「大和市人権指針」(改定案)に関するパブリックコメントの実施について(終了しました)
市では、現在の指針の策定から10年が経過し、社会情勢の変化により、現状の課題認識では対応できない事象や新たな人権課題も発生していることから、「大和市人権指針」の改定を進めています。このたび、その改定案がまとまりましたので、皆さんの意見を募集します。
(募集は終了しました。ご意見ありがとうございました。平成28年7月に「大和市人権指針(改定版)」を策定しました。寄せられたご意見と本市の考え方は下記ファイルをご覧ください。)
「大和市人権指針」(改定案)に対するパブリックコメントの実施結果 (PDFファイル: 116.8KB)
公表する資料
大和市人権指針(改定版)(案)
意見公募期間
平成28年3月1日(火曜日)~3月31日(木曜日)
(注意)郵送の場合、3月31日必着
意見提出方法
次のいずれかの方法により、「住所」「氏名」「ご意見」を明記の上、提出してください。(書式は任意)
- 持参、郵送
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1大和市役所 2階 国際・男女共同参画課
(注意)持参の場合は、土曜日・日曜日、祝日を除く日の午前8時30分から午後5時までにお願いします。 - ファックス
046-263-2080 - オンライン
- (注意)電話や口頭によるご意見は受け付けておりませんので、ご了承ください。
- (注意)寄せられたご意見の概要とそれに対する市の考え方は、後日、市のホームページで公表します。(個々のご意見に直接回答はしません。ご了承ください。)
更新日:2022年02月01日