金融機関・コンビニ・市役所窓口での納付
お手元に届いた納付書・督促状・催告書・差押警告書・口座振替不能通知書で下記の金融機関、コンビニエンス・ストア、市役所等の窓口で納付できます。
ただし、ゆうちょ銀行(郵便局)やコンビニエンス・ストアでは一部お取扱いできない納付書等もございます。
納付書を紛失された場合は、
大和市納付書再発行【市県民税(普徴・特徴)、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税、法人市民税】
から申請いただくか、収納課までご連絡ください。
再発行した納付書をご自宅宛に送付いたします。
以下の場所において、納付書・督促状・催告書・差押警告書・口座振替不能通知書で納付することが出来ます。
1.金融機関等
下記の金融機関の各本店、支店では、市税等の納付書・督促状・催告書・差押警告書・口座振替不能通知書で納付することができます。
ただし、ゆうちょ銀行(郵便局)では、納期限を過ぎた場合は納付することができません。
取扱金融機関
- 横浜銀行
- りそな銀行
- きらぼし銀行
- 三菱UFJ銀行
- スルガ銀行
- 静岡銀行
- 静岡中央銀行
- 神奈川銀行
- 埼玉りそな銀行
- 城南信用金庫
- 平塚信用金庫
- 横浜信用金庫
- ハナ信用組合
- 横浜幸銀信用組合
- さがみ農業協同組合
- 中央労働金庫
- ゆうちょ銀行(郵便局) (神奈川・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・山梨の各県及び東京都内。 ただし、市県民税特別徴収義務者に限り、「特別徴収のしおり」にある指定通知書をゆうちょ銀行(郵便局)に提出することで、上記以外の地域でも納付ができます。)
【注意点】
埼玉りそな銀行は令和7年3月31日でお取り扱い終了予定です。
みずほ銀行は令和6年3月31日でお取り扱いを終了しました。
三井住友銀行と三井住友信託銀行は令和5年3月31日でお取り扱いを終了しました。
窓口営業時間と納付の取扱いについては各金融機関ホームページ等でご確認ください。
ゆうちょ銀行(郵便局)をご利用の方で上記以外の地域にお住まいの方は、全国のゆうちょ銀行(郵便局)で利用できる振替用紙(払い込み料金は市が負担)をお送りしますので、収納課までご連絡ください。
令和5年4月から、使用期限内のQRコードが納付書の表面に印字してある場合は、上記に記載がなくても、全国の地方税統一QRコード対応金融機関での納付が可能となりました。地方税統一QRコード対応金融機関の一覧は、地方税お支払いサイトのよくあるご質問のページでご確認下さい。
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
2.コンビニエンス・ストア
下記のコンビニエンス・ストアではバーコードが印字された納付書・督促状・催告書・差押警告書・口座振替不能通知書で納付することができます。
【注意点】
- 納付金額が1枚あたり30万円を超える納付書や金額が加筆・訂正されている納付書、 バーコードのない納付書またはバーコードの読み取れない納付書は、コンビニエンス・ストアではお取り扱いができません。
- 一定期間を経過している納付書は、コンビニエンス・ストアでのお取り扱いができない場合があります。
納付可能コンビニエンス・ストア一覧
- くらしハウス
- スリーエイト
- 生活彩家
- セブン-イレブン
- デイリーヤマザキ
- ニューヤマザキデイリーストア
- ファミリーマート
- ポプラ
- ミニストップ
- ヤマザキスペシャルパートナーショップ
- ヤマザキデイリーストアー
- ローソン
- MMK設置店(ただし、無人端末は除く。)
MMK設置店舗について
MMK設置店舗(株式会社しんきん情報サービスのホームページ)
コンビニエンス・ストアで納付する際には、以下のことにご注意ください。
- 領収証書を必ず受け取り、大切に保管してください。
コンビニエンス・ストアの領収印が鮮明に押されていることを確認してください。 領収印の内容(領収の日付、コンビニエンス・ストアチェーン名、店名(または店舗番号)等)が不鮮明な場合は、納付した店舗に申し出てください。 領収証書は、納税の事実を証明する大切な書類です。納税した後も大切に保管してください。 - レシートを必ず受け取ってください。
領収証書とは別に、コンビニエンス・ストアのレジからレシートが発行されます。 レシートの発行と同時に、納付の手続が完了となりますので、必ずレシートをお受け取りください。
更新日:2023年12月04日