スポGOMIやまとカップ2024(11月17日、中央林間駅)大会結果!
11月17日(日曜日)に中央林間駅周辺でごみ拾いをスポーツ感覚で楽しむ新たなイベント「スポGOMI(スポーツごみ拾い)」を開催しました。
当日は、28チーム計106人が参加。小学生以下のこどもが約40名参加するなど、家族での参加が目立ちました。こどもたちはエリア内をたくさん歩いて 「あった!」と楽しそうにゴミを拾ってくれました。
計量の結果、集められたごみの総量は、81.49キログラム。予想以上のごみの量に、みんな驚いていた様子でした。
閉会式には、市長も駆けつけ、プレゼンターとして上位チームへの表彰を行いました。優勝チームには、賞品として、大和市代官に事業所を置くニッケン建設株式会社から伊勢海老か松坂牛を選べる豪華ギフトが贈られたほか、大和市桜森に事業所を置く株式会社ケイ・システムからは、間伐材で製作された記念メダルなどが贈られました。また、上位入賞者には、大和市をホームタウンとする横浜F・マリノスからサイン入りフラッグが贈られました。
○開催日時
11月17日(日曜日) 10時00分から12時30分まで
〇開催場所、競技エリア
中央林間駅周辺
(集合:星の子ひろば)
○天候
晴天
○参加チーム、競技者数
28チーム、106人
○回収ごみ
燃えるごみ | 28.15kg |
燃えないごみ | 29.11kg |
ビン・缶 | 18.46kg |
ペットボトル | 4.06kg |
吸い殻 | 1.71kg |
総重量 | 81.49kg |
当日の様子

選手宣誓!


一生懸命拾ったよ!



計量タイム

市長も駆けつけました

こども1位、おめでとう!

横浜F・マリノスから選手サイン入りフラッグが贈られました


優勝チームには豪華賞品が贈られました(寄附企業:ニッケン建設株式会社)

結果発表
順位 | チーム名 | ポイント合計 | 重量(kg) |
1 | ゼロエミッション1 | 1331.0 | 16.71 |
2 | チームフォレスト | 501.5 | 5.41 |
3 | チーム大和環境 | 481.0 | 5.8 |
4 | ゼロエミッション2 | 451.5 | 4.24 |
5 | 中央林間美化チーム | 355.0 | 3.57 |
6 | チームドラゴン | 338.0 | 4.51 |
7 | MolexB | 316.5 | 2.62 |
8 | GOMIRA OF THE YEAR | 310.5 | 3.41 |
9 | ミライピッカーズ | 307.5 | 4.3 |
10 | TNBs | 280.5 | 2.6 |
11 | おきちゃんず | 262.0 | 3.28 |
12 | チームKUMAMI | 261.5 | 2.55 |
13 | ゼロエミッション3 | 259.5 | 2.74 |
14 | Molex C | 256.5 | 2.77 |
15 | チーム マイ暮 | 253.5 | 2.58 |
16 | マリオブラザーズ | 171.5 | 1.4 |
17 | トントン | 166.0 | 2.02 |
18 | チームCAT | 147.5 | 1.33 |
19 | Molex A | 146.0 | 1.71 |
20 | おおふじきょうだい | 144.5 | 1.66 |
21 | チームかず | 118.5 | 1.8 |
22 | バナナナコ | 101.0 | 1.08 |
23 | クリーンガールズ | 90.0 | 1.32 |
24 | 五十鈴中央 | 88.5 | 0.5 |
25 | やぐ | 84.0 | 0.72 |
26 | スキーヤーズファミリー | 56.0 | 0.27 |
27 | 和高チーム | 53.5 | 0.34 |
28 | ひかり | 24.5 | 0.25 |
合 計 | 81.49 |
サポートをいただいた企業、団体等
サポートいただいた企業等 |
支援内容 |
ニッケン建設株式会社 |
・優勝者への豪華景品 |
大和市リサイクル事業協同組合 大和市環境事業協同組合 相模原紙業株式会社 株式会社県央資源センター gateway株式会社 株式会社ケイ・システム |
・上位入賞者への木製メダル ・参加賞のストラップ(オリジナル) 神奈川県産の間伐材を再利用 |
横浜F・マリノス (一般社団法人 F・マリノス スポーツクラブ) |
・選手サイン入りフラッグ |
日本たばこ産業株式会社神奈川支社 |
・上位入賞者への景品 |

間伐材を活用したメダル

参加賞の大会オリジナルストラップ
更新日:2024年11月18日