Q&A(自治会の加入等に関するご質問)

更新日:2024年02月26日

自治会の活動に関するお問い合わせは、自治会連絡協議会 046-260-5130 へ

質問1.自治会って何ですか?

  •  地域住民が自主的に結成し、運営している団体です。
  •  地域住民の親睦を図るとともに、地域の安全安心に取り組み、良好な生活環境を築いていくことを目的としています。

質問2.自治会は何を基準に区切られているのですか?

 特に明確な基準はありません。町名、番地、大きな道路や川などを境に区切られており、区域の広さ、加入戸数も自治会によって様々です。一つのマンションで自治会を組織している場合もあります。

質問3.市内にはいくつの自治会があるのですか?

 大和市には、149の単位自治会と10の連合自治会を合わせた159の自治会があります。(令和3年4月1日現在)

質問4.自治会は市の関係団体ではないのですか?

 自治会は市の関係団体ではなく、地域住民で組織した任意の団体です。市と互いに協力して、明るく住みよいまちづくりに取り組んでいます。事業内容によっては、市からの補助金を受けています。

質問5.税金を払っているのだから、市役所が地域のことをしてくれるのではないですか?

  •  住民のニーズが多様化してきたことや、家庭や地域での新たな課題が多くなってきたことで、行政だけでの対応は難しくなってきました。
  •  そこで、自治会と行政が役割を分担しながら、地域の実態に沿った課題の解決に向けて、住民が主体となって取り組むことが求められています。

質問6.自治会はどんな活動をしているのですか?

 自治会では、会員相互の親睦を図りながら、環境美化、防犯パトロール、健康福祉活動など様々な活動を行い、明るく住みよいまちづくりに取り組んでいます。
自治会の活動内容については下記リンクをご覧ください。

質問7.加入するとどんなメリットがありますか?

  •  自治会は災害時に備えて、非常用の食料を備蓄したり、防災訓練を行ったりしています。自治会に加入していただくことで、顔がわかる関係になり、災害直後の救助や避難活動もスムーズになります。
  •  防犯、交通安全、子育て、高齢者、環境美化などの身近な課題を解決したり、自治会として市へ要望や提案をすることができます。
  •  市広報誌の戸別配布や地域行事等のチラシ回覧により、生活に必要な情報が容易に手に入ります。

自治会加入のメリットについては下記リンクをご覧ください。

質問8.自治会には必ず入らないといけないのですか?

  •  自治会への加入は強制ではありませんが、防災・防犯、自治会が管理する掲示板・資源リサイクルステーションなどの管理はその地域にお住まいの皆さんで公平に取り組んでいただくものです。
  •  地域に密着した課題などは、個人での解決が難しい場合があります。このような時は自治会の役割が必要になるので、是非加入してください。

質問9.自治会に加入したら、行事に参加しなければいけないのですか?

  •  自由参加になりますが、地域の皆さんが顔を合わせる良い機会ですので、ご都合に合わせてなるべく参加してください。
  •  自治会によっては、全世帯参加の清掃活動などがありますので、お住まいの地域の自治会にお問い合わせください。

質問10.自治会費は何に使われているのですか?

  防災、防犯、環境美化活動、夏祭りなどに支出しています。会費は自治会によって異なりますが、毎年総会の承認を得て使用しています。

質問11.自治会費が高くて払えません

  •  自治会活動を継続してくために、自治会費は必要になりますので、ご理解ご協力をお願いします。
  •  自治会によっては、収入やご都合に応じて減額できる場合もありますので、お住まいの地域の自治会にお問い合わせください。

質問12.学生(単身)のため、長くは住まないのですが…

 自治会では、住民の皆さんのために、資源リサイクルステーションの管理などを行っています。そのため、短期間の場合でもご加入をお願いします。

質問13.忙しいので、役員にはなれないのですが…

  •  役員を持ち回り制にしている自治会については、順番が回ってきたときは、役員として自治会活動をお手伝いしていただくようになります。
  •  役員の免除規定を設けている自治会もありますので、お住まいの地域の自治会にお問い合わせください。

質問14.住民票を移していないのですが…

 住民票を移していなくても、ある程度の期間、この地域に住むのであれば加入は可能です。
(注意) 住民票を移されていない方は、大和市役所市民課にて転入の手続きをしてください。

その他ご不明な点がある方は、大和市自治会連絡協議会事務局(電話046-260-5130)又は生活あんしん課までお問い合わせください。

自治会の活動に関するお問い合わせは、自治会連絡協議会 046-260-5130 へ

この記事に関するお問合せ先

市民経済部 生活あんしん課 地域コミュニティ係
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎1階 案内図)
電話:046-260-5162

お問合せフォーム