小学生向けの認知症講座
認知症世界の歩き方forキッズ

市では、お子さんにも認知症の人や家族を温かく見守り応援していただけるよう、認知症について正しい理解を持っていただくための講座を小学生向けにも開催しています。
「認知症世界の歩き方」という書籍とコラボレーションした教材を使用し、動画視聴やケーススタディで楽しく学ぶことができます。
講座を受講し、自分ができることを考えてみませんか?
対象
市内在住の小学生
これまでの実施状況
小学生向けの講座は平成31年から毎年実施しています。これまで計262名に参加していただきました。
令和6年度開催済分
開催日 | 主催(会場) | 参加人数 |
令和6年8月20日 | 大和市立図書館(シリウス) | 4名 |
令和6年8月6日 | NPO法人地域家族しんちゃんハウス | 21名 |
令和6年8月5日 | 中央林間図書館 | 6名 |
令和6年8月1日 | NPO法人地域家族しんちゃんハウス | 18名 |
令和6年7月31日 | 渋谷図書館(IKOZA) | 7名 |
令和6年7月29日 | NPO法人地域家族しんちゃんハウス | 23名 |
令和5年度開催済分
開催日 | 主催(会場) | 参加人数 |
令和5年12月26日 | 中央林間図書館 | 3名 |
令和5年8月17日 | 大和市立図書館(シリウス) | 4名 |
令和5年8月3日 | NPO法人地域家族しんちゃんハウス | 16名 |
令和5年8月1日 | NPO法人地域家族しんちゃんハウス | 20名 |
令和4年度開催済分
開催日 | 主催(会場) | 参加人数 |
令和4年8月22日 | 大和市役所 人生100年推進課(ポラリス) | 3名 |
令和4年8月19日 | 大和市立図書館(シリウス) | 6名 |
令和4年8月5日 | NPO法人地域家族しんちゃんハウス | 20名 |
令和4年8月2日 | NPO法人地域家族しんちゃんハウス | 19名 |
しんちゃんハウスでの講座の様子
大和市立図書館(シリウス)での講座後のワークショップで作ったキャンドル
参加した児童の感想
困っている人がいたら、やさしくしてあげたい


更新日:2024年07月01日