着30組[持ち物]母子健康手帳、筆記用具(3.はバスタオルも。運動ができる服装で)[申し込み方法]電話で。

[すくすく子育て課 電話番号046-260-5609]やまとイクメン講座 [健康都市大学]

赤ちゃんを迎える喜びや不安を参加者どうしで話す[日時]11月16日(土曜日)9時30分〜11時30分[会場]保健福祉センター[対象]これから父親になる(なったばかりの)男性とその妻(夫のみの参加も可)[定員]25組[持ち物]母子健康手帳[申し込み方法]直接または電話で。

[健康づくり推進課 電話番号046-260-5661〜3]集団がん検診 [5ポイント]

[日時](1)12月10日(火曜日)・(2)14日(土曜日)[会場](1)渋谷学習センター、(2)保健福祉センター[定員]各200人(定員を超えた場合は抽選)[持ち物]2019年度がん検診受診券(対象者に3月末に郵送済み)[申し込み方法]10月24日(木曜日)(必着)までに検診日、検査項目、郵便番号、住所、氏名、生年月日、年齢、電話番号を記載し、ファックス046-260-1156またははがきで〒242-8601保健福祉センター健康づくり推進課へ。電話または市のホームページから電子申請も可 (注意) 対象年齢は来年4月1日時点の年齢です。現在、胃腸病や心臓病、高血圧などで治療中または経過観察中の人は、必ず主治医に確認してから申し込んでください。このほか、健康状態によって受診できない場合があります。詳しくはお問い合わせください。

集団がん検診の詳細
検査項目 費用 対象 (1)12月10日 (2)12月14日
肺がん 500円 40歳以上 検診可 検診可
胃がん(バリウム) 1,200円 40歳以上 検診可 検診可
大腸がん 500円 40歳以上 検診可 検診可
子宮頸(けい)がん(細胞診) 900円 20歳以上の女性 検診可 検診可
乳がん(マンモグラフィ) 2,000円 40歳以上の女性   検診可
  • (注意)乳がんマンモグラフィで、3月まで併用していた視触診は実施しません。
  • (注意)肺がん検診で、問診の結果たんの検査が必要と判断された場合は800円追加。
  • (注意)受診は各項目とも年度に1回です。申し込み後の日程変更はご遠慮ください。
  • (注意)協力医療機関での施設検診も実施しています(費用などが異なります)。

同時に結核検診(胸部レントゲン)を実施
[対象]16歳以上の市内在住者(肺がん検診対象者と会社などで受診できる人を除く)[申し込み方法]要問い合わせ。

[健康づくり推進課 電話番号046-260-5661〜3]女性のための健康診査

[日時]12月15日(日曜日)午前(時間は後日通知)[会場]保健福祉センター[対象]会社や学校などで健康診断を受ける機会がない市内在住の女性[定員]80人(定員を超えた場合は抽選)[申し込み方法]11月7日(木曜日)(必着)までに郵便番号、住所、氏名、生年月日、年齢、電話番号、追加を希望する検査項目(保育希望の場合は子の年齢、人数も)を記載し、ファックス046-260-1156またははがきで〒242-8601保健福祉センター健康づくり推進課へ。電話または市のホームページから電子申請も可

  • (注意) 健康状態によって受診できない場合があります。詳しくはお問い合わせください。
  • (注意)保育あり(要申し込み)[対象]生後6か月以上の未就学児[定員]45人。
女性のための健康診査対象者一覧
検査項目 料金 対象
女性健康診査(検尿、血液検査など) 1,500円 昭和55年4月1日〜平成14年4月1日生まれ
追加で受けられる項目
結核(胸部レントゲン)
無料 昭和55年4月1日〜平成14年4月1日生まれ
追加で受けられる項目
乳がん(超音波)
1,200円 昭和55年4月2日〜平成2年4月1日生まれ
追加で受けられる項目
子宮頸がん(細胞診)
900円 昭和55年4月1日〜平成12年4月1日生まれ

