令和7年度清掃の日

更新日:2025年04月04日

令和7年度「清掃の日」の実施について

「清掃の日」は、「ごみの散乱のない 清潔できれいなまちづくり」を推進するため、市内全域の公共の場所を市民、事業所、団体等で1年に1回一斉清掃を実施し、地域美化活動の推進を図っています。

令和7年度は、5月25日の日曜日に実施します。

昨年は、小さなお子様も含め多くの方に清掃活動にご参加いただきました。

今年も皆様のご参加をよろしくお願いします。

前年の様子

こどもたちも清掃活動に参加しました!

アスク鶴間保育園

東工株式会社

三機アクアテック株式会社

各自治会へのごみ袋の配布について

令和7年度からごみ袋について、市からの一律的な配布はございません。必要に応じて各自治会でご用意いただきますようお願いします。

(令和7年度から交付される「地域コミュニティ活動支援補助金」は、「清掃の日ごみ袋」の購入も想定した補助金です。こちらをご活用ください。)

市の窓口でのごみ袋の配布について

各自治会の清掃の実情により、必要に応じて、ごみ袋等を配布します(市の窓口で配布します)。ごみ袋等に関してご要望などございましたら、下記担当課までご相談ください。

地域のみなさんの環境美化活動を教えてください!

自治会や団体、企業等で実施している、みなさんの環境美化活動を教えてください!
活動内容、活動場所、参加人数、活動の様子の写真を、市ホームページで紹介します!

「私たちは、こんな活動をしています」
「環境美化活動により、こんな効果が生まれています」
「一緒に活動をしませんか」 などなど…

皆様からの情報をお待ちしています♪

※市では、地域の清掃活動用のごみ袋の配布、ごみの回収などを行いますので、お気軽にご連絡ください。

株式会社ゼロエミッション

JCOM株式会社

ボーイスカウト大和第5団

この記事に関するお問合せ先

環境共生部 環境・公害対策課 ごみゼロ推進係
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎4階 案内図)
電話:046-260-5498

お問合せフォーム