【随時申込み受付中】創業・経営なんでも相談会
仮予約は産業活性課(046-260-5135)までお電話で!
起業・創業を目指す方の漠然とした疑問や経営者の経営課題に対して、経験豊富な中小企業診断士が相談に応じます(費用無料・事前予約制)
経営や事業に関することであればなんでもご相談いただけます
ご相談例
- 開業や会社設立に必要な手順を知りたい。
- これまでの知識や業務経験を活かして独立することを考えているが、どんな準備をすれば良いか。
- 起業したいが失敗しないか不安。事業を軌道に乗せるためのポイントやコツを教えて欲しい。
- 作成した事業計画、資金計画について、専門家のアドバイスが欲しい。
- 会社の売り上げ拡大、コスト削減、従業員の採用、育成などの方法について教えて欲しい。
- その他創業、経営に関することをなんでもご相談できます。
※その他創業関連のセミナー・イベント情報は、こちらの下記リンクをご覧ください。
https://www.city.yamato.lg.jp/gyosei/soshik/40/sangyo/sogyo_kigyo/4189.html
中小企業診断士とは?
中小企業の経営課題に対応するための診断・助言を行う専門家であり、経営コンサルティングに関する唯一の国家資格です。企業の成長戦略策定やその実行のためのアドバイスが主な業務ですが、中小企業と行政・金融機関等を繋ぐパイプ役、また、専門的知識を活用しての中小企業施策の適切な活用支援等幅広い支援を行っています。
開催日時
開催日時 |
会場 |
相談申込書 提出締切日 |
案内チラシ |
---|---|---|---|
2024年4月2日 (火曜日) <1>9:00〜 <2>10:30〜 <3>13:00〜 |
大和市役所 第1分庁舎 第4会議室 |
2024年3月25日(月曜日) | |
2024年5月7日 (火曜日) <1>9:00〜 <2>10:30〜 <3>13:00〜 |
大和市役所 第1分庁舎 第4会議室 |
2024年4月26日(金曜日) | |
2024年6月4日 (火曜日) <1>9:00〜 <2>10:30〜 <3>13:00〜 |
大和市役所 第1分庁舎 第4会議室 |
2024年5月27日(月曜日) | |
2024年7月2日 (火曜日) <1>9:00〜 <2>10:30〜 <3>13:00〜 |
大和市役所 第1分庁舎 第4会議室 |
2024年6月24日(月曜日) | |
2024年8月6日 (火曜日) <1>9:00〜 <2>10:30〜 <3>13:00〜 |
大和市役所 第1分庁舎 第4会議室 |
2024年7月29日(月曜日) | |
2024年9月3日 (火曜日) <1>9:00〜 <2>10:30〜 <3>13:00〜 |
大和市役所 会議室棟 204会議室 |
2024年8月26日(月曜日) | |
2024年10月1日 (火曜日) <1>9:00〜 <2>10:30〜 <3>13:00〜 |
大和市役所 会議室棟 202会議室 |
2024年9月20日(金曜日) | |
2024年11月5日 (火曜日) <1>9:00〜 <2>10:30〜 <3>13:00〜 |
大和市役所 会議室棟 204会議室 |
2024年10月28日(月曜日) | |
2024年12月3日 (火曜日) <1>9:00〜 <2>10:30〜 <3>13:00〜 |
大和市役所 会議室棟 204会議室 |
2024年11月25日(月曜日) | |
2025年1月7日 (火曜日) <1>9:00〜 <2>10:30〜 <3>13:00〜 |
大和市役所 会議室棟 204会議室 |
2024年12月26日(木曜日) | |
2025年2月4日 (火曜日) <1>9:00〜 <2>10:30〜 <3>13:00〜 |
大和市役所 第1分庁舎 第4会議室 |
2025年1月27日(月曜日) | |
2025年3月4日 (火曜日) <1>9:00〜 <2>10:30〜 <3>13:00〜 |
大和市役所 第1分庁舎 第4会議室 |
2025年2月21日(金曜日) |
※定員(1日3名)に達し次第、受付は締切らせていただきます。キャンセル待ちは可能です。
※原則会場での対面相談ですが、お電話、ZOOM等のオンライン相談をご希望の場合、ご相談ください。
※会場は変更になる場合があります。
対象者
(1)大和市内在住で、これから事業を始めようと考えている方
(2)市内で事業を営んでいる法人の経営者(役員等を含む経営に携わっている方)・個人事業主
上記(1)または(2)いずれかの方
申込方法
(1)お電話(産業活性課 046-260-5135)にて、上記開催日程から、ご希望の時間を仮予約してください。
※お電話は仮予約です。相談申込書の提出をもって予約確定となります。
(2)相談申込書を下記よりダウンロードして必要事項を入力(記入)してください。※ご希望の相談方法を必ず入力(記入)してください。
相談申込書はこちら(Wordファイル:26.4KB)
(3)入力(記入)した相談申込書を下記いずれかの方法でご提出ください。相談申込書の提出をもって本予約となります。
1.本ホームページから
受付フォームに相談申込書を添付して送信してください。(タイトル欄には必ず「創業・経営なんでも相談会」と入力してください)
※受付完了後、1週間以内(年末年始・土曜日、日曜日、祝日除く)にメールにて返信させていただきます。
2.ファックスで送信 (ファックス番号:046-260-5138)
3.市役所1階産業活性課窓口に持参(相談申込書は窓口に用意してあります)
受付フォームからの申込の流れ
1.「申込方法」の「受付フォーム」をクリック
2.「利用者登録をせずに申し込む方はこちら>」をクリック
3.利用規約を読み、説明に同意する場合、「同意する>」をクリック
4.「連絡先メールアドレスを入力してください」及び「連絡先メールアドレス(確認用)を入力してください」にメールアドレスを入力して、「完了する>」をクリック
5.大和市電子申請(e-kanagawa電子申請システム)から申込画面へのURL記載されたメールが届いたら、URLをクリック
6.「申請者を入力してください。」の「氏名又は法人名」を入力
7.「を入力してください。」で「創業・経営なんでも相談会」と入力
8.「を入力してください。」で「相談申込書送付」と入力
9.「添付ファイル」の「ファイルの選択」をクリックして、情報を入力した「相談申込書(Wordファイル:26.4KB)」を添付
10.「下記の注意事項をご確認いただき、同意欄にチェックを入れてください。」の注意事項1~7を確認の上、同意する場合、「上記の内容に同意します。」にチェックを入れる
11.「確認へ進む>」をクリック
12.申込内容を確認の上、「申し込む>」をクリック
13.申込完了
ご留意点とお願い
- 都合により、会場や開催日が変更となる場合があります。
- 発熱や咳・咽頭痛、息苦しさ、だるさなどの体調不良の場合は欠席ください。(産業活性課までご連絡ください。)
会場
・大和市役所 会議室棟(大和市下鶴間1-1-1※大和市役所敷地内)
・大和市役所 第1分庁舎(大和市深見西8-6-12※大和市役所から徒歩約2分)
上記いずれもお車でお越しの際は大和市役所の駐車場をご利用ください。
更新日:2024年04月09日