市民相談

組織名の記載がないものは市役所担当課。曜日の記載がないものは毎週月曜日〜金曜日。[予約制](当日予約はできません)。

  • 市民一般相談
    電話番号046-260-5104
    (注意)下記の専門相談の実施日時などはお問い合わせください。
     法律相談[予約制]、司法書士登記・法律相談[予約制]、税務相談[予約制]、公証相談[予約制]、成年後見専門相談[予約制]、不動産相談[予約制]、住宅相談[予約制]、
    行政書士相談、労働年金相談、マンション管理相談、行政相談、中高層建築物紛争相談、法律専門家に引き継ぐ多重債務相談
  • 消費生活センター(消費生活相談)
    電話番号046-260-5120
  • 人権相談(差別や嫌がらせなど)
    毎月第2・4木曜日13時30分~16時 電話番号046-260-5175
  • 創業・経営なんでも相談会[予約制](経営・新規分野への進出、創業など)
    毎月第1火曜日 電話番号046-260-5135
  • ヤングキャリアカウンセリング 仕事の困った何でも相談[予約制]
    毎月第4火曜日 奇数月第2土曜日 電話番号046-260-5135
  • 知的財産相談[予約制]
    毎月第4木曜日午後 電話番号046-260-5135
  • 中小企業下請あっせん相談
    毎月第3火曜日 大和商工会議所電話番号046-263-9112
  • 高齢福祉相談
    電話番号046-260-5611
  • 精神保健相談(保健師が対応)
    電話番号046-260-5665
  • 保健福祉センター障がい福祉課と市役所1階に手話通訳者を配置
    市役所は毎週月曜日 電話番号046-260-5665 ファックス046-264-0123
  • 障がい者相談支援事業「なんでも・そうだん・やまと」
    障害者自立支援センター電話番号046-265-5198(毎週月曜日〜土曜日) サポートセンター花音(かのん)電話番号046-268-9914、相談支援センター松風園電話番号046-272-0040、福田の里電話番号046-267-8425
    (注意)就労相談は、障害者自立支援センターへ。
  • 子育て何でも相談・応援センター
    電話番号046-260-5675
  • こどもの発達相談[予約制](未就学児対象)
    電話番号046-260-5673
  • 大和市民自殺防止相談電話
    電話番号046-260-5674
  • 配偶者などからの暴力に関する相談
    電話番号046-260-5638
  • 経済的な困りごとや就労支援に関する相談
    自立相談窓口電話番号046-200-6177
  • ひとり親家庭などの相談
    電話番号046-260-5608(メール相談もあり)
  • 高年齢者の職業相談
    ハローワーク大和専門援助部門電話番号046-260-8609(部門コード:42♯)
  • 育児相談
    各市立保育園4園、子育て支援センター電話番号046-267-9985、シリウス3階屋内こども広場電話番号046-259-7592、中央林間東急スクエア3階子育て支援施設電話番号046-259-6094
  • 特別支援学級などの就学相談
    電話番号046-273-8351
  • ヤングテレホン
    電話番号046-260-5040
  • 親と子の相談電話
    電話番号046-261-7830
  • 不登校相談電話
    電話番号046-260-5034
  • いじめ110番フリーダイヤル
    電話番号0120-874-255(メール相談もあり)

県厚木保健福祉事務所 大和センター

〒242-0021 大和市中央1-5-26
電話番号046-261-2948
ファックス046-261-7129

 (注意)会場の記載がないものは県厚木保健福祉事務所大和センター。

 エイズ検査(電話予約)

[日時]11月5日〜26日の毎週火曜日いずれも13時10分〜16時10分。(注意)相談は毎週月曜日〜金曜日8時30分〜12時・13時〜17時15分。

精神保健福祉相談(電話予約)

[日時]11月7日・28日いずれも木曜日13時30分〜15時30分[対象]心の健康について相談したい人。

産婦人科医による相談(電話予約)

妊娠、月経不順、婦人科疾患、更年期障害などの相談[日時]11月12日(火曜日)14時〜16時[定員]5人[講師]市立病院産婦人科医師。

認知症相談(電話予約)

[日時]11月15日(金曜日)13時30分〜15時30分[対象]認知症などで困っている人と家族。

すこやか療育歯科相談(電話予約)

口に関する相談、食べ方・飲み方相談、歯科検診など[日時]11月21日(木曜日)13時30分〜15時30分[対象]心身に障がいや慢性疾患などがある乳幼児。

B・C型肝炎検査(電話予約)

[日時]11月25日(月曜日)9時〜10時30分[対象]39歳以下で市や会社が実施する肝炎ウイルス検査対象外の人。

骨髄ドナー登録のための検査(電話予約)

[日時]11月25日(月曜日)10時〜(所要時間約30分)。

麻薬・覚醒剤乱用防止運動実施中

安易に手を出してはいけません。
薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」です。

善意の心

8月1日〜31日、市へ1万円の寄附がありました。大和市社会福祉協議会への寄附金は573万1,027円、寄託品は50件でした。温かい心をありがとうございました。 (敬称略)

