大和市の人財育成(人財マネジメント方針)

更新日:2025年04月01日

大和市人財マネジメント方針

「大和市職員育成基本方針」は、平成15年9月に大和市独自の視点から職員の採用、能力開発、能力活用の方向性を定めるものとして策定し、人財育成を進めてきました。この度、令和7年4月よりスタートする大和市第10次総合計画で掲げる「みんながつながる健幸都市やまと」を職員が一丸となって支えていくため、職員に求める価値観・行動指針を浸透させ、職員一人ひとりが能力を最大限発揮することができるよう、ここに「大和市人財マネジメント方針」を定めます。

 

人財マネジメント方針(PDFファイル:3.6MB)

 

大和市人財マネジメント・アクションプラン

大和市人財マネジメント方針では、市の未来像(Vision)「みんながつながる健幸都市やまと」をすべての職員が目指す最終目標として位置づけています。「大和市人財マネジメント・アクションプラン」では、その最終目標を達成するための、中間目標、初期目標、具体的活動をそれぞれ明示し、職員一人ひとりが同じ方向を向いて主体的に自身の能力を向上できるよう、人財育成・人財確保等に関する様々な施策や取組を推進していきます。


※年度ごとに重点施策や研修計画をまとめ、社会情勢等の状況に応じて随時見直しを図ってまいります。

 

大和市人財マネジメント・アクションプラン(PDFファイル:3MB)

 

参考資料

この記事に関するお問合せ先

総務部 人財課 人財育成係
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎3階 案内図)
電話:046-260-5338

お問合せフォーム