保健師

更新日:2023年07月31日

現在の仕事内容は?

人生100年推進課の保健師として、介護保険法に基づく地域支援事業を担当しています。当課では、保健師の他にケースワーカー、理学療法士、栄養士など様々な職種が協働しています。また、市内9か所にある地域包括支援センターとも連携を密にとり、市民のみなさまが健康でいきいきと安心した生活を送ることができるよう、個別的な支援や地域づくりの支援を行っています。

仕事のやりがいは?

実際に地域に出て、高齢の方の困りごとや、健康課題を解決するための支援ができることには、やりがいを感じます。また、ここ数年は新型コロナウイルスの流行がありましたが、医療に関わる専門職として、地域全体の健康を守るために仕事ができることも、保健師のやりがいだと思います。

みなさんへのメッセージ

私は病棟看護師を経験後、大和市に就職し現在2か所目の部署で勤務しています。転職や部署の異動後しばらくは、環境や業務に慣れず不安が多くありましたが、上司や同僚が本当に親切で、楽しく仕事をすることができています。今、2人の子供の子育て中で、朝夕に部分休を取りながら働いています。ワークライフバランスを取りやすいことも魅力だと思います。

保健師活動のご紹介

子育て支援

妊娠・出産・子育て期にわたる切れ目のない支援を推進しています。「子育てなんでも相談・応援センター」に専任保健師を配置し、「産前・産後サポート事業」「赤ちゃん訪問プラス」等により、安心して産み育てられるよう支援体制の充実を図っています。

健康づくり

生活習慣病対策をしています。がん検診等の受診率アップ、糖尿病重症化予防や慢性腎臓病予防等を目的とした訪問活動の充実に取り組んでいます。また、市民の健康意識を高め、市民一人ひとりが自ら健康づくりに取り組めるよう、様々な予防活動を進めています。

認知症施策

平成28年の「認知症1万人時代に備えるまち やまと」宣言に込めた理念を発展させ、令和3年に「大和市認知症1万人時代条例」を制定し、認知症サポーターの養成、認知症カフェや認知症相談・介護者交流会の開催などの認知症施策を推進しています。

この記事に関するお問合せ先

総務部 人財課 人財育成係
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎3階 案内図)
電話:046-260-5338

お問合せフォーム