市へ

保健福祉の充実に関する事業へ 木曽進。

(注意)大和市寄附条例に基づき受け入れた寄附については、市のホームページでも公開しています。

大和市社会福祉協議会へ
  • 社会福祉のために
    藤田勉、市社協職員有志、井上與嗣(ともつぐ)、石川ファミリーアンサンブル、ハンドメイドマーケットmakanani(マカナニ)&絆小屋(ばんごや)、メガネのアキ&絆小屋、田辺志信、田辺潤、イトーヨーカドー労働組合大和鶴間支部、匿名1件
  • 障害福祉のために
    岡田稔
  • 和田・渋谷西地区社協へ
    有限会社肉の太田屋
  • 桜丘地区社協へ
    桜ヶ丘親和会自治会
  • 認定NPO法人地域家族しんちゃんハウスへ
    匿名1件。

(注意)大和市社会福祉協議会への寄附金・寄託品の情報は、社協だよりと社協ホームページに掲載しています。

11月の救命講習会 [1ポイント][健康都市大学]

電話番号046-260-5751 救急救命課

  1. 普通救命講習会1
  2. 普通救命講習会3(小児・乳児の心肺蘇(そ)生法とAED使用法)
  3. 上級救命講習会

[対象]中学生以上の市内在住・在勤・在学者[定員]各先着1. 3. 30人・2. 16人[持ち物]筆記用具。動きやすい服装で。3.は昼食も[申し込み方法]各締切日までに直接または電話で。住所、氏名(フリガナ)、年齢、性別、電話番号を記載し、ファックス046-262-0119も可。

  • (注意)申込者が5人未満の場合、中止することがあります。
  • (注意)専用駐車場はありません。
11月の救命講習会の詳細
講習会名 とき ところ 申し込み締切日
1.普通救命1 11月7日(木曜日)13時〜16時 中央林間コミセン 10月31日(木曜日)
1.普通救命1 11月24日(日曜日)9時〜12時 市消防本部 11月18日(月曜日)
2.普通救命3(実技)(注釈) 11月13日(水曜日)10時30分〜12時 シリウス3階多目的室 11月6日(水曜日)
3.上級救命 11月18日(月曜日)9時〜17時 市消防本部 11月11月11日(月曜日)
3.上級救命 11月26日(火曜日)9時〜17時 市消防本部 11月19日(火曜日)

(注釈)保育についてはシリウス3階保育室電話番号046-259-7592へお問い合わせください。

20ページ

ココみてYAMATOやまと

間もなく3周年!文化創造拠点シリウス

 今や大和市を代表する施設に成長し、子どもから大人まで幅広い世代の人たちの「居場所」となっている文化創造拠点シリウス。11月3日に開館3周年を迎えます。
 11月3日(祝日)・4日(祝日)に3周年記念イベントを開催。詳しくは今号12ページまたはシリウスのホームページをごらんください。

シリウスの歩み
年月 主な出来事
2016年11月 シリウス開館
2017年11月 開館1周年の日に累計来館者数300万人を突破
2017年12月 「第1回やまとde紅白歌合戦」を開催…写真(1)
2018年7月 累計来館者数500万人を突破
2019年2月 市制60周年記念式典を開催
2019年4月 健康都市大学が開校。「市民でつくる健康学部」の講座を毎日開講…写真(2)
2019年9月 累計来館者数900万人を突破

[問い合わせ]シリウス内図書・学び交流課図書係電話番号046-259-6105 ファックス046-263-6680

「Message(メッセージ) 〜 明日を拓(ひら)く」の観覧者を募集

 市は、令和元年度市民とつくる文化芸術事業として、スペシャルライブ「Message 〜 明日を拓く」を開催します。

  • とき
    来年1月18日(土曜日)午後3時〜5時
  • ところ
    シリウス内メインホール
  • 定員
    800人(定員を超えた場合は抽選)
  • 出演
    歌手 森口博子氏、ピアニスト 佐藤航(わたる)氏(平成30年度大和市文化芸術未来賞)、公募による高校生合唱団
  • 申し込み
    11月29日(金曜日)(必着)までに、往復はがきに代表者の住所、氏名、年齢、電話番号、入場希望人数(2人まで)、あなたの「明日を拓くメッセージ(注釈)」を記載し、〒242-8601市役所文化振興課へ。

(注釈)座右の銘や勇気づけられた言葉、大切にしている言葉などを任意で記載してください。当日、会場のメッセージボードに匿名で掲示します。

[問い合わせ]市役所文化振興課文化振興係電話番号046-260-5222 ファックス046-263-2080

この記事に関するお問合せ先

市長室 広報課 広報係
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎3階 案内図)
電話:046-260-5313

お問合せフォーム