大和市明るい選挙推進協議会
明るい選挙推進協議会とは
この協議会は、選挙が買収や義理人情などで惑わされず、有権者の貴重な声(一票)が、正しく政治に反映されるよう、また、有権者が普段から政治と選挙に関心を持ち、棄権せず政治に参加してもらえるように活動している団体です。

大和市明るい選挙推進協議会では、こんな活動をしています
選挙に若いうちから興味を持っていただくために、毎年、市内公立小学校5年生を対象とした、「明るい選挙習字作品コンクール」を実施したり、二十歳の祝典に参加して若い世代へPR活動を行っています。また、会員自身の知見を深めるために、政治と選挙に関する研修会も行っています。
選挙時には、街頭で選挙の日程などを周知するための啓発活動や投票所において選挙が公正に行われているかを確認するため、投票立会人としても従事しています。
・明るい選挙習字作品コンクールの実施
・政治と選挙の意識調査の実施
・二十歳の祝典でのPR活動
・委員研修会の実施
・総会(毎年6月開催)
・企画検討部会(年3回開催)
・選挙時の街頭啓発
・投票立会人
明るい選挙推進協議会は各団体からの推薦などで構成されています
大和市自治会連絡協議会 | 大和・綾瀬保護司会大和地区会 |
大和市交通安全対策協議会 | 大和市シニアクラブ連合会 |
大和市PTA連絡協議会 | 大和市母親クラブ連絡協議会 |
大和市教育委員会 | 大和市人権擁護委員会 |
大和市民生委員児童委員協議会 | 大和市青少年指導員連絡協議会 |
JAさがみさわやか倶楽部 | 学識経験者 |
大和市社会福祉協議会 | 公募 |
会員数:42名(令和6年6月17日現在)
更新日:2025年03月10日